GWが始まりました。
長い人は11連休?
4連休2回?
自分は旅行をするほどの余裕はないので、毎年恒例の
GW = グルメ ウィーク
ですわ。たくさん食べ歩くぞ!
ということで今日のランチは
板橋月例チャレンジ帰り、上野で下車して
麻辣大学さんへ。
ビルの7階、エレベーター降りたら店内。
入口なくてびっくりしたわ。
四川料理なので辛いのばっかり。
最初の一品は
麻婆豆腐
辛さを選べて、これは小辛。
十分辛くて汗だくに。この1品でハンカチは濡れ濡れ。中辛にしなくてよかった。
麻婆豆腐だとどうしても白ごはんが欲しくなる。
チャーハンではなくて白ごはんで。
海老とイカのピリ辛炒め
ピリ辛とはよう言ったな。
赤いのは唐辛子。だろうな。
青いのはいんげんではなくて青唐辛子。
料理の1/3は唐辛子やんか。
赤と青、一つずつ食べてみたら激辛!
食べられませんわ。
海老、イカは美味しかったですね。この味付け。
ピリ辛かどうかは唐辛子を食べてしまったおかげでマヒしてわからず。
唐辛子をよけていたらお店の人に、
正しい食べ方
と言われました。
日本人、出されたものを残すのは悪というか、
もったいない精神というか、全部食べようとするんだけど、
四川の人でもよほど辛いのが好きな人以外は残す物なんだって。
もう一品食べようと思ってチョイスしたものの説明に
「ビールが良く合う」
的なことが書いてあったので、
ごはん食べた後からのビール。
牛肉の山椒クミン炒め
山椒の感じは全くなし。唐辛子辛いところにクミンの香り。
パクチーとクミンの相性っていいですよね。
カレーにパクチーが合うのはこのスパイスのおかげだと思うんです。
たしかにビールが進む料理でしたが、進みすぎてビールお替りしたいくらいに。
がんばって走って疲れてしまっていたので、2杯飲むのは危険かなと思いガマン。
どれも辛くて板橋月例走ったのと同じくらい汗かいちゃったんじゃないかな。
※顔だけに限れば。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
◆麻辣大学 上野本店
東京都台東区上野2-14-31 レイクサイドビル 7F
TEL:050-5594-2933
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます