今年は紫陽花の色付きが早いとニュースで見て
思い立って白山神社へ行きました。
種類がたくさんだしちょうど見ごろで
とてもきれいでした。
夕方だったのでお昼の日差しとは違いますが
それも雰囲気あって良かったです。
東京都文京区のHP白山神社の紹介は → こちら
ことしの「文京あじさいまつり」は
6月10日(土)~6月18日(日)とのこと。
それまでたくさん咲いてるといいなあ。
東京は桜が満開になってすぐ雨天が続き
お花見日和を逃してしまった感、残念。
満開は逃してしまいましたが
まだお花は残っているので
急いで見に行きました。
浅草。
仕事終わりだったので
日が当たっているところ見られなかった~
かろうじてスカイツリーと。
翌日、九段下~半蔵門。千鳥ヶ淵の夜桜。
ライトアップがきれいでした。
(めっちゃ混んでる (^^;)
さらに翌日。上野恩賜公園。
十分きれいでしたけど、満開を知っていると
「こんなもんじゃないんだよ~」と思ってします(^^;
お花もちょっとくしゅくしゅしてる。
科学博物館と。
ちらほら散ってるのが見えるでしょうか。
混んでしまう前に、と思って早朝に行ったので
静かでよかったです。
平日だと通勤通学で通り抜ける方がけっこういらして
ちょっと気ぜわしい雰囲気あったりしますが
この日はそんなこともなくのんびり。
今年はこれで見納めかな。
それでもそこそこ見られて良かったです。
あっというまにもう散り始める桜。
行ける場所には限りがありますが
なるべくたくさん見に行きたい。
まずは定番中の定番、隅田公園。
春休みということもあってすごい人出。
スカイツリーと桜並木。
雲多めのお天気で
スカイツリーにも時々雲がかかっていました。
ウェディングフォトの撮影がたくさんで驚きました。
東南アジアと思われる海外の方が多くて
「桜の季節に日本でウェディングフォト」
みたいなのが流行っているのかもしれません。
こちらは超穴場。荒川自然公園。
都電の荒川二丁目電停から
浄水場のレンガの建物と一緒に。
青空バックで桜が映えます。
園内の交通標識や信号機は
子供たちが交通ルールを学ぶためのもので
実物じゃありません。
テニスコート越しのスカイツリー。
ここからもスカイツリー(どれだけ好き(^^;)
だいぶ散り敷いていました。
桜行脚2回目は千鳥ヶ淵。
曇り空で青空バックじゃないですが
ほぼ満開の桜を拝むことができました。
去年は代官通りからの千鳥ヶ淵だったので
九段下が久しぶりでした。
事故以来長いこと閉鎖されていた九段会館も
外観保存の上新しく生まれ変わるらしいです。
桜の季節はいつも身動きできないほど
人がたまってしまう撮影ポイントも
歩道が広がりステップもできて
ずいぶん見やすくなっていました。
人は多いけどふだんの年ほどじゃないかな。
千鳥ヶ淵の戦没者墓苑。
一応毎年寄ってお花をお供えしてます。
いつもの年より人が多かったような。
千鳥ヶ淵緑道も道幅が広くなってました。
英国大使館。
英国大使館前の道が好きで
いつも公園の中ではなくこの道を歩きます。
半蔵門と桜。
皇居を囲むこのあたりの石垣が好きで
毎年石垣の写真を撮ってる気がする(^^;
半蔵門
「That's 半蔵門」な眺め。
首都圏の方はTOKYO MXのニュースとか
天気予報とかで必ず目にしますよね。
(ちなみにこの右手にTOKYO MXとTFMがあります)
桜越しの最高裁判所。
国立劇場の前の桜が
花の密度といい色といい際立ってました。
不忍池の蓮が咲くのをいまかいまかと待っていました。
今はTwitterという便利なものがあるので
みなさんのつぶやきを見ながら
見頃という報告を待っていました。
そろそろ見頃、といううれしい報告にでかけた早朝、
朝の7時台でも日にあたる腕がひりひりするくらいの日差しでしたが
これでもかってくらいたくさん咲いた蓮はほんとに可憐で美しくて
暑さをこらえたかいがありました。
そして「映え」る景色に私みたいなアマチュアカメラマンいっぱいでした