桜並み木 2015年02月26日 | 一人旅・二人旅 河津桜見物まずは、みなみの桜からです。あっこれはボスターでした。こちらは河津川の桜並みきです。雨の伊豆に別れをつけて帰ります。 « 夜桜 | トップ | 小田原曽我梅林 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しろねこ仙人) 2015-02-26 16:36:08 日本中の河津桜は1本の原木から接ぎ木したクローンだと聞いたことがあります。これだけ殖えたのは大したものですね。でも遺伝子に多様性がない分、致命的な病気が発生すると全滅してしまう危険もあるんですね。河津桜と道祖神の招きにあって出かけた一人旅、楽しめたようで良かったですね。 返信する 原木も (さなえ) 2015-02-27 12:22:15 見に行きたかったのですが、ここは雨がかなり降っていたのであきらめました。我が家にもクローンがあります。留守中に咲いたかなと考えていましたよ。一人でなく二人旅でした。無計画でのんびりと歩いてきました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
聞いたことがあります。これだけ殖えたのは大したものですね。
でも遺伝子に多様性がない分、致命的な病気が発生すると
全滅してしまう危険もあるんですね。
河津桜と道祖神の招きにあって出かけた一人旅、楽しめたようで
良かったですね。
我が家にもクローンがあります。留守中に咲いたかなと考えていましたよ。
一人でなく二人旅でした。無計画でのんびりと歩いてきました。