4月13日(月) 雨
所要で長野に行ったが、季節外れの雪に見舞われて散々な目に会った。
と言っても直接の被害はなく車の運転がしずらかったと言うことと荷物運びが大変だったと言う事だけですけどね。スタットレスはもう取り換えちゃったしね。
時間も無く、殆ど作業は出来ずにシジュウカラやヤマガラに急かされてようやく巣箱の取り付けをした。
秋に下ろして巣箱を掃除してやるので、春には架け替えなければならない。
こんな面倒な事はいつまで出来るか。
毎年同じ記事なので内容は省略して画面の実アップします。
雪も溶けていたのに浅間はもう一度雪化粧。
我が家はこんな事になっていた。
で、巣箱は5個ありますが、駐車場にあるのが1号箱。これが一番利用率が高い。
1号箱の全体像。
2号箱、モミの木に取り付け。
所が、この巣箱の下50cmぐらいのところに大きな穴が。どうやらアオゲラの仕業らしい。こんな所に穴を掘られたらモミの木が枯れちゃうよ。よその家ならいいけれど(いっけねー)。
3号箱は桑の木の上。
4号箱は枝払いしたカエデの枝に。
5号箱は川に近い所、蛇の心配が一番あるところだ。
こぶしの花も咲き始め、桜はもう少しだが、梅が満開だ。やっぱりここは寒い。
今回は長期滞在せずに用事が済んだらすぐに帰った(12日)のでヤマガラ写真も撮れなかった。
撮影機材 カメラ: キャノン EOS70D
レンズ: タムロン 18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡ PZD
「野鳥日記」に戻ることが出来ます。 右をクリックしてください。⇒ 「野鳥日記」
所要で長野に行ったが、季節外れの雪に見舞われて散々な目に会った。
と言っても直接の被害はなく車の運転がしずらかったと言うことと荷物運びが大変だったと言う事だけですけどね。スタットレスはもう取り換えちゃったしね。
時間も無く、殆ど作業は出来ずにシジュウカラやヤマガラに急かされてようやく巣箱の取り付けをした。
秋に下ろして巣箱を掃除してやるので、春には架け替えなければならない。
こんな面倒な事はいつまで出来るか。
毎年同じ記事なので内容は省略して画面の実アップします。
雪も溶けていたのに浅間はもう一度雪化粧。
我が家はこんな事になっていた。
で、巣箱は5個ありますが、駐車場にあるのが1号箱。これが一番利用率が高い。
1号箱の全体像。
2号箱、モミの木に取り付け。
所が、この巣箱の下50cmぐらいのところに大きな穴が。どうやらアオゲラの仕業らしい。こんな所に穴を掘られたらモミの木が枯れちゃうよ。よその家ならいいけれど(いっけねー)。
3号箱は桑の木の上。
4号箱は枝払いしたカエデの枝に。
5号箱は川に近い所、蛇の心配が一番あるところだ。
こぶしの花も咲き始め、桜はもう少しだが、梅が満開だ。やっぱりここは寒い。
今回は長期滞在せずに用事が済んだらすぐに帰った(12日)のでヤマガラ写真も撮れなかった。
撮影機材 カメラ: キャノン EOS70D
レンズ: タムロン 18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡ PZD
「野鳥日記」に戻ることが出来ます。 右をクリックしてください。⇒ 「野鳥日記」