Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

春が溢れています〜♪   玄関花壇や庭で

2023-04-19 | 宿根草

ここ2日ほど最高気温が18℃ぐらいの肌寒い日が続きましたが

今日はなんと予報25℃!

庭にいると日差しが暑いほどです

 

玄関も庭も春の花が溢れています

 

 

玄関の道路に面した小さな花壇ではぎっしりと花でいっぱいです♪

奥の可愛いチューリップ

今になって咲いてきました

 

 

このフリンジのある花が可愛いでしょう?

遅咲きのハウステンボス

 

冬の間お休みしていたオステオペルマム ミラノブルー

これからの季節に爽やかですね

 

階段横の三角花壇は

 

 

クリスマスローズの葉が邪魔になるほど茂っていますが

グレコマの斑入り葉が良いでしょう?

ちょっと増え過ぎ^^;

 

右奥のバラですが

 

 

ミニバラのグリーンアイス

小さな鉢から解放されてここへ移して2年目

びっくりするほど大きくなっています

何だか嬉しいなって見ています(^o^)

 

 

ここにも同じチューリップが咲いてきて可愛い♪

埋もれていました。。。

 

ブラキカムもどんどん花数を増やしています

冬越しした株は丈夫ですよね〜

 

足元では

 

先日の寄せ植えがますます元気ですよ

ルメックスが良い仕事をしていますよね♪

 

庭では

 

 

あちこちでオルレアが蕾を付けて

咲くのを待っています

間も無くこの白い花で埋め尽くされそうな庭です(笑)

 

バラも負けじと

 

 

ラ・レーヌ・ビクトリアが1番上で咲き出しました

でも、高すぎてお顔が見えません。。。

早く下でも咲いてくれないかな?

 

 

アンブリッジローズの大きな蕾も

色が見えてきました

楽しみなバラの開花も進みそうです♪

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最初のバラはやっぱりあ... | トップ | 庭の緑が綺麗です! エゴノ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasasii-kotoriko)
2023-04-19 18:34:40
素敵です~。
溢れてて、ず~っと眺めていられますね。
グレコマが、いい仕事してますし、
ルメックスも生き生きして、
見てるだけで、活力もらえます。
Unknown (Haru)
2023-04-19 21:35:04
yasasii-kotorikoさん、こんばんは〜
早速のコメントをありがとうございます♪

この花達を眺めると、溢れてる〜!って思いますよね。
眺めては良いなって、癒されていますよ。
グレコマやルメックスの緑が素敵です♪
同じくそう思っていただいて嬉しいです。

コメントを投稿

宿根草」カテゴリの最新記事