関節リウマチで病院に行ってきました
血液検査と尿検査
検査数値は肝臓がかなり良くなっていました
ここ1~2ヶ月で5キロほど痩せたので
脂肪肝がよくなって数値に出たのだろうという主治医の見解
わたしも過食期が一年以上続いているので脂肪肝を考えたけど
やっぱ そうだったみたい
左胸の8番目の軟骨が骨折している疑いがあることを報告すると
「自然治癒で治るよね」と まぁ、あっさり
確かに以前 胸骨骨折したときのように
痛みはないし だから湿布を張る必要もなく
それから ここんとこ外出が続いて 両膝が痛く
ヒアルロン酸の関節内注射よりも冷湿布を貼るように言われ
一日に2~3回貼りかえています
でもって 右手人差し指の付け根がブチっとなったことですが
関節を包んでいる膜に穴が開いたようで その音でした
主治医に簡易装具を作ってもらうよう お願いしました
メッシュ状の硬い包帯みたいなもので
60~70度のお湯につけると 柔らかくなって
曲げたり くっつけたり出来ます
はい。これです
指にはめて・・・
包帯で固定します
伸縮性のある包帯なので 巻き加減が難しく
寝ている間に右手が痛くなって 外しました
なので2番目の画像は
包帯を外して 手に形が残っています
もともとレミケード点滴からシンポニー注射に変えるときに
右手人差し指が悪化で変形してしまったのと
指の付け根の関節がゆるいので
PC入力も 指がズキズキです
簡易装具で様子をみて
良くならないようだったら ちゃんとした装具にしてもらう予定です
・・で いつものようにリメタゾン(ステロイド)の静脈注射
お腹の下側の左右にシンポニーを皮下注射してもらいました
帰宅して疲れ過ぎて シンポニーの副作用もあり
全身の関節痛で夜はほとんど眠れずです
台風もあるので 病院の前日に食材を買い込んで
数日間 引きこもり生活です
まぁ 用事のないときは いつも引きこもりだけど~