12月29日 2007-12-29 10:13:49 | 日暮らし もうすぐ年越し ささやかですが 新年を迎える準備をしながら 日々のごはんを作っている毎日 先日のシクラメンは 新しい花が咲いてきました 訪れて下さった皆さま どうもありがとうございました どうぞよいお年をお迎えください。
ガーデンシクラメン 2007-12-26 13:57:46 | 植物いろいろ ガーデンシクラメンをスーパーで購入 値引きのシールが貼られて半額 ポインセチアと並んで クリスマスを過ぎた花が買い手を待っています 花の数は少ないですが つぼみと葉数の多かったこれにしました 鉢を入れた全体の高さは20センチ 育つかなぁ・・ 楽しみです
12月23日 2007-12-23 09:40:28 | 日暮らし きのうのシチューは 玉ねぎ以外の材料を鍋で煮込んで 玉ねぎはスライスしたのを炒めて そこに小麦粉を振りかけて炒めて 牛乳を加えてホワイトソースを作りました それを鍋に入れて合体 残ったシチュー きょうはチーズをのせてドリアに変身
12月22日 2007-12-22 14:01:22 | 日暮らし 寒い一日 ロング丈のコートを着て出かける 冬至だから 今日はかぼちゃのシチューを作ろう それからゆず湯に入ろうと 八百屋さんで柚子を買ってきた 天気予報では これから雨が降るそうだけど 雪になりそうな寒さです
12月20日 2007-12-20 13:39:49 | 日暮らし 洗濯2回戦 晴れた日にカーテンを洗おうと思っていた きょうはふつうに洗濯をして 部屋のそうじもしていたから それで疲れてカーテンは明日かなって・・ 午前中に買い物で外を歩いていると カラっとした空気が気持ちよくて 帰ったら洗おうって思った ひと部屋のカーテンがきれいになりました 残りの部屋はまた明日
12月19日 2007-12-19 15:47:49 | 日暮らし 病み上がり リンパ腺が腫れて こんこんと咳が続く へんな風邪になっていました やっと回復 本屋さんで 3分クッキングのテキストを買ってくる お料理で季節を感じるから 全部作らなくても レシピを眺めているだけで楽しい
エアープランツ 2007-12-07 15:13:46 | 植物いろいろ 10月 根っこがさらに伸びてきています どこかに絡まりたいような様子だなぁ 同じく10月 こちらは子株が出てきました 期待する気持ちを抑えつつ そっと見守る 12月になりました しぼむことなく子株が成長しています 子株の大きさは2センチ 大きくなってきたので ひとつずつハート皿に飾っています
病院 12月 2007-12-06 15:34:02 | リウマチと病院 病院に行ってきました 採血、検尿、手関節のレントゲン 炎症やリウマチ反応は落ち着いていました 最近はリウマトレックスの副作用もなく 肝臓の数値は低い状態です レントゲンで骨をみてもらうと 術後の経過はいいそうです 固定術で手首は使えるようになったのですが そのほかに骨切りや、手術で腱が減ったので ガッツリ使える状況ではないです 気になっている親指の変形は 付け根の関節が亜脱臼しているそうです もうこの辺で進行が止まってほしいのに・・・ 朝晩の痛み止めで全身の状態はいい感じです 今年最後の診察になりました いまは何か心配する事柄もなく ほっとした気持ちでいます。
紅葉狩り 2007-12-03 11:54:57 | お出掛け 週末は快晴でした 都立 殿ヶ谷戸庭園に行ってきました 大きなモミジがとてもきれい 落葉した紅葉を探して・・・ 展示室でしおりを作ってもらいました