中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

ヨーロッパ77  「イタリア旅行10」 スカラ広場  ミラノ

2013-11-09 23:06:56 | ヨーロッパ

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20131022 イタリア・ミラノスカラ座
「神々への賛辞のための音楽」そう呼ばれるのがここイタリアで生まれたオペラ。
それがここミラノで行われる場所が中心地からほど近い世界的にも有名な「スカラ座」。荘厳な建物の前にはレオナルド・ダ・ヴィンチの像が置かれ、まるで毎晩の公演をひっそりと見守っているかのようである。
 ミラノには世界中から多くのダンサーやオペラ歌手がここ「スカラ座」で公演することを夢見てやってくる。しかしこの「スカラ座」の舞台に立てるのはごく限られたアーティストだけだ。まさに現代ヨーロッパの光と闇。それが舞台という装置を通して劇場に木霊する。ファッションの街「ミラノ」というイメージだが、ここでは世界でもトップクラスの質の高いオペラやダンスを堪能することができる。前方には、ダヴィンチ像のある「スカラ広場」がある。    

 

 

 

 

ヨーロッパ76  「イタリア旅行9」 スカラ座  ミラノ

ヨーロッパ75  「イタリア旅行8」  スフォルツァ城② ミラノ

ヨーロッパ74  「イタリア旅行7」  スフォルツァ城① ミラノ

ヨーロッパ73  「イタリア旅行6」  ダブルツリー バイ ヒルトン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーロッパ76  「イタリ... | トップ | ヨーロッパ78  「イタリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事