コナミ日本シリーズ2013の第7戦は仙台の日本製紙クリネックススタジアム宮城で最終決戦がおこなわれ、パリーグ優勝の楽天がセリーグ優勝の巨人を3-0で破って球団創設9年目で遂に日本一の王座に就いた。東日本大震災で復興途上の東北に歓喜の嵐を呼び寄せた。
プロ野球にはあまり関心のない私は判官贔屓で強い巨人よりも何となくひ弱な楽天の方に力が入る。巨人先攻で初回にデッドボールで塁に出した後満塁になった時は意気消沈したがその裏、逆に1点を先制してかは安心してテレビに食ついた。2回に岡島の2塁打で更に1点を加え、4回には牧田の本塁打で3-0とした。楽天の美馬は6回を投げて巨人を抑え、その後は則本に引き継いだ。私はそれからの記憶がない。安心してソファーで転寝をしてしまったのだ。気付いた時は雨降りの中、9回の表、昨日負け投手になった田中が力投。2死1・3塁に持って行かれたが切り抜けた。田中はパリーグ優勝を導いた功労者、その功に報いようと星野監督が最終の締めくくりのチャンスを与えたのだと思った。
満員のスタジアムは歓喜の坩堝と化したが、テレビを見ていた大方の人の喜び、、東北のみなさんの心を奮い立たせるに大いに役立ったことだろう。星野監督はじめ楽天の選手のみなさんの活躍に絶賛の拍手を贈り、今後の益々の精進を期待する。
日本シリーズ
百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 3日(日) 曇
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩) |
|
今 日 |
1 |
20,082 |
14,057 |
|
今 月 |
3 |
59,316 |
41,521 |
19,772 |
今 年 |
268 |
4,517,247 |
3,162,073 |
16,855 |
2005年から |
3,199 |
45,835,971 |
32,085,180 |
14,328 |
70歳の誕生日から |
6,731 |
127,786,102 |
89,450,271
|
18,985 |
北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ ヘブロンに向かって後 713,004m