goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

1000m 3分33秒の自己新!

2011年11月12日 | RUN<トレーニング>
今日もクラブの練習会に。

昨日の低温が全く嘘のようなで暖かぁ~い一日。アップの段階で

明日は坂東市の「いわい将門マラソン」、足利市の「足利尊氏公マラソン」の開催があるので、

練習会参加メンバーは監督・コーチ含めても9名と少数。(精鋭?)

久しぶりにMさんにお会いしましたが、変わらずに毒っ気たっぷりでした


さて、今日の練習は2000m x 3本。

先週は1000mだったインターバルを2000mで。

200mをジョグ等でつないで11分間隔でスタート。ペースは各々。

マラソンのサブスリーを意識した【㌔4分15秒】を目安とした設定で3名で行った。


  1本目:4分18秒 - 4分13秒 = 8分31秒
  2本目:4分16秒 - 4分13秒 = 8分29秒
  3本目:4分15秒 - 4分12秒 = 8分27秒


あんまり余裕度はないような感じだったけれど、設定タイム通り。

3本目を終えたところで監督から

  『1000mを1本やって呼吸を上げておこうか。いい刺激になるよ』

2000mであまり余裕がなかったので、㌔3分50秒くらいで行ければいいなぁと思っていたんだけど。


  スタートから途中時計を一切見ず。

  最初速く入り過ぎないように。

  500mくらいできつくなってきた。

  800mで緩めたくなってきた。

  でも最後の100mは少し動きが大きく取れたかな?
 

1000mのところに監督とコーチが立ってた。タイムを読み上げてる。


  『3分33(秒)』


おっ

速ええじゃん!

自己最速のタイム出た

このペースで走れれば高校時分の1500m走のタイムを越えられるところに来た。

ちと嬉しいね。

でも明日のレースには関係ない。明日は明日。設定ペースを守って15kmからの5kmはフリーで。

23日のレースにつながるようなレースにしないとね。




ご訪問の記念にポチッとお願いいたします。
     ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村
 

『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする