最近ウツっぽいです
うさぎさんの写真を撮りたいのですが
それも出来ません
どうもすみません。
久しぶりに・・
障害者センターに行ってきました
造形教室
生花を描いたり
思いついた絵を描いてみたり
でもわたしは絵心がないので
塗り絵を希望
幼い頃に好きだったけど
なかなか出来なかった塗り絵
景色や動物などを塗って
水彩画の色鉛筆だったので
塗り終わったら
筆を水に濡らして絵をなぞると
水彩画で描いたみたいになる
楽しかったよ。満足。
夕方に計画停電があるので
明るいうちにウサギさんのケージを掃除しました
水、牧草、トイレを取り替えて
生野菜以外は完了
最近のウサギさんは
昼になると「外に出してー」と
ケージを噛むので 散歩に部屋に出しています
獣医師さんにも産まれつき体脂肪が多いので
ダイエットを・・・といわれていますが
こたつの中に入って眠っています
全然ダイエットになっていません
飼い主のわたしもダイエットが必要ですが
これがなかなか難しい・・と言い訳をしながら
カロリーオフの生活をしています
計画停電 今日は無し
地震から数日経って
東京は毎日3時間ほどの停電が続いている
輪番で朝、昼、晩と・・
どの時間帯もみんなで停電している
品薄のスーパーに行っても
開店していなかったり
夕方からの開店だったり
人数制限していたり
何件も回ったけど
収穫ゼロの日もある
今日は暖かいから
計画停電はないのだと思うけど
朝からはりきってスーパーに行くと
午後2時からの開店です
と張り紙があって
また午後行ってきます。
リウマチで病院に行ってきました
先月からMTXを週4ミリから6ミリに増やしたので
肝臓が悪くなっていないかの血液検査でした
結果は良好 先月より数値が良くなっていた
どうなってんだ このカラダ
リメタゾン(ステロイド)の静脈注射を打ってもらいました
効果が持続するのは一週間ぐらい
それでもラクになるのは嬉しいな
それから
形成外科に行ってきました
去年の夏に自傷して
傷口が開きすぎて縫合できなくて
毎日クスリを塗って
肉が盛り上がって傷がふさがるのを待っていたのだけど
傷はふさがったけど 何故か傷口がカユイ
それを放っておいたのだけど
今日偶然看護婦さんに見つかって
形成外科で診てもらうようカルテが準備されました
ステロイドがついたテープを
傷口に合わせて切って
一日一回張り直すよう言われました
カユカユはいやだ
心療内科に行ってきました
幻聴、幻覚は先週より落ち着いて
あまり気にならなくなりました
目下の悩みは
チョコレートを止められないこと
チョコがないと
イライラ、不安、どーしても食べたくなる欲求
先生と話していて
チョコは寂しさを紛らわすモノだと分かった
わたしはいろんな症状をもっていて
おおもとはPTSDなんだけど
いまはPTSDによる過食症
拒食症だった頃は
ドグマチールの処方で体重が増えて
入院せずに済んだけど
過食症は治すのがやっかいだと
先生が言っていたよ
ほんとにやっかいだよ・・・・・
心療内科に行ってきました
幻聴、幻覚は少なくなってきて
それ用のクスリが減りました
精神科系のクスリの副作用は
大部分が眠気とノドの渇きです
夜ぐっすり寝ても
朝寝、昼寝、夕寝の日々
集中力がないから
本も読めなくて溜まる一方
ひと通り診察が終わったあと
先生に率直に聞いてみた
「わたしの頭はおかしいのですか?」
神経の伝達が働きすぎて
こうなっているのですよ。と言われた
お薬は 幻聴、幻覚用のが減って
抗精神病剤が増えました
結局眠いじゃん!!!
わたしが乗っている電車は
やたらと人身事故が多い
この前は2日連続で事故っていた
春の飛び込みキャンペーン
やめて欲しいです
多くの他人を巻き込んでの
自殺は良くないと思います
まぁ飛び込みたくなる気持ちは
少なからず分かるけど
以前に警察官の人に聞いたのだけど
ぽーんと跳ね飛ばされるようなケースは
死体を回収は早く済むけど
ぐちゃっとなった場合は
飛び散った肉片を集めないといなけいから
時間がかかるらしい
「そんな光景みたらメシも食えねぇよ」
と警察官の人が言っていた
ちょっとダークな内容になってすみません
線路に飛び込むのはやめて欲しいです