goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

東洋美人 限定純米吟醸 山田錦 澄川酒造場@山口・萩

2025年05月02日 | 日本酒

雨の一日で走れず。

夕方は土砂降りで外食行く気になれず。

GWの中休み。

 

家で日本酒。

最近調達したやつ、開けました。

◆製造元 澄川酒造場
 純米吟醸
 原料米 山田錦
 精米歩合 50%
 アルコール分 14度

厳選された山田錦を50%精米で使用。丁寧に醸した香味溢れる純米吟醸酒を無濾過一回火入れで
フレッシュさを残して瓶詰めしました。高い完成度を誇る芳醇でフルーティーな一本。
まろやかな口当たりから、パイナップルやパッションフルーツを思わせるトロピカルな香味が口いっぱいに広がります。
芳醇で豊かな旨味はいっさいの雑味を感じさせず、クリアでフルーティー。
アフターはスッと滑らかで柔らか。大変スムースな飲み心地です。

「醇道一途(じゅんどういちず)」、この言葉は、何があろうと今もこれからも酒造り一筋に生きていきなさい。
と社長兼杜氏の澄川宜史氏が、初めて教えを請うた、灘の銘杜氏の米田杜氏に頂いた言葉です。
「原点」から「一歩」を踏み出して、これからは「醇道一途」の気持ちで酒造りに精進していきます。

 

商品特徴通り、フルーティで、でも甘すぎずに。後味よろし。

これはいくらでも飲めちゃいそう。

でも自重しないと、明日走れなくなっちゃう。。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もつ焼き居酒屋 宇ち多゛(... | トップ | 400m x 10本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本酒」カテゴリの最新記事