中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

齋藤と行く「居酒屋」304 中華街の後は野毛へ。「2016野毛通⑤」。新加入、焼き肉・ホルモン「濱牛」。

2022-12-05 08:53:33 | 齋藤と居酒屋

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

以前、企画・実行したものを整理してのせていますが、中華街の情報は 中華街の魅力 をご確認ください

 

中華街の後は野毛へ。「2016野毛通⑤」。
                                      新加入、焼き肉・ホルモン「濱牛」。

 今日は3軒ほど行こうと意気込んで望んだ。2軒目は、行った事のない店を探してみた。野毛通のおもしろいのは、新規加入のものがある。一覧が書いてあるパンフレットを資料に見てみれば、食べ物横町と言われる場所に、新しい店を発見。野毛通も掲げられている。

 モツ焼き(腸とか内臓系は私は不得意)という事もあり、一見たじろいだが。案内に見る限りモツ意外も選択できるようである。まだ客はいないが、営業中のようである。入ってみた。仕込みを兼ねた開業。開店間際だからしょうがない。2人の職人で切り盛りしている。

 モツにも多少興味はあるが、つまみと聞けば、きゅうりの和え物を出すという。何かさっぱりした物を食べたいきもしたので、「つまみセット」にしてみた。飲み物はある程度の価格から下の物は可能なようである。壁に貼ってあるメニューに韓国種と麦酒の混合、「まっこり+ビール」という物があったので、聞けば大丈夫だという。

 その場で白色の液体(まっこり)を半分ぐらい注ぎ、生ビールを足すと完成。そのままである。呑めば、当然混ざり合った味。不思議であるが、なにかおもしろい飲み物だった。店はまだ新しいのできれい、脂も回っていない。維持管理も良さそうである。

 きゅうりは、辛みのある和え物。やはり韓国風になっていた。モツ煮が得意らしいので、次はモツを考えみたい。店頭でモツ焼きを調理するので、通る人へのインパクトもあるのだろう。店の話ではあるが、時間が遅くなると毎日満席という。

20160823

 



中華街の後は野毛へ。「2016野毛通⑤」。新加入、焼き肉・ホルモン「濱牛」。_b0142232_04150908.jpg

 

中華街の後は野毛へ。「2016野毛通⑤」。新加入、焼き肉・ホルモン「濱牛」。_b0142232_04151657.jpg

齋藤と行く「居酒屋」303 岡田屋モアーズ・ベルギービアカフェGLASS DANCEで 横浜最後のはしご酒

齋藤と行く「居酒屋」302 中華街の後は野毛へ。「2016野毛通④」椿。

齋藤と行く「居酒屋」301  読売カルチャー「夕焼け散歩」。みますやで庶民の晩酌。

 

「251~300が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」300 読売カルチャー「夕焼け散歩・2次会」。居酒屋清龍で気楽に食べ呑んでみた。

「201~250が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」250 五反田で何かおもしろい店を発見。 「大衆酒場・酔っ手羽横町」で飲み放題500円/1時間体験。

「151~200が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」200 人気の名店といわれていた。「野毛・わかば」で4000円で宴会?残念な結果でした。

「101~150が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」150 基本は鰻屋、今日は夜が遅く閉店前。「川栄」で簡単に晩酌。なんと食べ物は高い。

「51~100が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」100 庶民的な居酒屋「八起」。

「①~㊿が閲覧できます」

齋藤と行く「居酒屋」㊿ 「晩杯屋」大井町店で、ちょい飲み。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 齋藤と行く「居酒屋」303 ... | トップ | 齋藤と行く「居酒屋」305 (... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

齋藤と居酒屋」カテゴリの最新記事