夜は門前仲町。
飲み屋が多い門前仲町。
チョイスは庄助さん。一応焼鳥屋さん。
しぶい!ここだけ昭和雰囲気。
孤独のグルメシーズン1第一話で登場したお店です。
孤独のグルメ、好きで見てはいるけれど、シーズン1は見てないな(たぶん)
※店内撮影はNGなので残念ですが狭い店内にサイン色紙がたくさん。
注文は各席に置いてあるメモ紙に書いて渡すスタイル。
大人の義務教育、大瓶。←これを言うのは別の番組だろ
お通しはマカロニサラダ。
お店の人気メニューつくね。
ピーマンとつくねが一緒に出てきます。
このつくねをピーマンの中に自分で詰め込んで肉詰めに。
これでいただく。一味・七味・醤油などはお好みで。
つくねに味ついていますので一味をかけました。
生ピーマンの肉詰めって不思議な感じ。
信玄袋 しょうゆを少し垂らして。
中身はホタテとオクラです。
生シイタケ焼き しょうゆを少し垂らし、一味をかけて。肉厚でとても美味しかったです。
焼鳥屋さんですけど串ものはつくねとしいたけだけでした。
4人組が串7種盛りを頼んだらケース焼鳥が消えちゃった。。。
砂肝にんにく炒め
簡単なメニューですけどにんにくはホクホクに、砂肝も程よい柔らかさでビールが進むやつでした。
ちょっと一味を振りかけて。
キャベツコンビーフ炒め
これも美味しかったです。ちょっと油多いですけど。
これにご飯を混ぜてチャーハンにしたら美味しいんじゃない?
と思ったけれど、こちらの〆の人気メニューで焼きめしがあるから被りメニューはしないか。
焼きめし 梅肉の酸味、刻んだ大葉と和風テイスト焼きめし。
さっぱりとした味わいで〆に最適な焼きめしでした。
撮影時とは運営者が代わってしまったようですが、この雰囲気とメニューを続けてほしいですね。
◆庄助
東京都江東区富岡1-2-8
TEL:03-3643-9648
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村