goo blog サービス終了のお知らせ 

そゆる日記

訪問ありがとうございます!

2010年05月05日 | 日々のあれこれ
昨日は上司というか、
私の指導的役割のYさんがお休みだったので
若干緊張しながら一日を過ごしましたが
トラブルもなく無事終えられて良かった。(ほっ)

夕方帰ってきた配送のSさんが
「一日、大丈夫でしたか?」 と声をかけてくれて
「電話くらい取ってあげられたらいいんだけど
俺、何を言ったらいいかも知らないしね~」
とか言ってくれて、じ~ん

男の子ってほんと、優しいわ。
ありがとう、その言葉だけで充分です。



緊張の一日を乗り切って、
今日は私もお休みをいただけました。

どっか公園にでも行って、
ぼけ~っとしてこよう。



5月になって、若木が芽吹いてたサブディスプレイ。
今日はその木が兜をかぶってました。ムリヤリ~

夢が勝手にかなう「気功」洗脳術

2010年05月03日 | 精神世界
『夢が勝手にかなう「気功」洗脳術』 苫米地英人著



昨日、八重洲ブックセンターで立ち読みしたこの本。

ちょろっとななめ読みしたら
「気を練った玉に、なりたい自分のイメージを入れ
自分の体に戻す」 って
PHでもこのやり方もあったねと思い出し…

実は四十肩 (もとい、五十肩) なので
エネ玉に 「痛くない肩」 のイメージを入れて
寝る前に肩に入れてみた。

エネルギーを送り続けるより簡単な上
それより効果があるような気がする。
(あくまで個人の感想です←)

久々に「研鑽」的なことしたわ。



この本には 『覚醒CD』 なる付録がついており
音源は 最新の脳科学の理論に裏付けられた
特殊音源で構成されて
いて
聴くと 無限の才能が目覚める らしい。コワい。(笑)

別売で 世界初 『脳機能映像』
次世代サブリミナル効果を埋め込んだ
『夢を叶える脳をつくる』 DVD
 も発売されてるそうだ。
コワい(笑)。

普通の日曜日

2010年05月02日 | 日々のあれこれ
今日は、この前の日本橋よりちょっと足を伸ばして、
八重洲ブックセンターまでサイクリング。

入谷の交差点からは建設中のスカイツリーが
真正面に見えてました。
昭和通はいつもの日曜より人も車も若干少なく、
他府県ナンバーの車が多いのが連休っぽい。



本は立ち読みだけのつもりだったんだけど
pen』 の神社仏閣特集は、写真がきれいだったので
思わず、お買い上げってしまいました。







次男は無事インドネシアへ旅立ったのかしら、とか思いながら
普通の日曜日が終わりました。
明日からまた普通に仕事。がんばんべ。

連休谷間の金曜日は…

2010年05月01日 | 日々のあれこれ
昨日は、久々にめぐちゃんと新宿でご飯。

週末の新宿は、いつもは、そりゃあもう、
すごい混みようだから避けたほうが得策だけど
連休の谷間だから、あえて。

たぶん、人出はいつもの4割くらいな感じだったかな。

それでも、こんなに混んでるのかってびっくりした。

だって、連休だよ~。
みんな、遠出しないの?
明日からどこか行くから、
今日は早く帰るとかじゃないの?

観光客とかじゃなく、
普通にお勤めな方々でにぎわってました。

一部じゃ11連休なんて言ってるけど
案外みんな普通に仕事してるんだね。
(そういう私&めぐちゃんも、だけど)
がんば。(笑)