goo blog サービス終了のお知らせ 

Love Life Rock

行こう 昨日までのキミを 苦しめたもの全て
この世の果てまで 投げ捨てに行こう
(この世の果てまで)

ギャンブル天国

2010年10月22日 | Music-news
 チャリロト 国内史上最高配当9億598万円出た!
 すげぇなぁ~。そして羨ましい!宝くじとは違って課税対象になるので、実質貰える額は6億7000万円くらいらしいが、それでも十分だろ。7000万円は好き勝手に使って、残り6億円を長期国債とかで運用すれば、毎年480万円近い不労所得が入ってくるんだぜ。贅沢さえしなければ十分食っていける額の収入なわけで、まさに「働いたら負け」ってやつだw ねすさんもたまにBIGとかtotoにチャレンジしていますが、はっきり言ってちっとも当たらん。確率論からいうと、チャリロトの的中確率は478万2969分の1とのことで、BIGやtotoの当たる可能性のほうが高いはずなんだがなぁ(笑)。まぁ、毎週の競馬を当てるのに四苦八苦している現状を見る限り、オイラのギャンブル運はそれほど強くないようなので、ほどほどの額でほどほどに楽しむのが性にあってるんだろう・・・と、精神的予防線を張っている今日この頃w

 ■「COUNTDOWN JAPAN 10/11」出演アーティスト第3弾発表
 avengers in sci-fi/遠藤ミチロウ/奥田民生/黒猫チェルシー/Nothing's Carved In Stone/BUCK-TICK/miwa/ART-SCHOOL/kannivalism/9mm Parabellum Bullet/ゴダイゴ/dustbox/THE NOVEMBERS/People In The Box/Base Ball Bear/your gold, my pink/安藤裕子/175R/iLL/斉藤和義/佐野元春/serial TV drama/トータス松本/マキシマム ザ ホルモン/The Mirraz/モーモールルギャバン/MCU/SISTER JET/SPECIAL OTHERS/SOIL&"PIMP"SESSIONS/CHABO BAND/ねごと/HiGE/ヒダカトオル/Predawn/bonobosの出演が発表されてます。

 ■DOES、ニューアルバム発売決定
 12月15日にアルバム「MODERN AGE」をリリース。また、年明け後のライブツアーの開催も決定してます。

 ■ソウル・フラワー・ユニオン、ニューアルバム発売決定
 12月15日にアルバム「キャンプ・パンゲア」をリリース。また、アルバム発ツアーの開催も発表されてます。

 ■小島麻由美、ライブDVDをWEB限定で発売
 11月24日にライブDVD「BLUE RONDO LIVE!」を、オフィシャルWEB通販限定でリリース。

 ■ギターウルフ、ニューアルバム発売決定
 11月24日にアルバム「宇宙戦艦ラブ」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様となってます。

 ■MASS OF THE FERMENTING DREGSから石本知恵美が脱退
 12月11日の渋谷CLUB QUATTRO公演をもって、バンドを脱退することが発表されてます。

夢を死なせるわけにいかない

2010年10月19日 | Music-news
 来年の高校野球全国大会で、応援団のブラスバンドがAKB48の曲を演奏し始めたら、打席に入った球児がバットをピッチャーに向け、気合いの一言。「あ~~~~、よっしゃいくぞー!」・・・どこかの高校球児がやるんじゃないかと思っているのは、ねすさんだけですかそうですか(笑)。てなわけで、むりやり野球の話題に持っていったところで、今読んでいる雑誌はこれ、文藝春秋刊「Number」の764号。今回はドラフトに焦点を当てた特集が組まれていますが、こうしてみると、競馬のPOGと根っこの部分は同じだなw 指名した選手・・・もとい、馬が活躍するかしないかっていうww あと、今回の特集記事で元木大介が取り上げられていますが、ドラフトの裏の部分を語ってないのがちと残念。1989年、彼はハワイ留学という形で、ダイエーから1位指名されたドラフトを拒否するのだが、なんと日テレの深夜のスポーツ番組の中で、「元気です!元木です」というコーナーを設けられ、ハワイ留学の様子を毎週紹介されていたという・・・これを見て、「おいおい、江川と同じ(読売グループの)囲い込みじゃねぇか」と思った野球ファンは、ねすさんだけではあるまい(笑)。もう時効だろうから、その辺もきちんと喋ってもらいたいですな。

 ■グループ魂、ニューアルバム発売&全国ツアー開催決定
 11月24日にアルバム「1!2!3!4!」をリリース。初回版はDVD付き仕様とのこと。また、全国ツアー「客VS俺!どっちがスケベか競争しようか15番勝負」の開催も決定。1月7日のZepp Tokyoを皮切りに、計15公演が発表されてます。何このタイトルw最高だww

