
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。
居酒屋・飲食店で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。
散策・美酒・美食を好きになってくれる人が増えることを願っています。sosamu@ya2.so-net.ne.jp
フレンチ・イタリアン はこちらをご覧ください。 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
最近は牛丼店でもビールが飲める。
大宮編①東口・吉野家(1)「お新香・ポテトサラダ+ビール」
最近吉野家の夜には、赤提灯が下がることが多い。それは、「吉呑み」という居酒屋に変身するからである。新宿・五反田では経験したが、大宮東口の国道沿いの吉野家はビールの案内のみ。入ってみれば、定番のメニューにビールを出すスタイルらしい。以前五反田では、2階が飲み屋風になっていた。
つまみは、「漬け物(なかなか量もある)」「ポテトサラダ」を頼んでみる。ビールには合う。吉野家は店によって、瓶ビールか生ビールか異なる場合が多い。この店は瓶ビールらしい。ポスターはジョッキだが中瓶が提供された。サッポロ黒ラベルにも中便がある事を知りました。
仕事終わりの1パイはやはり美味しい。この2種でも十分なつまみ。喉を潤すことができた。サラダは、ドレッシングが2種あるらしい。選択をするらしいが、わから無いので2種おいてもらった。やはり、ルにはごまが合いそうだったので、ごまにしてみた。正解だったようだ。
齋藤と行く「居酒屋」204 自由が丘・「ねぶた」で気持ちの良い時間を過ごす。
齋藤と行く「居酒屋」203 大宮でのクールダウンはなごみ。今日はもつ煮(100円)で一杯550円コース。
齋藤と行く「居酒屋」202 野毛ではしご酒。野毛2軒目・石松におじゃました。
齋藤と行く「居酒屋」202 野毛ではしご酒。野毛2軒目・若竹におしゃました。
齋藤と行く「居酒屋」201 ハイカウンターでの晩酌、なごみ・筑前煮でクールダウン。
「151~200が閲覧できます」
齋藤と行く「居酒屋」200 人気の名店といわれていた。「野毛・わかば」で4000円で宴会?残念な結果でした。
「101~150が閲覧できます」
齋藤と行く「居酒屋」150 基本は鰻屋、今日は夜が遅く閉店前。「川栄」で簡単に晩酌。なんと食べ物は高い。
「51~100が閲覧できます」
「①~㊿が閲覧できます」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます