50年前の今日(1963年11月22日)アメリカ大統領ジョン・F・ケネディが暗殺された日だ。私の記憶が正しければ、その晩、私は妻と屋代の親戚に居た。妻の姉が嫁いだ家の主人J・Yさんのお通夜で夜を明かしていた。親戚の人たちは当時まだ珍しかったテレビを見ていた。深夜、アメリカからの宇宙中継放送だった。その時、事件が起きた。何者かにケネディ大統領が撃たれ、ジャクニーン夫人が夫を抱き上げ何か大声で叫んでいた光景だったが、この時送られて来たのは、ケネディ大統領の就任演説の模様など回顧場面が多かったようだ。アメりカと日本を結んだ初のテレビ中継がよりによってこんな悲惨な生々しい事実を伝えて来た事は事実だ。
今でこそ、世界のいかなるところで起きた事件でも即座に茶の間のテレビで見ることが出来るが、当時としては画期的な成功であったのだが、それがケネディ大統領暗殺という世紀の大事件だったのだ。
これで、日本は【東京オリンピック】の衛星中継に自信を得たようだ。
百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 22日(金) 晴れ
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩) |
|
今 日 |
1 |
17,807 |
12,465 |
|
今 月 |
22 |
405,586 |
283,910 |
18,436 |
今 年 |
287 |
4,863,517 |
3,404,586 |
16,946 |
2005年から |
3,218 |
46,182,241 |
32,327,569 |
14,351 |
70歳の誕生日から |
6,750 |
128,132,372 |
89,692,660 |
18,983 |
北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後470,615m 年末までには達成したい。