Spica’s Log

ゲームRagnarokOnlineのプレイ日記です(Mimir)

GHMD虫避け

2014-07-13 | 考察らしきもの
以前投稿したGHMDの進行ルートですが、これから挑戦しようという人のために虫避けだけをまとめてみました。

虫トラップ(死体避け)が必要なのは1階東と2階北です。

以前投稿した1階東ルートの進行についてはこちら→GHMD 1階東ルート

1階東ルートの死体トラップで、まず最初の難関がこれです。

東エリアに入ってすぐに↓方向に移動して、図の位置から残影で飛ぶわけですが、飛んだ先で↓に1セルでもズレると別な死体の範囲に入ってしまうので注意です。

もう一箇所、残影必須なのがここ。

私のやり方だとここは往復することになるので確実に覚えておきたいところです。

死体のトラップ範囲は死体を中心に11x11セルと広いので、1~2セルは余裕を持って位置を覚えておくと、うっかりという事故を減らせます。

残影あるいはクローク等のスキルがないと通過できないのはこの2箇所だけです。

そして2階北。

WPを入ってすぐの場所から最初に飛ぶのはここのポイントです。

安全範囲がとても狭いので、この1セルだけを覚えてくのが良いと思います。

次に飛ぶ先も範囲が狭いです。

いちおう縦に3セルの範囲がありますが、左右の死体の真ん中をピンポイントで覚えておくと間違いないです。

そして右の壁側に飛ぶポイント。

飛んだ後はまっすぐ↑に移動するだけなので難しくありませんが、ズレると別な死体トラップの範囲に入ってしまう可能性もあるので注意してください。

ヒメルメズの前まで移動して会話劇が始まったら図の位置に移動して、柱の影にある1セルに残影で移動します。

言葉で説明すると変なんですが、残影でホントにクルッとまわるので簡単です。
ちなみに歩いて移動すると死体トラップに引っかかってしまいます。

柱の影に移動したら、アムダライスが出現するまでその場で待機。

この場所だけはアムダライスの索敵範囲に入っているので、タゲられてることを確認したら↑に移動して誘導できます。
その場合にアムダライスのMBを食らって横に飛ばされると死体トラップに引っかかるので注意です。

以上です。

慣れてる方には今さらな情報ですが、これから挑戦する人のヒントになれば嬉しいです。

Intel HD Graphics

2014-06-27 | 考察らしきもの
ROの日常は可もなく不可もなくで平々凡々なので、今日は先日実験したことをメモしておきます。

やったことはRO用のPCのグラボをGeForce GTX650からIntel HD Graphicsにしたらどうなるかな?ってことです。

PCのCPUはCore i5 2500KなのでIntel HD Graphics3000になりますね。

事の発端は先日実家に帰省したときに、自分用のPCがなくて退屈だったことです。
実家に持っていけるノートPCを買おうかなぁ…といろいろ調べてみたら、dGPUの入ってるものは高いか重いかというのが多くて、旅行かばんに入れて気軽に持ち運べるものはIntel HD Graphicsがほとんど。

もしIntelので快適にROができるならノートの候補が広がるなと思ったわけです。


とりあえず最新のドライバーをインストールして3D設定を最高に。

ログインしてプロの露店街を歩いてみましたが、これは問題ないです。
IAぐらいの速度なら描画も充分に追いついてる感じなので、これなら大丈夫かな?と思いました。

でも、修羅でGHMDに行ってみたら、残影で移動してると目にキツいぐらいの描画遅れが発生して、かなり厳しい感じ。
さすがに狩りそのものに影響が出るほどじゃないしエフェクトとかも問題ないんですが、フレームレートが足りない感じの描画で、かなり目が疲れました。

今度はレンジャーでバリオフォレストに行ってみると、道中のウィンドウォーク+狼騎乗状態の速度で描画が飛びまくるんですよ。

これはちょっとキツいかも…。

でも最近のノートにdGPUとして入ってるGeForceGTX750とかと同世代のは、ROの描画に不具合があるとか。

うーん…ちょっと困りました。

ちなみに今はGTX650に戻して快適です。

+6ヴァナルガンドの兜

2014-05-03 | 考察らしきもの
昨日+7ヴァナルガンドの兜の使用感について投稿したのですが、影肩とのセットなのでSP吸収がわりと実用的な感じを受けました。

影肩も買おうと思ったらけっこう高価な装備なので、ヴァナルだけならどうなのかなぁ…と思ってGHMDで試してみました。

装備は+6ヴァナルガンドの兜に肩は+6イミューンヴァルキリーケープに。
武器は+7DMネメシスです。
下段のブラッド・サッカーも外そうかと思ったんですが、ちょっと不安だったので着けたままです。

すいません…SSを撮り忘れてました…。

実際に行ってみると、1階のゾンビエリアは問題ないです。
SPを気にしないで行けるってほどではありませんが、SPが足りないって感じはありませんでした。
まとめて天羅ができて被ダメをマリシャス武器のHP回復が上回れば大丈夫ですね。

1階の北エリアも、身弾連打で倒した後に必ず吸気をはさむようにして、SPが1/3ぐらいになったら練気→吸気の自家発電である程度回復しておけば大丈夫でした。

そして誘いの魔眼ですが、攻撃でのSP回復はほとんど期待できないので天羅→吸気を上手くやらないとSP切れを起こします。
それでも普段とあまり変わらないSP剤消費量だったので、これも問題ないですね。

心配なのは2階の西東。

普段通りに深淵と血騎士混じりのモンハウを天羅で一気にやろうとすると死ねます。
深淵セットなら1セット、血騎士なら+カリツぐらいがちょうどいい感じでした。

面倒だったのがロイヤルナイトを天羅で攻撃中にSP回復が期待できないので吸気をはさむ必要があったことですね。

最終戦のアムダライスは意外にも普通になんとかできました。
身弾連打中のSP回復はあまり期待できないのですが、HPを大きく削られたタイミングで離れてHP・SP回復しておけば問題なく倒せます。

結果としては、修羅に限っては+6ヴァナルでもそこそこ使えるかも…って印象でした。
まぁ、他にも優秀な装備はありますから、できれば+7ヴァナル+影肩か、+8ヴァナルやライド帽を手にれるまでは無理に+6ヴァナルとかを使うほどでもないかなぁ…感じです。

実は修羅でGHMDに行った後、ずっと放置していたギロチンクロス(Lv99)でサラの記憶に行ったんですが、そのとき+9ヴァナルだと思って+6ヴァナルを装備していたんですよ。
結果、SPが全然保ちませんでした。
その後に別な狩場に+9ヴァナルで行ってみたらSPの心配は全然なかったので、修羅みたいに自家発電ができないキャラで+6ヴァナルは使えないと思います。

感覚的な話ばかりで役に立たない考察になってしまいましたが、ヴァナルはやっぱり最低でも+7がいいのではないかな…と思いました。

+7ヴァナルガンドの兜

2014-05-02 | 考察らしきもの
昨日のブログで実験の予告をしてましたが、いちおう試してみました。
結果を先に言うと大した結果は出ませんでした。

なので長文ですが中身は薄いです。

試したのは今回の精錬祭りで手に入った+7ヴァナルガンドの兜が修羅でのGHMDで充分に役立つのかどうか…ということです。

普段使っている+9ヴァナルはパッケが発売されたときすぐに買って、濃縮エルで+5にした状態でしばらく使ってました。
とは言っても、当時は修羅をやってなくてメカでのAxT狩りに使っている程度だったので、地デリとゲイン斧での助けになれば…程度だったんです。
私はラグ缶がけっこう好きでときどき引いているので、改良濃縮エルがそこそこ貯まったら叩いてみるっていうのを繰り返していたら+8になって、昨年末のWチケットで運良く+9になったというものなので、修羅でGHMDに通い始めたときには+9ヴァナルに影肩というSP吸収については万全の状態でした。

でも最近、ギルメンの修羅の育成を手伝ったりしてるときにふと、これから修羅の育成を勧めるにしても前提が+9ヴァナルと影肩じゃハードルが高すぎるよね…と。
まぁ、ヴァナルは+8でも、またはライド帽でも良いわけですが、揃える順番から言ったらDMネメシスの次か影肩の次ぐらいになると思うんですよね。

