goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

新幹線飯山駅前活性化を考える委員会を訪ねて(2)

2013年11月19日 18時02分27秒 | 随想

 今日午後、新幹線飯山駅前活性化を考える委員会を訪問、幹部と懇談した。私は【論語の街作り】で夢から構想を語ろうと、昔、訪中した時に邢春さんから贈られた繁体字の論語の全文の入った【四書五経】の上巻と、Yさんから貰った【現代訳 仮名論語】を持って行った。

案の定、その幹部から「先日の会合で示された【論語】の構想を語って欲しい、私は駅前に大きな塾を建てて、一流の学者を招聘して青少年に論語の精神を理解して貰おうと思って居るが、貴方は如何様な構想か聞かせて欲しい」、と。

 私は孔子の里、曲阜を訪ねた時、ホテルの玄関の上一杯に「朋の遠方より来る有り。亦楽しからずや。」という横断幕を見て、感動したことを覚えているので、新幹線飯山の駅頭に立派なこの碑を建てて、来客を歓迎したい。また市を始め官公庁・ホテル・商事会社・民宿・などの多くの人の出入りする所・その他処世で感動した名句などを心の奥底に持って居る人たちや家庭などに統一された規格の碑を建てて、「信越自然郷」を訪れるお客に、教養ある街づくりを披露したい、と考えている。

 中国には【ホワイトチャート」の名石もあるし、漢字の国、任してもイイと思って居る。彫った碑を船で運べば格安で手に入ると思う。その業者を探す仕事は私の通訳をやって呉れた鄒君が居る。彼は出世して今は【中国国際貿易促進委員会】の幹部になっている。気立てのよい人物で信用も出来る。鄒さんに業者の紹介をして貰い大中小の規格を決めて見積もりを取って具体的な行動に入る。難しい問題は無いと思う、と述べた。

幹部から「手始めの仕事として、【若い青少年に、論文・作文という形で若人の夢・実現の発想。を地元の新聞で募集して賞品を出す。その仕事を12月初旬には手を付けたい、と。

またこの審査員もピックアップをしなければならないので協力してほしい。飯山市・木島平村。野沢温泉村・栄村の4市村の範囲で各界各層から選びたい、と。私は協力を約して、午後2時に約束があるので、帰ると宣言して辞去したが、動き出した感がある。

  百に向かってもう一度歩いて世界一周 11 19日(火) 晴れ

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

15,625

10,938

 

今  月

19

350,754

245,528

18,614

今  年

284

4,808,685

3,366,080

16,937

2005年から

3,215

46,127,409

32,289,186

14,347

70歳の誕生日から

6,747

128,077,540

89,654,278

18,983

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ ヘブロンに向かって後508,998