写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

箱根の芦ノ湖の海賊船から見る無情な雨景色。

2012-11-25 07:32:50 | 風景写真
     「これも自然というモノなのでしょう荒れた天気のなかの晩秋の"芦ノ湖"風情」



    お早うございます、今日の1枚は。
   なにも悪天候の中、芦ノ湖で遊覧船なんかに乗ることはないのですが、自分も乗らなければ置いてきぼりを喰うということからヤモなし乗り雨とガスのなか見てきた湖のありのままの表情を
   きょうはアップさせていただきこの度の富士と箱根の旅の画像の締めくくりをさせていただきます。三連休ももう今日1日だけとなっちゃいました。日曜日のきょうは北の地方を除いてまずまずの
   お天気になってくれそうです。きのうは出かけた先で少し雨がぱらついたりもしましたがなんとか天気が持ってくれて。それこそ、なんとか今年の紅葉の見納めがしてこれた1日となってくれました。















これぞまさに自然でしょうか箱根・旅ロマン紀行。

2012-11-24 05:29:12 | 風景写真
     「富士・箱根ゴールデンルートは雨とガスとそして風の自然の中にありました」


                                                  ◇上から下りてくる電車(画面上)を走っている電車の中から雨を避けて窓を少し明けて小涌谷の手前附近で撮影しました。


    お早うございます、今日の1枚は。
   このたび身延山から富士と箱根と旅して来た画像のアップをさせていただいておりますが、お天気が2日も続けていいわけなくてあらかじめそれは分かっていたとは言え予定(撮り込み)が狂って
   しまって今日の様な画像のアップとなってしまいました。旅の2日目はもうありもしない様なとんでもない天気で、それは楽しみにしていた箱根路は雨と風とそれに加えてヤマの上(大涌谷)に行くほど
   ガスが濃くてまったく何も見えないところにもって来て強風が吹きつける有様で、まさに一寸先が見えないとい光景にはほとほとまいりました。これも自然こけが天下の剣だと諦めるしかありませんでした。



◇箱根は宮ノ下のあの有名な「富士屋ホテル」をバスの中から窓を開けて国道1号線を下りて行く途中撮りました。




◇こちらは電車の中から見る宮ノ下附近のヤマ景色です。




◇雨の中の彫刻の森駅の反対側ホーム。




◇箱根登山鉄道の終点「強羅駅」の土曜日の10時半ごろのホームのありのままの表情です。




◇箱根の強羅駅。11月17日(土)午前10時42分。

霊験あらたかなこれぞ身延山は晩秋の久遠寺。

2012-11-23 06:56:15 | 風景写真
     「はるかその昔から身延山は日蓮宗信徒の心のよりどころ妙蓮華院久遠寺」


                                              ◇久遠寺をお参りさせていただくたびに大本堂の加山又造画伯のみごとなまでの天井絵「墨龍」にはいつも驚かされてきます。


    お早うございます、今日の1枚は。
   このたび出かけた旅の大きな目的の一つは山梨県の南巨摩郡身延町の日蓮宗の総本山(祖山)。「身延山・久遠寺」を尋ねて参拝することでした。名古屋からツアーバスが高速道路を使ってまず
   まっ先に向ったのが身延山の久遠寺でしたが、高速を下りてからちょっと時間がかかりました。それでもお昼過ぎには着いてたっぷりと時間がある中ゆっくりと実にお久しぶりに秋は初めての久遠寺で
   天井絵などを見ながら参拝もし境内で寛いでまいりました。身延山久遠寺と言えば春のシダレ桜が有名で、ずいぶん前その桜の花の咲くころ訪ねて以来の久遠寺でしたが心が洗われたような気がしました。



◇久遠寺の大本堂。













日本一の富士山が晩秋の美しさをみせていた。

2012-11-22 00:10:00 | 風景写真
      「雄大な大自然に満ちあふれていたありのままの富士山麓と美しき富士山」



    お早うございます、今日の1枚は。
   山梨県南都留郡は鳴沢村の「紅葉台」というとても富士山を眺めるには見晴らしのいい場所からの画像を今日はアップいたしました。訪れたこの日はとてもいいお天気でしたので朝からいろ
   んなところからの富士山を撮ってみたかったと思ったりもしながら紅葉台へと、下のパーキングから山道を歩いて(30分)展望台へと上がりました。マイカーだったらそのまま車ごと上がって行ける
   のにと呟きながら紅葉台で実にお久しぶりというか十数年ぶりの撮影でした。前に何度となく車で上がっていて良くわかっておりましたので今回とてもそれは楽しみにして上がった紅葉台での撮影した。












◇富士山の手前の雄大な風景はご存知の青木ヶ原をはじめとする鳴沢村の原生林です。撮影は11月16日の午後3時41分。




姿美しくみせていた日本一の美しきヤマ富士山。

2012-11-21 07:42:16 | 風景写真
      「晩秋の本栖湖からの日本一のおヤマは美しくそれも鮮やかに輝いていた」



     お早うございます、今日の1枚は。
    本栖湖は富士五湖の一つで最西端に位置していて静岡県の身延町と山梨県の富士河口湖町とにまたがっているというとても珍しい湖で、ご存知の通り1000円札の裏面に描かれている逆さ
    富士がとくに有名です。その本栖湖に去年と同様(11月)にやはり先日おとずれて本栖湖からの富士山をそれもとてもいいお天気の中で眺め見てまいりました。実に気持ちのいい青空がヤマの上に
    大きく広がってみせてくれてなんとうれしかったことか。ただ残念だったのは本栖湖での滞在時間(15分)がそれは短くて、もっと居たかったのですがツアーの宿命というヤツでどうしようもありませんでした。