菜の花とミツバチ 2025年03月27日 | 昆虫 花が咲いているところに行くとブンブンと羽音とを聞こえる観るとミツバチがたくさんいます。みんな夢中になって蜜を吸っていますよ。昨年もこんな写真を撮ったと思う。らい君がいた時は菜の花が咲くと毎年一緒に写真を撮った。らい君とわたしにとって菜の花は春への通り道今年も通り道を過ぎて初夏に行きますわ。 « さんぽ道に咲く春の花 | トップ | 桜が咲いた »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは~ (mido) 2025-03-27 12:29:22 葉の花とミツバチってマストですよね。はちみつに菜の花ってありましたかね?黄色の花はビタミンカラーで元気になる色です。いっぱいいっぱい黄色の花を見て元気に散歩してください。 返信する midoさんへ (さなえ) 2025-03-27 19:55:09 さんぽみちはミツバチが多いですよ。菜の花にミツバチ、そして今日はタンポポにミツバチでした。黄色の花は春に多いそうです。元気が出る気色ですよ。頑張って暑さ寒さを乗り切りたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
はちみつに菜の花ってありましたかね?
黄色の花はビタミンカラーで元気になる色です。
いっぱいいっぱい黄色の花を見て元気に散歩してください。
黄色の花は春に多いそうです。元気が出る気色ですよ。頑張って暑さ寒さを乗り切りたいです。