goo blog サービス終了のお知らせ 

お父さんの逸品★

50代から料理に目覚めた我が家のシェフ、お父さんの記録★

まぐろのヅケ丼

2006-06-24 | ごはんもの
マグロは魚のなかでも一番おいしい
刺身のマグロをヅケにして、おいしい料理を作ってくれました

マグロをザク切りしてしょうゆ、にんにくベースのたれに
漬け込みます
あったかいごはんにマグロを乗せて、とろろをかけ、青じそと
貝割れ大根をのせます

最後にのりとわさびを乗せて醤油をかければ出来上がり

まぐろによく味が染み込んでいてとってもおいしかったです

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

イタリア風押し寿司★

2006-05-30 | ごはんもの
いつも変わった料理を作ってくれるお父さん
今回のも、とっても変わっていました
本人曰く、イタリアン押し寿司。私にはラザニアを思い出させる一品でした



ご飯にはピーマン、赤・黄パプリカ、にんじん、松の実とフレッシュバジルが入っています
バジルは種から植えて、今回初使用

ご飯を半分型に詰め、とろけるチーズをかけてレンジで温めます。



冷めたら生ハムを敷き詰め、その上から残りのご飯を載せます
上からパセリ、バジルを載せ、ローストビーフを載せてにんにくを散らせば出来上がり

ぎゅっと押して切り分ければ押し寿司が完成。
断面はこんな感じ



パルミジャーノレッジャーノを削ってふりかけてくれました。
ご飯自体は薄味だけど、生ハムの塩気でちょうどいい
押し加減も、固すぎず絶妙

ちょっと変わったイタリアン、おいしかったです

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

にんにくレタスチャーハン

2006-05-27 | ごはんもの
にんにくレタスチャーハン。このシンプルな料理が私は好き

にんにくの香ばしい香りとしゃきしゃきのレタス
初めてレタスが入ったチャーハンを食べた時は、チャーハンに
レタスなんて!!と思ったけど、合うんだなあ・・・

チャーハンはパパッとやらなきゃおいしくない。
そういう点ではやっぱり、男の料理って感じがします
レタスを入れてからはさっと火を通して完成

卵とにんにく、レタスの相性がとってもいいチャーハンです

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

山菜ごはん・いくらとへしこ乗せ★

2006-05-13 | ごはんもの
海の幸と山の幸がマッチしたご飯

山菜ごはんは旬の筍がたっぷり入っています
これだけでも十分おいしいのに、新鮮な海の幸までのっけるなんて

中でも初めて食べたのが、鯖のへしこ、の刺身
へしこは地元の名産で知らない人はいない郷土料理。
だけど生を食べたのは初めて

へしこは糠漬け。かなり臭いけど、一度食べたら病みつきになって
これだけで白いご飯を4杯食べられます

最初はにおいに戸惑う人が多いけど、食べたらたいてい好きに
なっちゃう不思議な食べ物なのです

塩味控えめな山菜御飯に、いくらとへしこの塩味がマッチして
おいしい 
へしこでクルッとご飯を巻いて食べたら最高でした

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

ヘルシー混ぜご飯★

2006-04-26 | ごはんもの
中華のちまきを思い出させる、もちもちした混ぜご飯

炊いたご飯に混ぜ込んでいるだけだから油を使わずヘルシー

お米に市販の穀類を入れて炊きます。
うちのは黒豆、クコのみ、そばなど7種類が入っています。

焼豚は小さくカット、あさつきはみじん切りにしておきます。
ご飯が炊けたら醤油とあさつき、焼豚を混ぜて蒸らせばOK

簡単なのにおいしい
七味をかけて食べたらさらにおいしかったです


→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング