goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

統一地方選で裁きの鉄槌を

2011年04月07日 20時36分22秒 | 世の中の出来事
政府の原発の対応に対して、世界からは
実に厳しい目が向けられている。
同情から非難に変わってきているのは心配だ。

それにしても今回の汚染水排出は酷すぎたな。

漁業組合や近隣諸国に何の説明もなく黙って汚染水を排出するとは
何事ぞ!!
やむを得ないとはいえ、最低限のルールというものがある。

この期に及んで政府は、またも東電のせいにしてる。
責任逃れをしているような発言にほとほと呆れる。
政府は退路を断って真剣にやって欲しい。

今の政府・民主党が国民との関係はこんな感じに見える。
とあるサイトに載っていた。

「大丈夫?」っていうと
「大丈夫」っていう
「漏れてない?」っていうと
「漏れてない」っていう
「安全?」っていうと
「安全」って答える

そうして、あとで怖くなって
「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと
「ちょっと漏れてる」っていう

こだまでしょうか?
いいえ、枝野隠蔽長官です。



「こころ」は見えないけれど
震災利用の「下心」は透けて見える
「思い」は見えないけれど
「思い上がり」は誰にも分かる
最大不幸社会の実現を達成、民主党です




統一地方戦での裁きの鉄槌を待つがよい・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。