goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

中村藤吉本店 ~お茶屋さんの抹茶のスイーツ~

2019年12月02日 | スイーツ・お菓子
JR宇治駅から徒歩すぐのところにあるお茶屋さん。

中村藤吉本店さんです。








11時過ぎに訪問すると既に列ができていて40分待ち。

席は店内外にあってどちらでも可で待っていましたが、待ち時間が少しあるので不在の人もいて

思ったよりも早く席に案内されました。




人気商品からチョイス。



庭園を見ながら



まるとパフェ「抹茶」



生茶ゼリイ「抹茶」



抹茶ゼリー、抹茶アイスとお茶を楽しめると同時に小豆や白玉ほかいろいろ入っていて美味しくいただきました。

いずれも宇治本店限定メニューです。


パフェの方が好みでした(甘いから??)



中村藤吉本店
  京都府宇治市宇治壱番10
  TEL:0774-22-7800



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平等院鳳凰堂、宇治上神社ほか

2019年12月02日 | 旅行・ぶらぶら
中学、高校と修学旅行で京都にも行きましたがどちらの時も平等院には行かないコースでした。

なので初めての宇治です。

昨日の天気とは打って変わって雨模様。



宇治川・宇治橋



源氏物語の舞台「夢浮橋の古跡」 作者の紫式部像



紫式部について



夢の浮橋の説明



将軍家御用達の上林 三星園


◆平等院

 
北口 紅葉がきれいです



入口





鳳凰堂

屋根の上には



金色に輝く鳳凰が乗っています。



紅葉の最後の時期。落ち葉もあってすごく良い雰囲気です。

開園して時間があまりたっていなかったこともあって来場者が少なく撮影も他人が入り込まない状況。

とてもよかったです。

この後、本堂観覧券発売所に並びましたが、修学旅行生が入ってきたりして混雑してきました。



観音堂

春にはこの堂の前にある藤棚がきれいだと思います。



紅葉も雨に濡れて少しくすんだ感じに



阿弥陀如来坐像がある鳳凰堂観覧した際に堂からの写真



鳳翔館で


平等院鳳凰堂


平等院から外に出ました。



宇治川にかかる喜撰橋



宇治川



未明からの雨でかなりの水量です



朝霧橋


 
福寿園さん 月曜日はお休み…



宇治十帖モニュメント



宇治神社 ここは学問の神様とのこと



知恵の輪 くぐるといいらしいのでくぐりました



みかえり兎 道に迷った御祭神を導いたとされる兎



世界遺産 宇治上神社






拝観堂



本殿


 
桐原水 宇治七名水で唯一の現存とのこと


この後、中村藤吉郎本店でスイーツタイム。


◆宇治駅


坪型の郵便ポスト(JR宇治駅前)


宇治からはJRで京都駅へ。20分もかからずに。

朝だけ雨でしたが途中からは上がって良かったなと。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日~12月1日のトレーニング・レース

2019年12月02日 | RUN<週報>
25日| 最高気温:19.9℃
  Rest


26日| 最高気温:17.9℃
  空港周辺
    ジョグ 3.2km ㌔6分13秒
                                                   3.2km

27日| 最高気温:16.2℃
  Rest


28日| 最高気温:14.5℃
  Rest


29日| 最高気温:15.4℃
  空港周辺
    ジョグ 3.2km ㌔5分35秒
                                                   3.2km

30日 最高気温(大阪):12.2℃
  Rest
   大阪マラソン前日受付


これより12月
1日| 最高気温(大阪):17.1℃
  心斎橋筋
    ジョグ 1km
                                                   1km
  第9回大阪マラソン
    フルマラソンの部:3時間23分10秒
                                                  42.4km



今週の走行距離 49.8km



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする