
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。
居酒屋・飲食店で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。
散策・美酒・美食を好きになってくれる人が増えることを願っています。sosamu@ya2.so-net.ne.jp
フレンチ・イタリアン はこちらをご覧ください。 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
最近は牛丼店でもビールが飲める。
大宮編④東口・吉野家(2)「お新香・ハムポテト+ビール」
大宮で「吉飲み(吉呑み)」を体験するのであれば、東口駅前店が良いのかもしれない。今まで2回にあがったことがなかったが。あがってみてわかった。かなり広いフロアーがあった。1回はカウンターのみ10席程度の燃せ。2階は30人程度が座れるちっとした店舗。
夜にはそのフロワーが吉呑みに変化するらしい。雰囲気も一変し良いかもしない。意外と呑んでいる人が多い。壁際にカウンターがありそこでは、食事をする姿が見られた。私は、ビールでちょい飲みを決めていたので、生ビールとハムポテト250円という物を注文してみた。生ビールは大きめの生中がこの店には合ったので注文350円だから、600円のコース。よく行く「なごみ」並の価格である。
座れてのんびりもできるし、この雰囲気なら十分。しばし、仕事からのクールダウンの時間としたかったが、臨席していた3名のグループがやかましく、なかなかそうはいかなかった。風俗店で働いているような女の子(中国人)と呑んでいる。ならば、きちんとしたところで呑んでほしい。完全に居酒屋にはなっている。
瓶ビールは大瓶。420円はお得感がある。つまみは1品で我慢。ちょい飲みで止めておく。1000円ちょっとで十分に満たされました。
齋藤と行く「居酒屋」209 ホテルで紹介された居酒屋「はち平」で一杯。夕食を兼ねたちょい呑み。
齋藤と行く「居酒屋」208 最近は牛丼店でもビールが飲める。 大宮編③東口・松屋)(2)「ウィンナー・目玉焼き+ビール」
齋藤と行く「居酒屋」207 塩尻の帰りは松本に出てみた①。わずかな時間で蕎麦屋でちょい呑み。「ビールとつまみセット+馬肉のモツ煮」
齋藤と行く「居酒屋」206 最近は牛丼店でもビールが飲める。 大宮編②東口・松屋)(1)「ウィンナー・ポテトサラダ+ビール」
齋藤と行く「居酒屋」205 最近は牛丼店でもビールが飲める。 大宮編①東口・吉野家(1)「お新香・ポテトサラダ+ビール」
齋藤と行く「居酒屋」204 自由が丘・「ねぶた」で気持ちの良い時間を過ごす。
齋藤と行く「居酒屋」203 大宮でのクールダウンはなごみ。今日はもつ煮(100円)で一杯550円コース。
齋藤と行く「居酒屋」202 野毛ではしご酒。野毛2軒目・石松におじゃました。
齋藤と行く「居酒屋」202 野毛ではしご酒。野毛2軒目・若竹におしゃました。
齋藤と行く「居酒屋」201 ハイカウンターでの晩酌、なごみ・筑前煮でクールダウン。
「151~200が閲覧できます」
齋藤と行く「居酒屋」200 人気の名店といわれていた。「野毛・わかば」で4000円で宴会?残念な結果でした。
「101~150が閲覧できます」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます