goo blog サービス終了のお知らせ 

お父さんの逸品★

50代から料理に目覚めた我が家のシェフ、お父さんの記録★

彩りおにぎり

2006-04-10 | ごはんもの
北陸は桜もまだ余り咲いていません
昨日はお花見を意識したディナーを作ってくれました

メニュー
 新じゃがの炒め物
 青菜の胡麻和えwith チーズ
 まいたけとごぼうのマーボー炒め
 澄まし汁
 彩りおにぎり

おにぎりは4種類中の具も違います

①黒ゴマご飯+鮭フレークとえんどう豆
②ねぎご飯+鶏肉
③紅しょうがご飯+桜海老(私用はとりそぼろ)
④若菜シラスご飯+入り卵

いちばん美味しかったのは、鶏肉おにぎり!!
鶏肉をニンニク、鷹のツメで炒めてあります。しょうゆの香ばしさが
たまらない

ご飯に染み込んだ汁も美味しかったです


→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

洋風ちらし★

2006-03-29 | ごはんもの
ブイヨンで炊いたご飯で作る、豪華な一品
「それじゃあピラフやん」といってもお父さんがちらしだと言い張るので
洋風ちらしということで…



まずはドライトマトづくり
ここから作るのが、さすがこだわり屋のお父さん
オーブンで焼いたあと、天日干し。本当は半日~1日くらい干しておくのが
いいらしいけど、時間がないので数時間で。



ブイヨンでちょっと固めに炊いたご飯にアボガド、帆立、ドライトマトを
のせます
ご飯は寿司飯と普通のご飯の間くらいの固さで炊いていました。

最後の盛り付けで、焼豚、ローストビーフ、スモークサーモン、
生肉用ビーフ、生ハムをスライスしてのせ、ハーブとレモンで飾ります

レモンを絞ってかけるとさっぱりして美味しい
これだけでもかなりおなかがふくれます。

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

ガーリックライスステーキのせ★

2006-02-23 | ごはんもの
ボリューム満点、私の大好きな逸品がこれ

すりおろしたにんにくが入った卵チャーハンの上に、
しょうゆ、酒などで下味をつけた牛肉を焼いて、
更にその上にカリカリにんにくをトッピング

味も香りも抜群で、ついぺロッと食べちゃいました

料理ランキング参加中です
にほんブログ村 料理ブログへ

おにぎりチャーハンのスープ★

2006-01-24 | ごはんもの
言い換えれば中華風茶漬け!?

ガーリックチャーハンを中華スープで頂くものです
とってもあっさりとしているし、小腹がすいた時にぴったり

夜遅く疲れて帰ってきたときに出てきたのがこのメニュー。
ガーリックの香りが良い、パクっと食べられちゃう逸品です

料理ランキング参加中です
にほんブログ村 料理ブログへ

やりいかのイカ墨リゾット

2006-01-22 | ごはんもの
やっぱり私がいないと、シーフードづくし

 甘エビのカルパッチョ
 やりいかのイカ墨リゾット
 チキンスープ
 サラダ
 黒豆と豆乳のデザート



イカ墨リゾット。隠し味は塩辛に使ういかの内臓らしい。
パプリカは食べる時に合わせるので炒めてあるとのこと。
私にはとっても食べられない一品だけど、シーフード好きには
たまらない逸品です

料理ランキング参加中です
にほんブログ村 料理ブログへ