 ■Dragon Ash、ニューアルバム発売&全国ツアー開催決定
 12月8日にアルバム「MIXTURE」をリリース。また、全国ツアーの開催も決定。1月28日のSHIBUYA-AXを皮切りに、計17公演が発表されてます。

 ■スネオヘアー、ミニアルバム発売決定
 12月8日にミニアルバム「赤いコート」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様です。

 ■Mr.Children、ニューアルバム発売決定
 12月1日リリース(タイトル未定)。
 (11/29追記)タイトルは「SENSE」に決定。計12曲を収録とのこと。

せいので飛び出せ!

2010年10月13日 | Music-news
 任天堂「3DS」、発売は来年2月26日 価格は2万5000円
 うーむ、どうなんだろ。裸眼でも3D映像が楽しめる携帯ゲーム機というのは、ゲーマーにとって非常に興味をそそられるニュースだと思うのだが、実際に見てみないとどんなもんかなぁ、とも思うし。あと、2万5000円という価格も微妙だなぁ・・・。企業努力で、2万円を切ってくるかな?とも思ったんですが。機体も重そうな感じがするし、余計な機能もてんこ盛りくさい(笑)。「背面に設置した2つのカメラを使って3D画像を撮影できる機能」なんていらないから、もう少し値段を下げてくれれば良かったのにねー。まぁ、兎にも角にもキラーソフトの有無が、成功の鍵を握っているのでしょうけど。ソフトの一覧を見ると、ストⅣにバイオハザード、戦国無双、マリオカート、レイトン教授、どうぶつの森、ゼルダの伝説、ラブプラスなどなど、魅力的なソフト名がズラリ。うーん・・・でも初期ロットは見送りが鉄則だからなぁ(笑)。買った人はぜひ感想を書いて、オイラのブログにTBを飛ばしてくださいw

 ■屋内フェス「RADIO CRAZY」開催決定
 12月29日・30日にインテックス大阪で開催。出演者は現時点で、奥田民生/OGRE YOU ASSHOLE/CRAZYMAN CLUB BAND/毛皮のマリーズ/小林太郎/斉藤和義/ソウル・フラワー・ユニオン/高橋優/チャットモンチー/怒髪天/Droog/the HIATUS/布袋寅泰/真心ブラザーズ/モーモールルギャバン/PONTIACS/ONE OK ROCKが発表されてます。
 (11/1追記)第2弾出演アーティストとして、EOR(Entity Of Rude)/OKAMOTO'S/ストレイテナー/世界の終わり/DOES/エレファントカシマシ/オレスカバンド/サカナクション/サンボマスター/THE BAWDIES/MO'SOME TONEBENDERの計11組が発表されてます。
 (11/11追記)第3弾出演アーティストとして、ザ・クロマニヨンズ/Cocco/ねごと/GRAPEVINE/MONOBRIGHTの出演が発表されてます。

 ■PUFFY、ニューシングル発売決定
 11月17日にシングル「R.G.W.」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様です。

 ■sleepy.ab、ニューシングル発売決定
 11月17日にシングル「かくれんぼ」をリリース。

 ■「スペースシャワー列伝 ~第八十二巻 維新の宴~」開催決定
 12月26日にShibuya WWWで開催決定。出演者は現時点で、OverTheDogs/オワリカラ/撃鉄/The SALOVERS/SEBASTIAN Xが発表されてます。

押忍!地デジ部

2010年10月06日 | Music-news
 地!デジ!地!デジ!

・・・でもブルーレイレコーダーが!
レコーダーがねぇぇぇぇ! ヽ(`Д´)ノ


 エヴァや事変を見れるのはいつのことやら orz

 ■the pillows、ニューシングル発売決定
 12月1日にシングル「Movement」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様です。また、12月に東名阪ツアーを開催することも発表されてます。

 ■POLYSICS、ミニアルバム発売決定
 12月8日にミニアルバム「eee-P!!!」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様です。

 ■たむらぱん、全国ツアー開催決定
 2月12日の代官山UNITを皮切りに、計7公演を行う全国ツアー「パンダフルツアー」の開催が決定。

 ■THE BACK HORN、自主企画イベント開催決定
 12月20日に恒例のライブイベント「マニアックヘブン」を開催することが決定。

 ■GOING UNDER GROUND、ニューシングル発売決定
 11月23日にシングル「LONG WAY TO GO」をリリース。

無駄な抵抗やめましょう

2010年10月01日 | Music-news
 楽天、ブラウン監督解任 球団代表「結果がすべて」
 うーん・・・ブラウン監督の野球スタイルは、非常に個性的ではあるのだが、いかんせん楽天というチームカラーには合わなかった、ということだろう。今季は走塁を含め、無謀な強攻策が多すぎたし、1点差勝負の試合も大きく負け越し。チーム打率も総得点もリーグ最下位という散々な結果でした。こういうチームが勝つには、やはり野村前監督の言う「無形の力」が必要だ。いかにして相手のスキを突くか。いかにして試合の流れを渡さないようにするか・・・この辺を意識できるかどうかが、勝負のポイントになる。現にチーム打率で言えば、優勝したソフトバンクとはたった2厘差なのに、終わってみればこの結果ですもん。それから、一発の打てる選手も補強しなくちゃいけないし、投手力の底上げも必要。とにかく、積極的な補強策を図ってほしいですね。
 その一方で・・・球団の発言が軽く、対応も非常に稚拙だったことはガツンと叩かねばなるまい。ブラウン監督は、前球団のカープ監督時代に一度もAクラス入りを果たしていない。それを承知で監督に呼んだ球団の責任は、非常に重いと言わざるを得ない。就任時の記者会見で、今年を「第2次創設元年」と位置付けたのは、野村カラーからの脱却と、新たな戦い方のスタイルで試合に臨む、という意気込みの表れではなかったのか。なのに、全試合が終わって蓋を開けてみれば、「勝つことがすべて」だという・・・某球団代表、あんた馬鹿ぁ!?(笑)
 選手は大切な財産であり、花が開くまでには我慢という名の時間も必要なのだ。昨年のリーグ2位という成績に味をしめ、我慢できずにコロコロと監督を変える、そういうことは金輪際止めてもらいたい。そんなのは、某国の某首相だけで十分ですってw

 ■GRAPEVINE、ニューシングル発売決定
 11月17日にシングル「風の歌」をリリース。

 ■the band apart、ツアー会場限定シングルを発売
 計2曲を収録したライブ会場限定シングル「intoxication e.p.」をリリース。

 ■ゆらゆら帝国、ライブ音源を2カ月連続で発売
 11月24日に2CD+DVD仕様のライブ盤「ゆらゆら帝国LIVE2005-2009」をリリース。また、12月22日にはライブDVD「ゆらゆら帝国LIVE1998-2004(仮)」をリリース。

 ■ミドリ、年末のワンマン公演が決定
 12月30日にLIQUIDROOM ebisuで「さよなら、後藤さん。」と題したライブを開催。何この意味深なタイトル・・・。

 ■PONTIACS、全国ツアー開催決定
 1月12日の宇都宮HEAVEN'S ROCK VJ-2を皮切りに、計17公演が発表されてます。仙台の日程がくるりと被ってるじゃねーか! ヽ(`Д´)ノ

 ■怒髪天、ニューシングル発売決定
 11月24日に完全生産限定シングル「Merry X'mas Mr.Lonelyman」をリリース。

風はいつも強く吹いてる

2010年09月28日 | Music-news
 暑さも一段落して、今がジョギングやランニングには丁度良い季節ですね。ねすさんもかれこれ1年近く走ってます。学生の頃のスピードには遠く及ばないので、最初のうちはLSDをメインにしたトレーニングから始め、徐々に慣らしていった結果、最近では10キロで50分を切れるようになってきました。お陰で、ふくらはぎの筋肉はガチガチっすよw その分、ライブで長時間立ちっぱなしでも疲れなくなった、という想定外の?効果が(笑)。ところで先述した「LSD」ですが、何それ麻薬?というボケは不要ですw これは「Long Slow Distance」の略で、長い距離をゆっくり走るという意味があります。これによって、全身の持久力と心肺機能を高めるわけです。陸上経験者でない新入生なども、基本はまずLSDで基礎体力の向上を図ります。ド素人が、いきなり陸上部のハードなトレーニングについてこれるわけはないのでね・・・。というわけでスポーツの秋。皆さんも自分の街を、自分の足で駆け抜けてみてはいかが?あ、くれぐれも怪我と事故には気をつけて・・・あと、LSDはなるべく1時間以上続けたほうが、得られる効果は高いですよん。以上、陸上部出身のねすさんの戯言でしたw (*´∀`)ノ

 ■Cocco、ライブツアー開催決定
 「Cocco 60分 Special Live 『エメラルド』Tour 2010」の開催が決定。11月2日のZepp Tokyoを皮切りに、計5公演が発表されてます。仙台がない・・・ orz

 ■GO!GO!7188、ライブDVD発売決定
 11月3日にライブDVD「GO!GO!の日スペシャル アコースティック大作戦!! ~九段下はきっと雨~」をリリース。

 ■NICO Touches the Wallsとflumpoolがスプリットツアーを開催
 1月19日のZepp Osakaを皮切りに、東名阪で計3公演が発表されてます。

 ■吉井和哉、年末恒例のワンマン公演が決定
 12月23日の大阪城ホールと、12月28日の日本武道館公演がそれぞれ発表されてます。

 ■宇多田ヒカル、横浜アリーナ2days公演が決定
 12月8日・9日の2日間、横浜アリーナでの公演が決定。行けるわけないが・・・チケは高く捌けそうw

 ■Perfume、ニューシングル発売決定
 11月10日にシングル「ねぇ」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様とのこと。

 ■「COUNTDOWN JAPAN 10/11」出演アーティスト第2弾発表
 ACIDMAN/androp/磯部正文BAND/WEAVER/Any/OGRE YOU ASSHOLE/OKAMOTO'S/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/Galileo Galilei/筋肉少女帯/GLORY HILL/毛皮のマリーズ/サカナクション/ZAZEN BOYS/Jeepta/SEAMO/SHAKALABBITS/[Champagne]/真空ホロウ/スガシカオ/スキマスイッチ/世界の終わり/曽我部恵一BAND/Dirty Old Men/東京スカパラダイスオーケストラ/DOES/TOTALFAT/日本マドンナ/Northern19/the HIATUS/PUFFY/B-DASH/BIGMAMA/HINTO/BLACK BORDERS/Prague/plenty/星野源/ムック/YOUR SONG IS GOOD/RHYMESTER/LAST ALLIANCE/LOW IQ 01 & MASTER LOW/ONE OK ROCKの出演が発表されてます。

ピーナッツ・バターの海に沈めて

2010年09月24日 | Music-news
 漁船衝突:中国人船長を釈放へ 「日中関係を考慮」

 いやぁ、最近の検察はスゴイね。証拠の改ざんはするわ、外交関与はするわ。いつからそんな権能が与えられたんだろ(笑)。菅内閣も「あれは地検の判断」と言っているようだが、そんなわけないだろ。そもそも地検が、「日中関係への配慮」という理由を持ち出すこと自体が越権行為で、絶対に政治的判断が裏にあるに決まってる。釈放の理由も「①巡視船の損傷が航行に支障が生じるものではない、②巡視船乗組員が負傷してない、③衝突はとっさの行為で計画性がない」ことを述べていたが、この理由なら珍走団がパトカーにぶつかっても、処分保留で釈放できるだろw あーあ、だからこんな無能無策の集団に、政権運営を続けさせるのは嫌だったんだ・・・。
 

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


 ■FACTORY、番組収録参加者を募集
 今回の収録日は10月23日。出演者は現時点で、磯部正文/SCOOBIE DO/SPECIAL OTHERS/毛皮のマリーズの計4組が発表されてます。

 ■エレファントカシマシ、ニューアルバム発売決定
 11月リリース(タイトル未定)。
 (10/19追記)発売日は11月17日、タイトルは「悪魔のささやき~そして、心に火を灯す旅~」に決定。初回限定盤は2仕様で、それぞれ内容が異なるDVDが付くそうです。

 ■くるり、ライブハウスツアー開催決定
 1月7日の郡山HIP SHOT JAPANを皮切りに、計15公演が発表されてます。

 ■Mr.Childrenのドキュメンタリー映画がDVD化
 11月10日にDVD「Mr.Children/Split The Difference」をリリース。CD付きの2枚組仕様とのこと。

寝床の中で

2010年09月17日 | Music-news
 どうも最近、喉の近くに違和感があると思ったら、どうも口内血腫ができているらしい orz とりあえず口腔外科を・・・って、そんな診療科のない田舎ですから!よく分からないので、適当に総合病院を受診したら、適当に処置された(笑)。ただ、医者からは「何度も同じような症状が続く場合、悪性の可能性があるよ。そのときは、早めに専門の口腔外科に行ってね」と言われた。ますますヘコむ orz 明日は楽天vsロッテ戦を見に行くのに・・・岩隈を応援しに行くのに・・・なんかもう、かなりブルーで寝込んでます。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  


 ■Dragon Ash、ニューシングル発売決定
 11月3日にシングル「SPIRIT OF PROGRESS E.P.」をリリース。

 ■ACIDMAN、ニューアルバム発売決定
 12月1日にアルバム「ALMA」をリリース。全11曲を収録予定。

 ■THEATRE BROOK、全国ツアー開催決定
 「Live long and prosper」と題したツアーを開催。12月3日の金沢EIGHT HALLを皮切りに、計7公演が発表されてます。

恋の予感

2010年09月14日 | Music-news
 タイトルは安全地帯の曲なわけだが、今や危険地帯と化した今日この頃、皆様いかがお過ごしですか(笑)。んで、ネットのニュースを見てたらAKB48が初ゲーム化との記事を発見。PSP専用ソフト「AKB1/48 アイドルと恋したら・・・」を12月23日に発売するそうな。とりあえず記事を最後まで読んでみると・・・「ゲームは、AKB48のメンバー全員が“あなた(プレーヤー)のことを大好き”という設定でスタート。メンバー1人1人からの誘惑や愛の告白といった“障害”をかわし、最後の1人になるまで47人をフり続け、ヒロインとのハッピーエンドを目指す」だって。何それw所詮ゲームなんだから、もう48股だろうが49Pでハーレムだろうが何でもいいだろww ちなみにこのゲーム、通常版のほかに期間限定生産版・初回限定生産版・Premier Special Packの計4種類が発売。生写真とか着せ替えジャケット48種類とか、いろいろオマケもついてるようですが、「1ソフトに1枚で全48種をコンプリートするのは至難の業」という、いつもの商法は使っていないので、ファンも一安心?ですな(笑)。まぁ、個人的にはドンジャラのほうが、いろんな意味で傷つかずに済むような気がするんだがw

 ■奥田民生、石川さゆりとのコラボ・シングル発売
 10月20日に石川さゆりwith奥田民生名義で、シングル「Baby Baby」をリリース。

 ■「スペシャ ザ ワールド vol.1 ~SLS15th×列伝10th~」開催決定
 11月2日になんばHatch、11月6日に新木場STUDIO COASTでそれぞれ開催。現時点で、大阪会場には怒髪天/サンボマスター/avengers in sci-fi、東京会場には怒髪天/サンボマスター/MO'SOME TONEBENDER/世界の終わりの出演が発表されてます。

 ■アンジェラ・アキ、大阪城ホール&武道館公演を開催
 「HOME SWEET HOME “5 YEARS”~ベストヒット&オールリクエスト~」と題して、12月20日に大阪城ホール、12月26日に日本武道館でワンマンライブを開催。リンク先で、当日聴きたい曲のリクエストを受付中。

 ■奥田民生、全国ツアー開催決定
 11月14日の福岡サンパレスを皮切りに、計11公演が発表されてます。

 ■YUKI、ライブアルバム発売決定
 12月1日にライブ盤「YUKI“The Present” 2010.6.14,15 Bunkamura Orchard Hall」をリリース。初回盤はCD2枚組+DVD仕様とのこと。

Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3'

2010年09月09日 | Music-news
 Superflyの「Wildflower & Cover Songs : Complete Best 'TRACK 3'」を購入。どっちかというとシングル本体よりも、同梱の洋楽カバー集CDが欲しくて買ったんだけどさ(笑)、これがなかなかいい出来なんだ。The Rolling StonesやRick Derringer、The Eaglesといった洋楽ロックのカバーを1枚にまとめただけでなく、新録まで入れるというサービスぶり。先日オンエアされたスペシャの特番で見たんだけど、M14「Bitch」のレコーディング映像はスゴかったなぁ。昼海幹音にTOKIE、蔦谷好位置、キュウちゃん、タブゾンビ、元晴の豪華メンバーによるセッション。M11「Rock And Roll Hoochie Koo」に至っては、百々和宏、草刈浩司、蔦谷好位置、日向秀和、中村達也らが一同に会してるんですぜ。一体、どういう手を使ったんだ(笑)。おまけに、この「Rock And Roll Hoochie Koo」収録時の主なメンバーで、11月には東名阪のツアーをやるってんだから・・・大都市ウラヤマシス。もしチケット取れたら、オクで高く捌けそうだなぁ(←ぉぃw

 ■サンボマスター、ニューシングル発売決定
 12月1日にシングル「きみのキレイに気づいておくれ」をリリース。あと、結成10周年の記念ツアーをやるそうです。

 ■グループ魂、ニューシングル発売決定
 10月27日にシングル「べろべろ」をリリース。初回限定盤はDVD付き仕様とのこと。

 ■avengers in sci-fi、ニューアルバム発売決定
 10月20日にニューアルバム「dynamo」をリリース。全13曲を収録。

 ■椿屋四重奏、ニューシングル発売決定
 11月24日リリース(タイトル未定)。今年は地元・仙台でカウントダウンライブもやるそうで。
 (10/5追記)タイトルは「マテリアル」に決定。初回限定盤はDVD付き仕様とのこと。