大木のてっぺんで咲くタイザンボク 2022年06月30日 | 花 タイザンボクが咲いています。大きな花ですよ。ついこの間まで雨が降っていたのにマイガーデンは砂漠化してしまいました夕方水を撒いても表面を濡らす程度。この程度ではあっという間に水分は飛んでしまいますよ。昨夕はたっぷり水をかけましけどね。そしてメダカちゃんのところには簾をかけようやく真夏の準備ができました。 « トリトマを発見 | トップ | アナベルが人気 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mido) 2022-06-30 11:27:02 この間、袖ケ浦公園を散歩した時にタイサンボクって花を知りました。一瞬くちなしが多いくなったのか?って思いましたよ(笑)モクレン科のようですね。もしかしてくちなしのようにいい匂いもするのでしょうか?水不足も予想されてますね~困ったもんです。そうなったら水やりにも気が引けます。そうならないよう願うしかありません。 返信する Unknown (しろねこ仙人) 2022-06-30 12:07:33 タイサンボクは背の高い木ですから、なかなか花の中まで見ることは叶いませんね。人間に見せるために咲いているわけではないという木の声が聞こえてきそうです。 返信する midoさんへ (さなえ) 2022-07-01 07:29:40 高いところで咲いているので匂いまでわかりませんがもくれん科なんですね。雨水などためて庭で使用していますが水まきは水道ですね。歯磨きの時は節水して水まきしております(笑) 返信する しろねこ仙人さんへ (さなえ) 2022-07-01 07:32:33 タイザンボクが道路よりかなり低いところで咲いている木があります。ここですと花が上から撮れますのよ。私の秘密の場所です。今年はちょうどよい日に行くことができました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一瞬くちなしが多いくなったのか?って思いましたよ(笑)
モクレン科のようですね。
もしかしてくちなしのようにいい匂いもするのでしょうか?
水不足も予想されてますね~困ったもんです。
そうなったら水やりにも気が引けます。そうならないよう願うしかありません。
叶いませんね。
人間に見せるために咲いているわけではないという木の声が聞こえて
きそうです。
雨水などためて庭で使用していますが
水まきは水道ですね。歯磨きの時は節水して水まきしております(笑)
ここですと花が上から撮れますのよ。私の秘密の場所です。今年はちょうどよい日に行くことができました。