goo blog サービス終了のお知らせ 

RA LIFE

今日一日を過ごせることに感謝。リウマチの暮らし日記です。

ポーチュラカ。単色になるかと思った

2017-06-14 05:58:22 | ポーチュラカ

黄色のお花が咲いたポーチュラカ
その後も黄色のお花がひとつ、またひとつ

ぽつぽつと1個ずつしか咲かなくて
黄色が続いて 単色になったのかと思ったよ

期待できそうなつぼみが見えました

 

赤というかピンクっぽいのかな

 

これはいくつか一緒に咲きそう

 

この日の午後に見たら咲いていました

 

可愛らしい色です
あれ・・花びら4枚だけど 大丈夫かなぁ。


ハート型アイビーとポーチュラカの挿し木

2016-08-22 04:59:32 | ポーチュラカ

ポーチュラカを購入したとき
鉢がなかったのでアイビーを植え替え
これで鉢が空きました
昨年9月に水挿しで育ててから
ずいぶん大きくなってくれています

 

ワイヤーをハート型にして
ハートの下は土に刺して
茎を絡ませてみました。
今後のもっさり感を期待です

 

花が咲かず 伸びて徒長ぎみなポーチュラカ

 

切り戻しと挿し木を兼ねてカットして
小さな鉢とビニールポットに挿しました
以前育てていた頃には
こんなことしなかったな
適当に育てていたのだろうか
越冬させた記憶もないし。まぁいいや
いま育てているのは大事にしたいです


混色咲きのポーチュラカ

2016-08-07 04:42:26 | ポーチュラカ

混色咲きのポーチュラカを購入しました
春頃にあちこちで探していたけれど
なんだかいいのが見つからず
秋頃かなぁなんて思っていました
4色咲きってのは見かけたけれど
買ってきたのを見ると5色ありました
お値段どうなってるの・・ 150円でした

ベランダでいつだっけな、ずいぶん前
単色のポーチュラカを育てていたときは
午前か日中か覚えていないけれど
見るといつも花が咲いていました
だから花が咲く時期はずっと咲いているものだと

今回は室内の窓際に置いているので
しょちゅう見ていますと
朝に花が開いて夕方にしぼむ・・の繰り返しみたい

毎朝どの花が開くのか
今日は何色が咲くのか
楽しみなのです

 

窓の外に向かって咲くので
鉢を取ってもらい お花を眺めて撮影

 

ピンクが咲きました

 

白が咲きました

 

買ったときが一番咲いていたよ
日光不足かな
鉢植えを置く場所限られています