goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

野花

2025年04月15日 | 野の花
アオキの花

花が小さくて見にくいですが、シラユキゲシです。

オーニソガラム

ユキヤナギ

ミモザ

ローズマリー

ニリンソウ  少し撮りに行くのが早かったですわ











また撮りに行きたいニリンソウ  隣にシャガが咲くのですが、今回はまだ早

かったのです。  今度はシャガ目的でもいいかなと思いますのよ。

今日は雨がやんでいます。  御近所で家を丸ごと片付けている方がいます。

なぜって聞いてみると主の一人暮らしのおじいさんが変えざる人となったそうです。

なんだか自分に置き換えてしまったわ。




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (mido)
2025-04-15 20:55:23
あらまぁ~まだミモザがきれいに咲いてますね。我が家のミモザはもう完全に終わってしまいました💦
ニリンソウの中にかわいいつくしが(笑)
ずいぶんといっぱい群生してますねニリンソウ。
アオキの花ってこんなんですか💦
返信する
midoさんへ (さなえ)
2025-04-16 08:06:19
花期が短いもの長いものがありますが
今年はちょうど寒かったので花期が全体に長くなりましたね。
ニリンソウが野に咲くところに行きましたが
反対側に群生しているところを見つけて、嬉しくなって喜んで撮っていますのよ。
返信する
写真・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2025-04-16 17:56:12
こんにちは~~~
外房の風景ですね
素敵です
私は内房に住んでいます
古希のおじさんで趣味はビーチコーミングです
返信する
佐貫卓球ルーム2さんへ (さなえ)
2025-04-17 07:39:17
海まで1キロぐらいですので東北並みの津波が来たらと心配になりますが、とっても野の花が豊富に咲いてよいところです。
大原の海岸のさんぽコースは良いところです。
外房に来るには君津の山越えですが
こちらにも良いところがありますので観光においでください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。