中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部北 530」 雑司ヶ谷鬼子母神

2020-07-15 05:48:22 | 東京中心 北

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

「セブンカルチャーの大切な食事を復刻しています」月からは再開できそうです。

セブンカルチャーで募集しています 

全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください

株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569

電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

 

東京都豊島区雑司が谷    東京北 紅葉
        雑司ヶ谷鬼子母神
              セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬
「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑬」第3金曜日実施
第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③
平成31年12月20日(金) 10時30分 高田馬場北口(改札出口・池袋)集合15時 早稲田(池袋)駅
海老専門レストラン リザラン高田馬場店
高田馬場(池袋より改札出口)-レトロな商店街散策-富士大学-おとめ山公園-下落合氷川神社-親水公園「散策(せせらぎの里)」-染め物工房・二葉苑-(妙正寺川)-中井-林芙美子記念館-中井(西武線)-高田馬場-(神田川)-まつ川公園-面影橋-甘泉公園-早稲田-(都電)-池袋
雑司ヶ谷鬼子母神堂
 雑司ヶ谷鬼子母神堂は、安産と育児の神様、鬼子母神を祀る神社。参拝する人々は家内安全、厄払い、学業成就などを祈願するために、この重要文化財を訪れます。一年にわたって、大小のお祭りが開催されています。 最も大きなものが、10月の御会式大祭。江戸時代から受け継がれているもので、例年、3日間にわたって開かれます。普段は静かな通りが、桜を模した万灯を担ぎ、太鼓を打ちながら練り歩く人々と、屋台でいっぱいになり、活気に満ち溢れます。 

 

 

 

散策 「東京中心部北 529」 手塚プロパネル 高田馬場駅近辺①

散策 「東京中心部北 528」 演劇博物館

散策 「東京中心部北 527」 リーガロイヤルホテル東京

 

林芙美子記念館② 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

林芙美子記念館① 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

大隈庭園 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

染の里 二葉苑 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

水稲荷神社 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

新宿区立おとめ山公園 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

新宿下落合氷川神社 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

上落合(中井)近辺 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

高田馬場駅近辺② さかえ通り  第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

 

コロナウィルスが終息すれば再開します。状況になって変化します。詳しくは問い合わせください。月からは再開できそうです。

「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑯」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」 再開予定202009

「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑮」 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」 再開予定202009

 

今井までの企画です

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑯  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑮  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」  修正

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧「最終案」  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑦  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑤  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑥  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」③ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 第3金曜日実施


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京中心部北 52... | トップ | 散策 「東京中心部北 53... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京中心 北」カテゴリの最新記事