コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

桜の枝が伐採

2014年12月21日 | 八戸
 
11月から12月にかけては毎年街路樹の枝が伐採されている。
 
で近くのスーパーに隣接する通りは桜並木になっているのだが・・・
 
 
桜の枝が伐採されてしまった。
この通りの桜はほぼ全て枝が切られている。
 
理由だけど多分、大型車の通行の邪魔になるのではと思えた。
ただ低いところだけでは無くて高い所の枝も切られている。
 
来年から桜の開花時期はちょっと寂しい雰囲気になりそうで残念。
 
 
そして何と歩道の横の八重桜も枝が伐採されていた。
しかもかなり大胆に切られている。
 
ここの八重桜も来年は寂しい雰囲気になりそうだ。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。