
久しぶりに徳島回ってみました(^-^)/
今日のルートは
琴平〜まんのう〜綾川〜塩江〜脇町(徳島)〜吉野川沿い(西へ)〜池田ダム〜R192〜曼陀峠〜観音寺〜財田〜仲南〜琴平 148キロ
久しぶりにまんのう町の山を越えて行きます(^-^)/

塩江街道を徳島側下ります。

吉野川に入って上流(西)へ向かいます。
この時、正面からの強風🌀
前方の空には雨雲が近づいてるのがわかります☁️☔

今日見たかった風景✴️

今日見たかった風景✴️
吉野川の菜の花畑(^-^)/

一瞬で水溜まりができました☔

一瞬で水溜まりができました☔

近くの工場の事務所の軒下で雨宿り(*_*)

池田ダムに寄ってみました(^-^)/

ダムらしいアングル✌️
実は本日一番キツかったのが池田ダムの水門からR32へ向かう登り坂(そこか〜い(笑))

R192を愛媛県に向かう途中で右折して曼陀トンネル〜五郷渓を越えて観音寺に入ります👌


R192を愛媛県に向かう途中で右折して曼陀トンネル〜五郷渓を越えて観音寺に入ります👌

曼陀トンネル
ここを抜けると香川県(^-^)/

五郷渓

五郷の池からのお気に入りの風景✴️
正面の山に「四国霊場第六十六番札所 巨鼇山 雲辺寺」があります

追い風で日差しがあるとポカポカ♨️

気持ちよかった〜(^-^)/

追い風で日差しがあるとポカポカ♨️

気持ちよかった〜(^-^)/
この後、突風と雨🌀☔

148キロ・・・ロングライド認定ならず‼️

148キロ・・・ロングライド認定ならず‼️
残念〜ん(笑)

今日は寒かったけど、そろそろ山方面が楽しく走れそうです😊

今日は寒かったけど、そろそろ山方面が楽しく走れそうです😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます