Spica’s Log

ゲームRagnarokOnlineのプレイ日記です(Mimir)

気分転換…?!

2007-08-31 | マジシャン
友人に頼まれたホームページ製作もだいぶ佳境に入ってきて、帰宅してからの作業時間も自然に増えてきました。
サイトのデザインとかプログラミングとか、けっこう好きなので熱中しちゃうんですよね。
昨日は、ちょっと難しめのプログラムがうまくできあがったので満足満足。

そんなわけで、夜もだいぶ遅くなってからROにログインしました。
プリでのME狩りは、時間のあるときにじっくりやりたいので、昨日はマジで軽く遊ぶことに。

やっぱりマジはTSが楽しいです。

でも、身体に染みついた習慣というのは怖ろしいもので、倒し終わるとキリエをかけ直そうとしたり…。
マジを長くやってからプリをやると、FWを置こうとしたりするんですよね。

まぁ、MEプリがFWみたいな足止めスキルを持ったら凶悪すぎますが。

そういえば、マジにはエナジーコートというスキルがあったんですよねぇ。
集会での狩りぐらいでしか使ってませんけど…。
監獄ならエナジーコートは有効なスキルですけどね。

もうちょっと時間を取れるなら監獄で本気狩りしたいですけど、本気狩りする時間があるときはプリのほうをやりたいので、マジはホントに気分転換ですね。


はうっ!
この文章を書いてるときに見えた「めざましテレビ」の今日の占いカウントダウンが最悪の結果になってる。
トラブルが続く1日だとか…。
無事に1日を過ごせるように気をつけます。

RO復活

2007-08-30 | プリースト
ここのところ体調不良やら何やらでラグナをやる気力がなかったのですが、ひさびさにちゃんと狩りをしてみました。

まずはプリでニブル村です。

ブランクといっても数日ですから、狩りさえ始めてしまえば順調ですね。

ゴールデンタイムで混んでいるせいもあって、とにかく湧く湧く。
ちょっと移動してはME展開というパターンが続くので、効率もかなりよかったみたいです。

ニブル村から一度戻って以前から貯めてたアイテムを売ったら、収集品だけで1M超えました。
ニブル村での収集品の多さはやっぱりすごいですねぇ。
アイテムを拾わずに狩りしてる人をけっこう見かけますが、貧乏性な私から見るとものすごくもったいないなと感じます。
アイテムを拾わない人たちは、どうやって経費を稼いでるんでしょうね?
まぁ、拾ってる時間がもったいないのかもしれませんが…。

私の場合は経験値効率より金銭効率優先ですからねぇ。
ある程度のモンハウを殲滅してアイテム拾ってる最中に横湧きされたら、ためらわずにMEを撃ってます。
アイテムを拾うことが最優先ですから。
貧乏くさいと笑わば笑え…我が道を行く…ですよ。


その後、ちょっとミスして死に戻ってしまったので、気分転換にマジで狩りをしてみました。
こっちはかなりブランクがありますから、慣れた時計3階で。

最初はちょっとギクシャクした動きでしたが、すぐに感覚をとりもどすことができました。
マジでの狩りも楽しいですねぇ。
プリでの狩りに飽きたらマジで気分転換するのがいいのかな…と思いました。

まだ仕事の忙しさが片付いてないので、完全復活とはいかないかもしれませんが、ひさびさに狩りの面白さを感じることができたので、これからもなるべくラグナの時間を取るようにしようと思います。

ROは休みっぱなしですが

2007-08-29 | その他
仕事の忙しさと体調の悪さが重なって、帰宅してもROをやる気力がありませんでした。
帰宅してから他の用事もありましたしね。

昨日の投稿で、カスペルスキー・インターネットセキュリティをインストールしたと書いてオススメと書いたのですが、ひとつだけ不満なことがあります。
※カスペルスキー全体の機能は気に入ってるので、オススメなセキュリティソフトであることには変わりがないですけど。

その不満な点はスパム対策です。
私がメインで使ってるメールアドレスは、だいぶ長いこと使っているせいもあって、1日あたりのスパムメールがすごい数なんです。
以前のノートンに比べると、カスペルスキーのスパム選別はちょっと甘いなぁ…と感じたわけで…。
カスペルスキーのスパム対策がダメというわけではなく、ノートンのスパム対策が優秀だったので見劣りするという感じですけどね。
それで、「確かノートン・アンチスパムというのがあったなぁ…」と探してみたら、今はそういう製品がないんですね。

まぁ、カスペルスキーにどんどんスパムを教え込めば、そのうち選別が正確になってくると信じましょう。

夏風邪は対処がむずかしいですね

2007-08-28 | その他
月曜はなんとか出勤しましたが、頭痛がひどくて仕事になりませんでした。
帰宅してからもROをやる気力はないんですが、横になるほど具合が悪いわけじゃないので、ノートンインターネットセキュリティの使用期限が迫ってることもあって、セキュリティソフトを切り替えてみることにしました。
選んだのはカスペルスキー・インターネットセキュリティです。

別なPCはNOD32というウィルス対策ソフトとZoneAlarm(無料版)というファイアーウォールにしていて、その構成が軽くて気に入っているのですが、メインのPCはスパム対策もないと困るので、全部入りのソフトにしてみました。

カスペルスキーは、以前にも体験版をインストールしてみたことがあったんですが、ちょっと設定が面倒に感じたのでまたノートンに戻したという経緯があったんですが、今度またインストールしてみるとだいぶ簡単になってますね。
ノートンに比べると「ガードが堅い」という感じなので、ネット通販などをよく利用する方にはオススメです。

Kaspersky Internet Security 6.0 メールセキュリティ強化パック 通常版

ジャストシステム

このアイテムの詳細を見る

夏風邪ひきました

2007-08-27 | その他
土曜日の高Lv1次職集会が終わったぐらいからちょっと体調がおかしかったんですが、どうやら夏風邪のようです。

日曜は午前中にちょっとだけプリで狩りをしたのですが、午後からはぐったり。
すっかり寝込んでしまいました。
今日も休みたいですけどねぇ…。
ちょっと仕事がたてこんでるのでそうもいかず。


これだけでは何なので、ちょっと海外ドラマのオススメを。
CSI:科学捜査班のシーズン5に収録されていた最終2話だけがDVDで発売されました。
これはCSIシリーズの大ファンだというクエンティン・タランティーノ監督が志願して最終の2話連続分を監督したというものです。
CSIの雰囲気を壊さずにかなり面白いストーリーになっています。
CSIシリーズを見たことはないけど興味があるという人にはオススメですよ。


CSI:科学捜査班 クエンティン・タランティーノ監督 グレイブ・デンジャー (初回限定生産)

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

集会でフレイヤ神殿

2007-08-26 | アコライト
毎月定例の高Lv1次職集会に参加してきました。


遠足先がフレイヤ神殿に決まり、自信満々で神殿の門をくぐると…って、あれ?
入れない…。
アコはクエストが未完了でした。

いろんなキャラでクエストをやっていたので、アコはとっくに終わらせてると思いこんでいました。
みんなを待たせることになってしまって、ホントに申し訳なかったです。

詳しくはLydia永遠1次職のたまり場に書きましたので、よかったら見てください。


他にROの話題はないのですが、借りてきた映画がかなり面白かったので載せておきます。
タイトルは「デジャヴ」
デンゼルワシントンが主演の映画はほとんど外れがないですねぇ。


デジャヴ

ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

ひさびさのギルド狩り

2007-08-25 | プリースト
ROにログインしてみると、ギルドメンバーが全員そろってました。
…全員といっても3人ですが。

「ニブル飽きた~!騎士団つれてけ~!」っとギルチャで絶叫するとみんな承諾。

えすにあさんはローグ、ららはハンタ、私はプリという構成で騎士団に行きました。

さすがに余裕です。

最初は連携がぎこちなかったのですが、1次職PTで通っていたころの構成に近いので、だんだんと感覚を取り戻してきました。

血騎士に会ったり、ミステルティンに会ったりもしましたが、なんとか撃破。

問題の深淵戦も、サンドマン罠でカリツを眠らせてから深淵だけを攻撃できるので、1次職PTの頃よりずっと楽です。

やっぱり騎士団は楽しいですねぇ。

最近値上がりしてるエルもたくさん出て、ほくほく。
効率とか難易度とかが高いダンジョンはもっと他にありますが、騎士団の楽しさは別格だと思います。

これからも騎士団や城2あたりにはいつでも行きたいですね。

睡魔が…

2007-08-24 | プリースト
木曜日はいつも遅めの帰宅なんですが、珍しく早く帰れたのでラグナも早めにログインしてみました。

ちょっと試しにアユタヤダンジョンへ。
沈黙対策にピアレスビレタ。
悪魔盾も持って万全です。

…10分で強制送還されました…。
クラベンのスタンがスタンがぁぁぁ

デスペナを取り戻すためにニブル村へ。
普通に稼げました。

でも…今度は睡魔が…… もう眠くて眠くて…。

仮眠のつもりで横になったら朝でした。

今朝は寝過ぎのせいで逆に眠い…。
会社で居眠りしないように気をつけます。

初コンビ

2007-08-23 | プリースト
なんか湿気が多いのか、気持ち悪い暑さが続いてますね。
帰宅してから部屋が冷えてくるまでの時間がホントに地獄です。

プリであいかわらずのニブル村に行きましたが、テレビのサッカーに気を取られて死に戻り。
まぁ経験値はプラスになっていたのでよしとします。

その後は、えすにあさんのローグとペアで監獄へ。

さすがLv95のローグともなると強いですね。
スナッチで攻撃しながら盗めるのも、アサ持ちからしたらうらやましいです。

えすにあさんのローグと組むのは初でしたが、なかなか相性がいい組み合わせだと思ったので、他の狩り場にもいろいろ挑戦してみようと思います。



たまには気分を変えて

2007-08-22 | プリースト
ニブル村通いもだいぶ飽きてきてますが、経験値効率と収集品の多さから離れられないんですよねぇ。

でも、ときにはME以外のスキルを使ってみたりします。

成功率は低いですけど、決まるときもちいい。

ニブル村もかなり混んできたので、気分転換にカタコンへ行ってみました。
ここでもターンアンデッドは大活躍。

ニブル村に比べると、カタコンはかなーーりのんびりできますね。
気分転換にはけっこういいかも。
さすがにLv94の経験値狩りには物足りないですけどね。

プリの多彩なスキルをいろいろ出して遊ぶのには最適です。

他にも遊べる場所がないか、いろいろ探してみようと思います。