彼岸花が咲くさんぽ道 2009年09月19日 | 野の花 ここはらい君と毎日歩いているたんぼ道です。赤い彼岸花が道沿いの足元を照らすように咲いています。毎年見る風景なんですが、気持ちが和みますね。 « ゴマ畑のゴマ花 | トップ | 夕方の彼岸花 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 のどかな風景ですね (ヲアニー) 2009-09-19 21:13:58 今日、私も彼岸花を撮ってきました。たんぼ道に列をなして咲いていました。足元を照らすように・・なるほど、素敵な表現ですね。夜道を歩いても、街灯は不要かもしれませんね。 返信する 夕方の撮影です (さなえ) 2009-09-20 13:50:00 普通の日の夕散歩は5時半前後なんですよ。最近は写真が撮れるかなぐらいに日が落ちてしまいます。そんなわけで足元を照らしてという表現になってしまいましたのよ。でも、もう少し暗くなるとこのさんぽ道も歩けなくなります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たんぼ道に列をなして咲いていました。
足元を照らすように・・なるほど、素敵な表現ですね。
夜道を歩いても、街灯は不要かもしれませんね。
最近は写真が撮れるかなぐらいに日が落ちてしまいます。
そんなわけで足元を照らしてという表現になってしまいましたのよ。
でも、もう少し暗くなるとこのさんぽ道も歩けなくなります。