Spica’s Log

ゲームRagnarokOnlineのプレイ日記です(Mimir)

いろいろレベルアップ

2014-11-18 | ウィザード
昨日はROにログインしたのはいいんですが、やる気がイマイチ。

こんな日はどうしようかな~っと思って露店巡りをしてみたり、時空ブーツの精錬でもやろうかなとエルを買いあさってみたり。

でも、どうせならモロクマスターの追加分だけでもやっておこうかなーと。
クエスト3つで30分もかかりませんからね。

とりあえず最初は放置気味のメカから。

モロク討伐は終わっていたので運命のカラスと王位継承を終わらせて報告。
Lv107→115になりました。

これだけでも充分かも。

そして次はソーサラー。

ソーサラーはモロク討伐をやってなかったのでフルセットですが、これも30分とかからずに完了。
Lv116→121になりました。

最後はウォーロックの出番。

こちらもモロク討伐が完了してたので2つだけ。
Lv115→120になりました。

装備は移動が楽になるようにウィングセットです。
スタッフオブウィングがもうちょっと威力の高い杖なら普段から使うんですけどねぇ。
たぶん運営からも忘れ去られてるっぽい装備ですけど…。

モロクマスターについては最初は集中して頑張りましたし、簡単にレベルが上がるのも楽しいんですけど、中途半端でレベルを上げづらい110台を通過することができたら、あとは狩りで上げたいなぁ…という気持ちが強くなってきました。
普段は1日2~3時間ぐらいしかROの時間を取れないので、何キャラも集中できないというのが本音なんですけどね。

さて、今日はまた守護者のクリアPTを配布する予定です。
いよいよモロクマスターの残り期間も少なくなってきたので、日程をうまく調整しないといけませんね。

この週末の行動

2014-07-14 | ウィザード
1次職集会の話やGHMD情報の更新とかで活動日記を書いてませんでしたが、ROは普通にやってました。

まずは金曜日。
1次職集会に向かう寸前に行ったニーズヘッグの巣で影肩が出ました。

通算4個目ですが、修羅2号では初めてだったりします。

そして土日に頑張っていたのはウォーロック。

レベル的にまだ早いかな…と思ったバリオフォレストで、意外にも頑張れています。

エンカントもブギスギスもクリムゾンロックで3発かかるのですが、1~2匹ならQMだけで避けれるようになるので大丈夫。
3匹以上ならSWを置いて対処してます。

ただ、ハンマーフォールでピヨることが多いので、30分ほど狩るともうグッタリ。

でも、まったく緊張感のないナーガや緊張感はそこそこあっても経験値効率がイマイチのGH監獄よりも楽しめています。

でもこの週末はどれかのキャラに熱中するような気力がなかったので、知力の時空ブーツ・魔力3を目指して精錬してました。

30個の時空ブーツから+7が1個しかできなかったり次の30個では3個できたりと偏りが酷かったです。

そして交換した知力の時空ブーツ4個で+6まで精錬成功したのは3個。

これは良い感じかも?っとエンちゃんとしてみたら…

全部第1段階で消えました…。

なんでしょこの結果は…。

Lv109/37になりました

2014-07-03 | ウィザード
昨日までの忙しさと打って変わって、今日は一日中ヒマでした。
やることはあるんですけどね…集中力がなさすぎて難しいことは止めておいた方がいいかな…と。

昨日のROはウォーロックで聖域2階に行ってました。

けっこう楽にレベルアップできます。

密かに狙ってるカードは出ませんけどね。

結果としてLv109/37まで上げられました。

このレベルになってもHPが6k未満っていうのが悲しいところ。
狩場によっては1撃で倒されますね。

できればLv120ぐらいまでは上げてしまいたいですが、肝心の集中力が売り切れなのでどこまで行けることか。

焦らずに頑張ります。

7倍ってw

2014-07-02 | ウィザード
今日は月に3回ほどある超絶めんどくさい事務作業の1つが終わりました。
準備の段階からめんどくさいので毎回憂鬱なんですよねぇ。
これでとりあえず一安心です。

昨日のROはパッチで用意されたプチイベントの聖域2階へウォーロックで行ってみました。

なんでもアイシラとヴァンベルクの経験値が7倍になってドロップが2倍になってるとか。
…って、7倍ってw

カードが高価な狩場とは言え、普段の経験値が低すぎるんですよね。

ひさびさのウォーロックはリコグ・クリムゾンロックでアイシラもヴァンベルクも1確できるので楽ちんでした。

さすがに経験値も7倍と大盤振る舞いなのでLv105→107まで30分程度で上がったり。

ゲフェニア2階のサキュ・インキュも経験値7倍になってるそうなので、他のキャラでも行ってみようかなと思っています。

意外に

2014-01-15 | ウィザード
寒いですねぇ。
雪が降るという予報は回避できたみたいですが、空気はすっかり冷えてます。
寒いのは嫌いじゃなかったはずなんですが、最近はどうにも苦手になっちゃいましたねぇ。