だったら、今のアマツ精錬祭りで+7なら目標にしやすいぐらいの値段で収まるんじゃないかなと思ったので、使い勝手を試してみようと思ったわけです。

今回は普段の装備を+9ヴァナル(マルドゥークさし)→+7ヴァナル(未さし)に変更しただけなので、肩はイミューンスキンオブシャドウを使ってます。


早速GHMDで試してみると、1階の西東のゾンビエリアはまったく問題ありません。
被ダメが小さい上に数をまとめて天羅となるので、SP吸収がちゃんと機能してSP切れの心配はほとんどありませんでした。

問題は北エリア。
レイドをまとめて天羅してるときのSPは大丈夫なんですが、レイドアチャを身弾で倒すときにはSP吸収がほとんど起こらない感じです。
いつものペースで連続して身弾してると気がついたらSPが空なんてこともありました。
単体を相手にするときはSPに注意が必要ですね。

そして誘いの魔眼。
こちらはSP吸収がちょっと頼りないですが、一定時間でSPブレイクされるので普段より吸気の回数がちょっと多めだった程度です。
むしろHP吸収がほとんど起こらない(武器は+7Dリベカドリールに火付与)ので、途中でアイスをいくつか叩く必要がありました。
それとマルドゥークcの沈黙耐性もなかったので、沈黙を食らってることに気づかないで慌てたり。
でも、そこを注意すればそれほど差はないかなとも思います。

2階に行くと、単体かまとめて倒すかでSPの保ちが全然違いました。
ロイヤルナイトは天羅の途中で吸気をはさまないとSPが足りなくなります。

1階に比べるとちょっとSP管理には気を遣う必要がありましたが、アムダライス戦も含めて思ったよりは大丈夫でした。

ただ、よく考えてみると、2階に関してはやっとGHMDに通えるLv130そこそこだとだいぶ事情が違うかも…とは思いました。
今は深遠2セット+血騎士でも普通に天羅で倒せるんですが、Lv130台の頃だと無理でしたもんねぇ。
SPの絶対量も違うので+7ヴァナルだとSP管理はちょっと難しいかもしれません。

ただ、結論としては+7ヴァナルと影肩の組み合わせなら、GHMDクラスの狩場でも充分に戦えるという実感は得られました。
というか+9ヴァナルが楽すぎるんですよね。

さらに影肩も外してどうなるかも試してみたいところなんですが…

ヴァナルは+6になってしまいましたとさ…。

お後がよろしいようで。

ニーズヘッグ用の装備

2014-04-30 | 考察らしきもの
昨日投稿したニーズヘッグ動画の装備について記録しておきます。

その動画はこちら↓
ニーズヘッグ動画

装備は大きく分けて1階の通路通過~迷路通過までの水対策と、ニーズ本体の火対策になります。

水対策はこんな感じ。

風付与まではやってません。
水レジも使ってません。

アクア・プロ軍服はアンフロ水鎧よりも軽くて同じ効果を得られるので便利ですね。
盾はアクアエレメンタルcをさした水属性モブに20%の耐性と5%の攻撃力アップのものです。

アクアエレメンタルやフィラの魔法を受けても、攻撃をし続ければ回復剤を使わないで倒せます。

次にニーズ本体用はこちら。

盾はダークシャドウcをさした闇属性モブに20%耐性・5%攻撃力アップのものです。

いろいろ試してみましたが、この装備で火レジポを使ってる状態がいちばん安定してました。

アクセサリはダブルスイーツなら何でも大丈夫です。
ホントは銀細工でのスペルブレイカーでニーズのスキルを止められたら…なんて思ったんですが、スペルブレイカーを連打してる間に天羅を続けたほうが効果的でした。

お仕置き部屋に飛ばされたときでも、基本的にはこの装備のまま切り替えていません。
気持ちに余裕のあるときに盾だけを切り替えるぐらいですね。
たいていはテンパッてしまってそのままですけど…。

気をつけることは、ディスペルを食らってもすぐにHSPを使ってASPD185をキープすることです。
ブレス・速度を使わなくてもASPD185を保つように調整しています。

これまで武器をDHネメシスにしてみたり、Dリベカドリールに聖付与でやってみたりしましたが、回復剤の消費を気にしなくていいDMネメシスが結果的に楽でした。

アイスは重量89%になるまで持っていきます。(約400個ちょい)
HSPは15本。
その他にSP回復剤(モチとか)を30個ぐらいと、雑煮を30個ほど持っていきます。
あとはサラマインと火レジポを数本。
HP増加ポーション(大)も3本ほど。

そして持っていないと不安なのでジークも持っていきます。

クリアできるかどうか…って頃はアイスを全部使い切ったりしてましたが、今はだいたい100個弱で倒せます。
以前はニーズの長い詠唱が来るといちいち大きく離れてましたが、怖いのはEQとクリスラだけで、それも大きく離れたりしないと使ってこないっぽいので張り付きっぱなしがいいみたいですね。
QMが来たらちょっとだけ離れてQMの範囲外に出るようにしますが、正確な位置取りよりも攻撃の継続優先、ASPD185の維持優先といったところです。
パルス(?)かなんかで飛ばされたときは身弾で戻るようにしています。

あくまで私のやり方なので参考になるかどうか分かりませんが、自分用のメモも兼ねて書いておきました。

GHMD 1階北エリア

2014-02-16 | 考察らしきもの
GHMDの北エリアについての説明です。
職はLv139の修羅を基準にしています。

北エリアをどれだけ早く通過できるかが全体のクリア時間に多く影響するような気がしますので、できるだけ早く殲滅したいものですが、Lv130台の修羅だと殲滅力が足りないような気はしています。
なので、Lv150に近くなったらここに書いたルートとは違ってくる可能性もありますので、参考にするとしてもほどほどでお願いします。

1階 西エリアのルートはこちら
1階 東エリアのルートはこちら

何はともあれ、私の通過ルートの紹介です。

北エリアに入ったら、最初の部屋のレイド型を殲滅します。

5匹で固定っぽいですね。
たまに家出してることがありますけど。

最初の部屋の殲滅が終わったら、その↑の通路は無視してSSの部屋に飛び込みます。

最初の部屋よりもレイド型が多く、レイドアチャ型も混じっていたりするので残りHPに注意です。

通路のレイドアチャ型は基本的に無視して、今度は中央階段前を掃除します。

レイドアチャ型もタゲられてるのが3匹までなら適当な壁に押し付けて身弾で倒します。

身弾で飛んだ先がレイドアチャ型の群れだったりすると大変なことになるので、押し付ける先には注意です。

中央階段前を大まかに掃除出来たら、今度は↓にある部屋に入ります。

この部屋に入るのは右側の入口からにします。
上側の入口前はだいたいレイドアチャ型が群れているんですよね。

次に左上側にある部屋に入ります。

移動途中のレイドアチャ型は倒しやすそうなら倒しておきます。
群れていたら残影でパスします。

↑の部屋の掃除が終わったら、通路のレイドアチャ型を適当に倒しつつ、丸型の部屋に入ります。

この部屋はかなりの数のレイド型がいるので、5匹ぐらいを限度に集めて殲滅します。

丸型の部屋を掃除したら、SSのように移動してベッドルームみたいな部屋に入ります。

ここはレイドアチャ型が固まってることが多いので、身弾でゴリ押しが危険な場合が多いです。
そのときはニューマを置いて双龍・大纒で倒します。

ここからは徐々に↓の部屋へと移動します。

障害物を利用して、多数のレイドアチャ型にタゲられないように注意しながら、確実に倒していきます。

だんだんと↓側に移動していきます。

机をうまく利用するのがコツです。

そしていちばん↓の部屋を殲滅してる途中で、だいたいヒメルメズのメッセージが出ます。


メッセージが出ると同時に残りのモブは消えるので、中央階段まで急ぎます。

立つ位置はヒメルメズの真ん前。

この時点で鎧を闇から不死に着替えます。

ヒメルメズが消えたタイミングでブレス・速度・潜龍・点穴:球・火コンバータを使います。
私はここでARスクロールも使ってます。

誘いの魔眼が現れたらひたすら天羅で攻撃。

この位置から動かなければ大ダメージは喰らいません。

魔眼はSPブレイクを使ってくるので、SPがゼロになったらSP回復剤を1個だけ叩いて吸気、また天羅を続けます。

面倒なのはスタンですね。
レベルが低いのとVITがまだ低いのが原因ですが、点穴:快で解除できるときはやっておきます。
吸気した直後にスタンを食らうと快を使えなくて解除を待つしかないですけどね。

うまく行くと、だいたい火コンバータが切れる前に倒せます。

以上で1階の進行ルートは終わりです。
2階もいちおうクリアできていますが、まだまだ不安定なので自信ができたら書こうと思ってます。

動画を公開されてる方々の動きを見ていると私はまだまだだなぁ…と思いますが、Lv130で挑戦権を得たばかりでも1階クリアなら無理ではないと思うので、少しでも参考になれば嬉しいです。

GHMD 1階東エリア

2014-02-16 | 考察らしきもの
GHMDの東エリアについての説明です。
職はLv139の修羅を基準にしています。

1階 西エリアはこちら
1階 北エリアはこちら

東エリアは随所に死体がいて、その周辺11x11セルに立ち入るとマゴットという虫が数匹湧きます。
この虫がめちゃくちゃ強いので湧かせないように移動するのが基本です。

まず東エリアに入ったら出現ポイントから←の壁にそって↓に向かって移動します。

そしてSSの位置まで移動したら、印の位置まで残影でショートカット。

印の位置まで移動した後、そのまま→に移動します。
※1セルでも↓に行くと別な死体の範囲に入ってしまって虫が湧きますから注意です。

無事に移動できたら、SSの通りに移動してモブを誘導します。

椅子の上なら死体の範囲外なので、目安にするのが安全策です。

死体に注意しながら周囲のモブをできるだけ集めて、部屋の中央にあるオブジェクトを壁にして殲滅します。

殲滅が終わったら↑方向に移動します。

モブを誘導しながら壁際を移動します。

ここにも死体があるので範囲に注意。

壁際で殲滅したら↑の部屋に移動します。


この部屋では←側にモブが点在していますが、死体も点在しているので無理に集めることはしません。


死体の範囲に入らない程度に集めてテーブルを壁にして殲滅。

殲滅が終わったら壁際に↑方向へ。

移動途中についてきたモブは少なくても倒してしまいます。

倒したら印の位置まで移動します。

↑の部屋に移動するために残影を使います。

死体範囲が完全に通路を塞いでしまっているので、残影かクロークがないと通過できないんですよね。

無事通過したら左上側の部屋に入ります。

この時点でかなりのモブを釣ってしまってるはずなので、一旦殲滅します。

この部屋は死体がないので、はぐれモブがいないか点検しつつ↑に移動します。

SSのように移動してモブを釣りますが、その先にも死体があるので行き過ぎないように注意です。

モブをある程度釣ったら適当な壁で殲滅します。

その後は来た通りに戻ります。

先ほど残影で通過した場所をもう一度通ります。

この後にもう一度通過する必要があります。

そして右側の部屋に入ります。

壁沿いに移動すれば安全ですが、途中のモブを取りこぼさないように気をつけます。

集めたモブをSSの位置で殲滅します。


ここまででひどい取りこぼしをしてなければ次に進むためのNPCが現れます。

SSの位置からぎりぎりクリックできますが、解像度がワイドじゃないと表示されないかもしれません。

あとはオレンジ色のルートで北エリアを目指します。

残影必須なのは1箇所だけです。

これで1階東エリアはクリアです。

私はこの東エリアをクリアするまで何度も虫を湧かせて諦めたことがありますので、慣れるまでは慎重に行くことをおすすめします。

ま、私が覚えゲー苦手なだけなんですけどね…。

1階 西エリアはこちら
1階 北エリアはこちら

GHMD 1階西エリア

2014-02-16 | 考察らしきもの
最近すっかりGHMDにハマってまして。
Lv139の修羅で連日通っているうちに1階については通り道が確立できたっぽいので書いておきます。

職は修羅を基準にしてます。

長いので1階を西・東・北と分けてます。

1階 東エリアはこちら
1階 北エリアはこちら

まず1階西です。

入って最初の通路は、とりあえずいちばん↓の壁まで残影で飛んで、周囲のグール型モブを引っ張りながら↑に移動します。

こまめに残影で引っ張りますが、初挑戦のときは無理しないで途中で殲滅するほうがいいかも。

引っ張ったモブを廊下の北側で一気に殲滅します。

天羅開始前に微妙にラグることが多いので残りHPに注意です。

今度は左上側の部屋へ。


本棚の下まで行って、全部をまとめて殲滅します。


本棚周りの殲滅が終わったら↓の↓まで一気に移動します。

レイス型はこの部分で一旦まとめて殲滅。

殲滅後は←に移動して、次のレイス型の群れをまとめて殲滅します。


この時点で、よほどひどい取りこぼしをしてない限り次に進むためのNPCが現れます。

このSSの場所でちょっと画面を回せばクリックできます。

あとは入ってきた通路に戻れば西エリアはクリアです。

1階 東エリアはこちら
1階 北エリアはこちら

聖域3階について

2013-01-17 | 考察らしきもの
なんか近々ブログ開設からの記念日だったような…って思って確認したら、今日で2904日でした…。

今日はネタもないので、最近ハイプリ→ABで通っていた聖域3階について考察らしきものを書いてみようかと。

聖域3階のメインモブはホドレムリンになります。

[ホドレムリン]
種族:悪魔 属性:闇3
HP:12280
ベースEXP:4831
JOB EXP :4026

他にはシーカー、グレムリン、ビホルダーがいます。

以前はマップの上半分にシーカーが多く、下半分にはほとんどいないという配置でしたが、今はマップ全体にシーカーがそこそこいます。
とは言っても、ソロでのテレポ狩りならほとんど邪魔にならない程度ですけどね。
シーカーのJTはそれほど威力が高くないので、そんなに警戒する必要はありません。
むしろ通常攻撃が痛いので、できるだけ避けたほうが楽です。
ニューマで封印はできますけど、ディスペルも使ってくるのでいろいろ面倒なんですよね。


ホドレムリンはMEで簡単に倒せるので、MEをやっと取った程度のプリでも行けると思います。
素プリで挑戦する場合は、HPをある程度増強したほうがいいかもしれません。

ホドレムリンのソニックブローが怖いからなんですが、頻度は低め。
ただ、割りと高い頻度で鎧を脱がされてしまうので、オルレアンの制服で詠唱止め防止するのはやめたほうがいいですね。

ちなみにマジブと+10SOPのセットだとMEのワンヒット目で倒せます。

割と手に入れやすい+6ディバインクロスとかでも2ヒット目で倒せるので、ME向けでよく選ばれるタムラン狩りより楽だと思います。

湧きについては、3~4匹ならすぐに集められるぐらいの密度です。
長々と引っ張るとシーカーが待ち構えていたりしますので、さっさと倒して索敵したほうが効率はいいですね。

なぜかME狩りでノーマークっぽい聖域3階ですが、ハイプリの追い込みでも充分に合格点だと思いますので、狩場に迷ったら行ってみるといいかもです。

Windows8でRO

2012-12-27 | 考察らしきもの
※この投稿内容はROのWindows8に対応したセットアップがまだ出ていなかった頃のものです
 現在ではこの方法によるレジストリの改変は必要ありません
 Windows8で起動しない場合は別な問題があると思われますので、ここに書いてある手順はやらないほうがいいと思います
(2014/02/28追記)

Windows8でROが起動できたのでメモしておきます。

環境はVMWarePlayerにWindows8 Proというもので、解像度は1440x900にしてあります。
割り当ててあるメモリは4GB

普通にROをインストールして起動したのですが最初は失敗。
いろいろ情報を漁っていたら、どうやらROのセットアップを動かすと解像度がリセットされてしまうみたいなんですよね。
しかも全画面モードでの起動ではD3dエラーが出てしまいます。

とりあえずセットアップでは全画面モードを解除しておいて、あとはレジストリで解像度を指定します。

キーの位置は
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Gravity Soft\Ragnarok
です。

この中のキー:HEIGHT(高さ)に768 WIDTH(幅)に1024を指定しました。

これは4:3か16:9になるような解像度を設定すれば大丈夫だと思います。

※レジストリの変更はシステムに重大な損失を伴う場合がありますので、自己責任でお願いします。

実際に起動してみると、VMWare+Windows7ではカクカクだったプロの商店街でも、Windows8はカクつきもしないで移動できました。
カーソルもマウス移動にしっかり付いてくるので快適ですよ。

これで狩りまでできるかどうかは試してみていませんが、装備移動や付与、ポタなんかはかなりスムーズになりました。

Windows8は最低解像度が1366x768らしいので、それ以上をVMWare用に確保できるなら試してみる価値はありますよ。