goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

齋藤と行く「居酒屋」201  ハイカウンターでの晩酌、なごみ・筑前煮でクールダウン。

2022-08-16 08:31:49 | 齋藤と居酒屋

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。

居酒屋・飲食店で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。

散策・美酒・美食を好きになってくれる人が増えることを願っています。sosamu@ya2.so-net.ne.jp

フレンチ・イタリアン はこちらをご覧ください。 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

ハイカウンターでの晩酌、なごみ・筑前煮でクールダウン。

 大宮でのクールダウンは、路地にある立ち飲みや「なごみ」。入店と同時に「瓶ビール」嫁げてカウンターに置かれている。つまみを物色する。今日は筑前煮の美味しい物があった。150円。わたくしの定番の600円コースができた。通常、1ドリンク+1つまみ。

 なかなか上手ににられた筑前煮。非常に美味しい。最近は、飲む場合でもこういう優しい物が実のみとなってきた。わたくしもそれなりの年になってきたらしい。意外とビールにも合う。ハイカウンターだと、店全体が見渡せる。ハイカウンター用の椅子もあったので立たずに済んだ。

 テレビも見やすく、お一人様にはよい。近くでたばこを吸わそうな場所に落ち着くことにしている。たかだか20分弱の休息(寄り道)であるがのんびりしたいものである。

 

 

「151~200が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」200 人気の名店といわれていた。「野毛・わかば」で4000円で宴会?残念な結果でした。

「101~150が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」150 基本は鰻屋、今日は夜が遅く閉店前。「川栄」で簡単に晩酌。なんと食べ物は高い。

「51~100が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」100 庶民的な居酒屋「八起」。

「①~㊿が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」㊿ 「晩杯屋」大井町店で、ちょい飲み。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 齋藤と行く「居酒屋」200 人... | トップ | 齋藤と行く「居酒屋」202 野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

齋藤と居酒屋」カテゴリの最新記事