肝生検が決まりました
院内巡りでした
呼吸器内科の診察
「体調はどうですか?」
最近咳が多いです
「診てみましょう」
「息を大きく吸って はぁーっと出して」
すぅー。はぁー。 ゲホゴホ・・(咳)
「喘息の音がしますね。薬を代えましょう」
手元に1週間分の薬が残っているので
飲み終えたら代えることに
薬のこと書きたいけれど右手ギプスなので
皮膚科の診察は水虫と身体の発疹など
足の指の見た目はもう何もなく
片足のかかとの皮が少しめくれて
カサカサなのでポロっと落ちる
「足裏全体も塗っていますか?」
はい。
「塗る量が少ないようですね。多めに」
以前たっぷり塗っていたら多いと言われ
薄く塗るように言われて そうしていました
「多めに薬を出しておきますね」
皮膚科は毎回のように先生が違うので
一緒に診察を受けて薬を塗ってくれている
旦那さんが立腹していたよ
水虫が良くなってきているのに様子がおかしいからと
それにしても全く痒くないのね。わたしの水虫
ゼビアックスローション
ネリゾナユニバーサルクリームも処方して頂きました
消化器内科は血液検査を受けてから診察
体重を500グラムほど落とすように言われていて
2キロ落としました。まぁ夏バテもあるのですけれど
その分 肝機能の数値が下がったので様子見と言われ
様子見のままでは わたしも落ち着かないし
内科で肝臓のことをお願いしたいと言ってくれた
リウマチ主治医への報告もありますので
肝生検を受けることにしました
8月15日 当日入院と検査
2泊3日で退院の予定ですが 退院の日付は未定
検査入院が決まったので術前検査を受けました
血液検査・尿検査・出血時間検査・心電図・胸部レントゲン
検査の説明を受けて同意書にサイン
入院についての説明も受けて
わたしはギプスなので旦那さんが代筆でサインしてくれました
検査入院の日付は
シンポニー治療の前後1週間を避けて
他の科の薬も揃っているから
バタバタせずに準備が出来ると思うわ。よかったわ。