5月4日(みどりの日)・・・この祝日はピッタリはまってますね
新緑で風景がきれいだし、空気もきれいになっているような・・・
今日も、もちろんクロ練(茂木170キロ)走ってきました。
コースは茂木フルコース:
万博記念公園~東光台研究団地~筑波大学~小町の里~千代田~フルーツライン~笠間60km付近(ファミマ休憩)~七会村~茂木90km付近(セブン休憩)~深沢峠~岩瀬~真壁農道~りんりん筑波駅140km付近(休憩)~北部工業団地~万博記念公園
みどりの日なので・・・・万博記念公園の風景
8時になり3人で出発。
出発前はコレでしょ
コヤマさん、ショウジさん作戦会議
自分で撮りました
小町の里付近
千代田公民館付近
板敷の坂
茨城西IC付近
JR水戸線付近
笠間市内
笠間のファミマで休憩
飯田ダム
茂木へ向かう県境の峠でコヤマさん、ショウジさんのバトル(6コマ写真で)
(1)コヤマさんが後ろから迫っています (2)近づきました (3)ダンシング開始
(4)そのまま後ろに付いています。 (5)一気に追い抜いていきます。 (6)結果はコヤマさんの勝利です
明日はこどもの日
茂木のセブンで休憩
ガリガリ君実写版
最近定番になってきたSLとの記念撮影(撮影・コヤマ)
茂木を出発して、深沢の峠~岩瀬~真壁~リンリン筑波駅へ向かいます。
深沢の峠へ向います。
そろそろ岩瀬です。
そろそろ真壁の農道です。
真壁の農道を過ぎたところで水分補給。(牛乳屋さんの前の自販機)
やっぱり水ですね。
やっぱりトン汁ですね(コレは違うやろ
)
体が暑さに慣れてないので・・・とか、しゃべってます
久しぶりにクロさん登場・お気に入りのツールド千葉のジャージ(撮影・コヤマ)
クロさん(1)
クロさん(2)
クロさん(3)
筑波山を横に見ながらリンリン道を筑波駅に向かいます。
ショウジさんと筑波さん
コヤマさんと筑波さん
筑波駅でいつもの写真
どうしてもコレを写してほしいと(理由はショウジさんに会ったら聞いてください)
久しぶりにマッちゃんと遭遇。この後、マッちゃんと4人で戻る
みなさーん・・・マッちゃんは元気に走ってますよ
【本日の走行距離】
168キロ
【写真】
ココにアップしておきます。
【ひそかに狙ってた】
GWの7連休で1000キロ走破できるかな・・・と
いけそうですね
【明日は】
連休最終日・・・のんびり走ってきます
いつもありがとうございます。
お久しぶりです。
スミマセン、まさか食べている方が・・・・。
でも、ちょうど補給食に良いかもしれませんね。
なんか・・ブームの予感が[E:dollar]
真壁の牛乳屋さんの自販機、僕も今日立ち寄りました。
モノは試しで、しょうゆラーメンを食べてみましたがかなりしょっぱかったです。
塩分補給にはなりましたが・・・。
クロさんのブログを見て思わずコメントしちゃいました。