昨日のROはコスチュームミッションの来週の課題分をもらうためにドラモマシーンのクエストをやってみました。
クエスト内容は虎人を300匹討伐+虎パンツ50個。

こういう場合のクエスト担当はウォーロックです。

クリムゾンロックで一掃できるので300匹討伐をだいたい30分で終わらせることができました。

AGI多めの避け型ウォーロックはこういうとき便利ですね。

今週中にもう一回ぐらいはクエストをやって、ファッション防寒帽を別アカ用にも用意しておこうと思います。

ヘルインフェルノ

2013-09-22 | ウィザード
3連休も中日。
月面での釣りですが、思ったよりじわじわとZenyが増えていきます。
豪華な宝箱も出ましたし。

カートと所持品でいっぱいになってしまってるメカではなくて、STR高めで所持重量に余裕がある修羅でやってるわけですが、一日に2回ぐらい500個を回せばいい感じで儲かるかもです。
不足気味だったエルオリもだいぶ補充できましたしね。

昨日の狩りの方は、ひさびさにウォーロックを起動してみました。

スプレンディットフィールドでナーガを狩るついでに、はぐれコルヌスも倒してます。

ヘルインフェルノがジュデックスみたいに連打できるので、単体ならけっこういい感じで倒せるんですよ。

ウォーロックの大魔法を取れなくなっちゃうかもですが、とりあえず楽しいのでこれで行きます。


モーラコイン要員追加

2013-08-27 | ウィザード
ここ最近、修羅2号でばかり行動してましたがさすがに飽きてきました。
たまにはウォーロックで狩りを…って思ったのですが、それよりも先にモーラコインを貰えるまでクエストを進めてみようと。

異世界に行けるようにはなっていたので、駐屯地の人々→知恵の王の指輪と進めます。

思い立った時間はけっこう遅かったのですが、ここまで進めてあるとアッサリ終わりますね。

問題はビフロスト南の通過ですが、ハエ連打でなんとか目的地近くに着地したので、あとはSWとクリムゾンロックで周辺を掃除出来ました。
このあたりは魔法職の本領発揮ってところです。

紫の竜クエストは簡易ルートでクリアして、無事モーラに到着出来ました。
これでモーラコイン要員が8人になったので、1日で16枚稼げることになります。

あとは足りない収集品を補充しないといけないですけどねぇ。

Lv95/28になりました

2013-07-24 | ウィザード
昨日のROは狩り場の湧き変更と経験値減少にちょっとショックを受けてなかなか狩りに行く気が起きなかったので、モーラエンチャントに初挑戦してみました。

コインが3キャラ合計で600個を超えたので、とりあえずは審判のメイスを。

審判のメイスに交換してメカで精錬という手順で、3本目に+7ができました。

さっそくエンチャント。

最初は1stABでやっていたのですが、どうにも引きが弱いので殴りABにチェンジ。
何回目かのリセット→エンチャントの繰り返しで、DEX+1、DEX+2が完成。

エンチャント費用が一回100kっていうのは痛いですねぇ。

これで審判のメイスIIが手に入りました。
あとは+7にできるかどうか…ですが、それはまた日を改めて。
完成したとしてもまだ装備できませんしね。

その後はローブ、ショール、ブーツを交換して+7に挑戦しましたが、3回ずつやってもまったくダメ。
これもまた日を改めて挑戦してみます。

そして問題の経験値と湧きが減ったスプレンディッドフィールド03のナーガをウォーロックで狩ってみます。
変更前のようにどこにでもナーガの群れがいるという感じではありませんが、思ったほどは減っていませんでした。
テレポ索敵なら数は問題ありませんね。

経験値効率は下がったと思いますが、私のウォーロックはまだレベルが低いのであまり気にならず。

Lv95/28になれました。

このままLv100まで上げて、モーラコイン要員の仲間入りをしようかと思っています。

Lv94/25になりました

2013-07-23 | ウィザード
先日まで看護帽獲得で頑張ったウォーロックですが、やっぱりレベルが低すぎるので、ちょっと頑張ってみることにしました。

そこそこの経験値のモブを数多く狩ればすぐに上がりそうなレベルですが、ここは効率がいいと評判のナーガを狙ってみることに。
幸いにもウィズ時代に異世界クエは終わらせていたのですぐにスプレンディッドフィールドへ。

楽勝ですね。

…と、このSSでは良いダメージが出ていますが、通い始めはリコグがまだ取れてなかったので、一発で倒せないことが多々ありまして。
けっこう何度か強制送還されました。

それでも無事にリコグが取れてからはすごく楽になってサクサクと。

それにしてもナーガって、ROの中でも気持ち悪さナンバーワンかもしれませんねぇ。
…まぁ、慣れましたけど。

そしてLv94/25になれました。

しばらくここで頑張ってLv100を目指しましょうか。

って思っていたら、今日のパッチで絶望的な経験値と湧きの減少が…。

どうしましょうかねぇ…。

ちょっと抜け殻?

2013-07-22 | ウィザード
昨日はやっと看護帽が出まして、さっそく衣装を作っておきました。

その後はこんがりトースト用の材料を集めにババヤガ狩りへ。

意外にアッサリと2アカ分が集まってしまったので、次は古いプライパンを取りにと移動しました。

これもモロク↓→であっさり100個。

ここまでやったらとりあえずホッとして抜け殻みたいになってました。

これからどのキャラをやろうかなぁ…。

ウォーロックのレベルが低すぎるので、とりあえずはLv100を目指してみましょうか。