中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

齋藤と行く「居酒屋」310 新宿での仕事帰り、たまには入った事のない飲み屋で一人のみ。「源七商会」。 

2022-12-12 07:23:46 | 齋藤と居酒屋

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

以前、企画・実行したものを整理してのせていますが、中華街の情報は 中華街の魅力 をご確認ください

 

新宿での仕事帰り、
 たまには入った事のない飲み屋で一人のみ。「源七商会」。

 新宿からの帰路、立ち寄る店も少なくなってきた。今日は行ったことのない店に入ってみようと西新宿界隈を俳諧、街道に出る手前のビルに「酒問屋直営」の文字。なにか興味がわく。酒のサービスも出ていたので、あがってみる。数フロアーで経営しているらしいが、2階にまず行くようである。

 エレベーターを出たとたんに居酒屋、ホールは無いらしい。一人であることを告げると大きなテーブルの端に案内される。生ビールを頼む。意外とコンパクトな店舗。店頭に出されていたサービス(酒)を確認すれば、タイムサービスだったらしい。終了。

 お通しがあるらしい。油揚げと春野菜を煮たような物。断りたかったが、機会を失い。いただいた。酒問屋というだけあって、壁には多くの銘柄の一升瓶が置かれている。つまみを考えたらお勧めメニューで「鳥もつ煮込み」というのもあったので依頼する。

 提灯も2個入るおしゃれな煮込み。きれいに仕上げられていた。純粋に鳥だけらしく、さすがお勧め。おいしい物だった。ネギ(ワケギ)も多く盛られており、おいしい。あたりだったかもしれない。酒は確かに多くあるが、価格は割と高い。120・300mlとか明快に表示されていた。

  最も安い、白鶴「生貯蔵酒」を頼んでみれば、なんとワンカップ。そういうシステムらしい。でも量は正確、つまみとも合いそうだったので快くいただく。ぴったりとあった。濃いめ・甘めのつまみには、日本酒があうらしい。丁度良いちょい飲みだった。会計は1600円、やや高いかもしれない。

 

新宿での仕事帰り、たまには入った事のない飲み屋で一人のみ。「源七商会」。_b0142232_05584875.jpg

 

新宿での仕事帰り、たまには入った事のない飲み屋で一人のみ。「源七商会」。_b0142232_05585455.jpg

 

新宿での仕事帰り、たまには入った事のない飲み屋で一人のみ。「源七商会」。_b0142232_05585941.jpg

齋藤と行く「居酒屋」309  帰る前に、ちょい飲み。東十条で店を物色。「大衆食堂・杯一」。カウンターを囲む良店。

齋藤と行く「居酒屋」308 大宮で帰り際、電車が事故で停車、時間調整① 「串カツでんがな」、ちょい飲みセット880円

齋藤と行く「居酒屋」307 大宮で帰り際、電車が事故で停車、時間調整② 「なごみ」

齋藤と行く「居酒屋」306 2次会は、鶯谷のこちらもレトロな雰囲気の居酒屋 「きせん」で親父二人酒。晩酌セット1300円/人

齋藤と行く「居酒屋」305 (株)カルチャーセンターの夕暮れ散策、宴会は「鍵屋」でレトロにしたる。

齋藤と行く「居酒屋」304 中華街の後は野毛へ。「2016野毛通⑤」。新加入、焼き肉・ホルモン「濱牛」。

齋藤と行く「居酒屋」303 岡田屋モアーズ・ベルギービアカフェGLASS DANCEで 横浜最後のはしご酒

齋藤と行く「居酒屋」302 中華街の後は野毛へ。「2016野毛通④」椿。

齋藤と行く「居酒屋」301  読売カルチャー「夕焼け散歩」。みますやで庶民の晩酌。

 

「251~300が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」300 読売カルチャー「夕焼け散歩・2次会」。居酒屋清龍で気楽に食べ呑んでみた。

「201~250が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」250 五反田で何かおもしろい店を発見。 「大衆酒場・酔っ手羽横町」で飲み放題500円/1時間体験。

「151~200が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」200 人気の名店といわれていた。「野毛・わかば」で4000円で宴会?残念な結果でした。

「101~150が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」150 基本は鰻屋、今日は夜が遅く閉店前。「川栄」で簡単に晩酌。なんと食べ物は高い。

「51~100が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」100 庶民的な居酒屋「八起」。

「①~㊿が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」㊿ 「晩杯屋」大井町店で、ちょい飲み。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 齋藤と行く「居酒屋」309  ... | トップ | 齋藤と行く「居酒屋」311 東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

齋藤と居酒屋」カテゴリの最新記事