Spica’s Log

ゲームRagnarokOnlineのプレイ日記です(Mimir)

高レベル1次職集会に参加しました

2011-07-31 | アコライト
なんだかPCの調子が悪くて困りました。
ねんとか予算を捻出したので、とりあえずダメそうな部品を交換してみますが、どうなることか。

昨日は7月の最終土曜日。
全鯖同時開催の「高レベル1次職集会」が開催されました。

今回はオーラ率高いです。

遠足の行き先に悩みましたが、ピラ3階のマミーが増えたということで、様子見をすることに。
結局は3階をサラっと通過して4階へ。

今はあまり人気の無い狩場になってしまったので、好き勝手に暴れてきました。w

今回の集会で、やっぱりまだ私のレベルが低すぎるなぁと反省。
Lv84まで上がれば公平が組めるわけですから、なんとか頑張って上げようと思いました。
次回は8月の第2金曜日にある平日集会ですが、それまでに間にあうかな?

ちょっと集中して頑張ってみます。

今日は集会です

2011-07-30 | その他
今日は7月の最終土曜日。

高レベル1次職集会が開催されます。
集合は21時に、プロ南フィールドのイズルードを←に出てすぐの切り株あたり。

お気軽にご参加くださいね。


先日、auからWindows Phone 7.5端末が発表されました。
iPhoneやAndroidから出遅れた感のあるWindows Phoneですが、評判がイマイチだった7からだいぶ良くなっているとか。
なにげに興味があったので、発売されたら今持ってるIS04から機種変しようかなぁ…なんて思ったわけですよ。

ところが記事をちゃんと呼んでみると、これってIS04の使い回しじゃないかな?と思えるものなんですよね。
IS04は性能がどうのってことよりも、表面ガラスの感触が悪かったり、全体的な使い心地が気に入らないと思っているのでちょっとガッカリ。

直接手に触れる部分で不満があるので、OSが変わってもどうなのかなぁ…と。
まぁ発売が開始されたら現物で判断しましょうか。

懐かしの狩場へ

2011-07-29 | プロフェッサー
プロフェッサーというカテゴリーを追加しました。

そして昨日はそのプロフェッサーで氷の洞窟へ行ってみましたよ。
まだHITもFLEEも足りてないので早いかな?と思ったのですが、ダメもとということでの挑戦です。

実際に行ってみると、けっこうキツイですが思ったよりはなんとかなります。

ただ、やっぱりシロマにオーク顔にされてしまうのが破壊力ありますね…。

ここはこのプロフェッサーが未転生マジ時代に、FW→TSという方法で通っていたんですよ。
R後の魔法威力減少+モブのHP増加で狩りが成り立たなくなってしまいましたが…。

そんなわけで思い出深い狩場なのですが、今度は最適なスタイルでの復帰です。
効率もそんない良いわけでもないし、まだちょっと早い感じではあるんですが、ここの風景が好きなのでのんびりと通い続けようと思いました。

そしてLv80にレベルアップ。

当面はアイスタイタンを楽に狩れるようになるのが目標です。

ひさびさにME

2011-07-28 | プリースト
やっと暑さに慣れてきたのか、ここ最近は夏バテっぽい体調ではなくなりました。
その代わりに、なんだか眠いですけどね。
もうすぐ夏休みをもらえるので、それまで頑張るとしましょう。

さて、ROはひさびさにME狩りに出かけてみました。

とりあえずは配置変更で数が増えたというコモド西のメデューサへ。

確かに数が増えているし、集めやすくなってME狩りには最適っぽく見えます。
でも、メデューサの最大の欠点は無属性なことなんですよね。
そしてHPの多さのわりには経験値が少なめ。

アクビならジュデックスでの追撃とかもできるので、ME1枚で焼ききることは難しくありませんが、Lv100を超えたレベルでは経験値効率が悪すぎます。
プリやハイプリではよほどの高MATK装備でないとME1枚では撃ち漏らしてしまう…と。

結果的に過疎狩場なのは変わりそうにありません。
メデューサが闇属性になって経験値が倍ぐらいになれば、一気に人気狩場になりそうですけどね。

そして今度は機械人形工場へ。

あまりにひさびさすぎて、かなり危ない場面が何度も。

私のアクビ(Lv102)では、ここあたりの効率がやる気を維持できる最低限かもしれません。

それにしても、ハイプリとアクビのMEで、大きく違うのはシレンとジュデックスぐらいなんですが、この2つの存在で行ける場所が全然違いますよね。
シレンが便利なのは分かりやすいですが、ジュデックスも攻撃力がけっこうあって、あとちょっとの追撃には最適なんですよ。
クエストスキルでもカードでもいいですから、HLを強化するようなものが追加になりませんかねぇ…。
そしたらアコのレベル上げとかも楽しくなるのに。

サマーキャンプ

2011-07-27 | プリースト
昨日のメンテ後から、サマーキャンプが始まりました。

去年のサマーキャンプはほとんど参加していなくて、どんなイベントだったか覚えていなかったので、今回はしっかり調べてから参加してみましたよ。

何はともあれって感じでアサクロで様子見をしてみたのですが、JOB経験値が120kもあるホルンだとか、中身がネクロマンサーらしいクモだとかがウロウロしていて、けっこう稼げそうなんですよね。

そこでギルドのみんなで本気狩り。

私はアクビを、えすにあさんはRK、ららはハイウィズです。

今の水準で考えればめちゃくちゃ効率が良いってほどじゃないのでしょうけど、これはこれでけっこう面白かったです。

さらに進むことはしないで、ひたすらここで頑張ってました。
先がどうなってるのか知らないままなので、またアサクロででも様子見をしてみようかと思っています。

いつの間にか

2011-07-26 | シーフ系
私のキャラ構成にいろいろ影響を与えたDDももう終わりですね。
今日からは別なイベントが始めるのでしょうか。
ちょっと無理した感じがしてるので、ゆっくり過ごしたいところです。

なんとなく気が向いて、DDでレベルの上がったアサはどれぐらい強くなったのかを確認するために、GH騎士団にふらりと行ってみました。

なんか与ダメも増えているしASPDも上がってるので、思った以上に強くなっていました。

騎士団に通っていた頃のレベルが85で今は95ですもんね。
そりゃ変わって当たり前ですか。

ちなみにステはこんな感じ。

今はVITを上げている最中ですね。

アサクロに関しては、ふらりと気楽に遊び行けるっていうのがテーマなので、そういう意味では完成に近づいてる感じかもしれません。
得意不得意があまりないという意味ではクリアサが扱いやすいと思っています。

さて、今週は仕事がちょっと詰まっているので、ROへの集中力が残っているかどうかわかりませんが、疲れすぎないように頑張ります。


暑さに負けた?!

2011-07-25 | その他
ここ数日、自宅のPCが壊れそうなぐらいに調子が悪いです。
ソフト的なものかハード的なものか判断がつきにくいんですが、先日2日ほど涼しかったときには調子が良かったので、熱によるものかもしれません。

とりあえずソフト的に怪しいところは修復してみたのですが、不安定な感じは直りません。

…困ったなぁ…。

予算があれば新しいのを用意するんですけどね。
実家に帰省する予定なので、いまお金は使えないんですよ。

なんだか愚痴ばっかりになってしまってすみません。

ちょっと懐かしく

2011-07-24 | その他
DDが始まってから、けっこうRO漬けな毎日だったりします。
次のメンテで終了なので、その後は落ち着きたいですね。

DDといえば風付与が効果的なので、風コンバーター作りに頑張ってます。
露店では高騰してますからね。

そこで材料集めに、先日転生した商人でスタイナーを狩りに行ったわけです。

昔はけっこう賑わっていた場所なんですが、今ここでレベル上げする人などはいるはずもなく。

気楽に人のいない狩場で材料集めをしていたんですが、昔はここが好きで通っていたので、何だか凄く懐かしいんですよ。
1次職~2次職までの間もそれなりに時間がかかるのが当たり前だった頃の感覚ですが、それはそれで楽しかったなぁ…なんて。

普通に2次職を目指してキャラを作っても、1次職時代を過ごすうちに愛着が湧いて、転職しないでそのまま…っていうのが高レベル1次職を何キャラも持っていたりする理由でしたからねぇ。
2次職転職まで数時間が普通の今では考えられない感覚ですよね。

まぁ楽しめれば何でもいいのですが、高効率を知ってしまうとなかなか戻れないというか、気まぐれでこういう狩りをしてみても、だんだんとじれったくなってしまうというか。

そんなこんなでこの商人も今ではOD通いを始めました。
CR連打でかなりのペースが出せているのですが、けっこう疲れます。
まぁ、WSに転職してからが本番ですから、頑張っていきましょう。

Lv93/58になりました

2011-07-23 | シーフ系
なんか涼しいですね。
昼寝しやすくて助かります。
でもまた明日辺りから暑くなるとか。
夏ですからね…仕方ないか。

ROはアサクロがDDのおかげでそこそこ上がっています。
基本的にギルドのみんなと一緒に行くだけなのですが、報酬20Mはすごいですよね。

現在Lv93/58です。

ステ振りに悩んだのですが、いろいろシミュってこんな感じになりました。

ASPDが一段階上がったので、ソロの時にちょっと感じていたモッサリ感が解消される…かも?
とりあえず今のところ転職する気持ちがないので、DDが終わったらまた気分転換キャラに戻りますけどね。

でもDDが終わると、今度はサマスペの特設が始まるんでしたっけ?!
内容によっては頑張るかもしれません。w

それより今はお金稼ぎをしないといけませんけどねぇ…。
…毒瓶代でだいぶ散財しちゃったので…。

※読み返してみると「ヨッパライかっ!」ってぐらい誤字があったので修正しました。

たまには無茶も楽しいものです

2011-07-22 | シーフ系
いきなり涼しくなったりして、体調管理が難しいですね。
昨日はエアコンを入れなくても良かったりして、適度に涼しいのは助かりますけど。

さて、ROは今回、かなり無茶なことをやってみました。

DDでいろんなキャラのレベル上げをやったわけですが、まだレベルの足りてないアサをなんとかして参加させたいなぁ…と思ったわけです。
クリティカルじゃないと当たらないスピリンに対して、うちのアサが最適なんですよね。

気がつくとポイントでもらえた毒薬の瓶が50本ほどあります。

EDP全開でブラゴレを狩ってみようか!!

思いついたのはその方法でした。
EDPの持続時間は1分なので、約50分はなんとかなりそう。

何はともあれ試してみよう!ということで早速とりかかってみました。

なんですか…この与ダメ…。
ブラゴレ1匹あたり2秒ぐらいで倒せます。

1本50kで売れるものを湯水のごとく使うという散財狩りもいいところですが、これがまたすごく楽しい。

結果として毒瓶が50本では足りなくて30本買い足したりしましたが、使った本数は全部で70本ほど。
転生Lv86→90を70分で駆け抜けたことになります。
あ、教範75は使っています。

Lv90の装備ステはこんな感じに。

これでDDの参加資格、Lv90を達成できたわけです。

もうこんな散財狩りをやることはないと思いますが、いい思い出ができました。
たまにはこんな「楽しい無茶」もいいものですね。