goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

北方温泉 七彩の湯 

2019年02月24日 | 温泉
レース後、お風呂に。

今回は北方へ。



入口

内湯が2つ。1つは泡。

露天が1つ。寝湯と樽と釜の湯がそれぞれ1つ。

とろとろのお湯でした。

2時間近く入っていました。



北方温泉 七彩の湯



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第68回鹿島祐徳ロードレース

2019年02月24日 | RUN<大会出場レポ>
昨年この大会でハーフのベストを記録。

今年も!と思っていましたがコース変更。

一度、車でコースを走り、今日も来るときにコースを通りましたが前のコースと違ってアップダウンが多い。

特に15km過ぎからの上りがきつそう。

上り切ればだらだら下るのだけど…



スタート前に祐徳稲荷へ

トイレ混雑が少なくて穴場かも。



スタート

いつも通り前から3列~4列ぐらい。

下りの最初は1km通過が3分50秒くらいだったかな。

でも3kmくらいから上りになるので20分39秒で5km通過。

その後下りがあるのでペースが上がって20分28秒。

折り返してからが少しずつきつくなって懸念していた15km過ぎの上り。

やっぱりペースダウン。

でもその後の下りで少しだけ取り返せたか?


結果として昨年よりも18秒遅いタイム。

めちゃくちゃきつかったのに越えられなかった。

これで記録を狙ったハーフマラソン4戦連続88分台。

壁を破れないな。


◆記録:1時間28分28秒  5kmLap:20分39秒-20分28秒-21分11秒-21分24秒-4分46秒







受付裏の寒緋桜



東洋大学の選手が優勝、酒井監督もいらっしゃっていました。

まぶしいのかな?表情が硬いというか。。。





道明寺桜餅

道明寺と長命寺の違い分かる???



苺大福



過去の記録
 ◆第66回(2017年):1時間29分45秒  5kmLap:20分14秒-20分46秒-21分48秒-22分05秒-4分53秒

 ◆第67回(2018年):1時間28分10秒  5kmLap:20分11秒-20分58秒-20分57秒-21分16秒-4分48秒

 ◆第68回(2019年):1時間28分28秒  5kmLap:20分39秒-20分28秒-21分11秒-21分24秒-4分46秒



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする