数ヶ月前の記事から注射回数を間違えて記載
今回がシンポニー39回目です
過去記事の訂正なし(めんどくさがり)
血液検査と尿検査は概ね良好
基準値より低いものや高いものがありますが
薬の影響や日常生活のことも影響しているので
先生は「きれいな数値だね」と言ってくれます
検査結果の詳細を先生と話し合えば
今までの経緯を思い起こすと
相当話し込むことになるだろうけれど
今の主治医とはわたしが28才のときから
手術も2回執刀してくれた
一番長くお世話になっている先生です
■今回のお注射
左腕で採血(5本)
右腕にリメタゾンの静脈注射
両膝にアルツディスポ(ヒアルロン酸)の関節内注射
お腹の左右にシンポニー注射
久しぶりに会う看護師さんに
リメタ・シンポニーの注射を打ってもらい
処置後にお話しも出来たのでうれしかったです
シンポニー注射後の副作用
わたしの場合 全身の関節痛や倦怠感
最近は少なくなってきました
関節内注射は注射後に針を刺した辺りが痛みます
今回は旦那さんも一緒に診察室に付き添いだったので
注射打ってもらうのを見ていました
治療後の疲れがあるのに
あまり眠れなくて深夜に目が覚めて
気分が悪いのでドンペリンを飲みました
ジェネリックや薬の変更などで
ドンペリン・ドンペリドン・ナウゼリン
一緒の袋に入れているので
ごそごそ取り出して1錠服用
数時間前の寝入り際の過食が原因かも
過食とリウマチ 関係ないけれど
主治医はステロイドの食欲増進を言うけれど
それ以前に摂食障害だもんなぁ。
検査結果を待っている間 パン屋さんで昼食