goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

本日の老舗・良店は、【ワゴンデザート付き】ワゴンの中からお好きなスイーツを!飲み放題付×Wメインのフルコース 全5品。渋谷「アンジェパティオ」。

2019-09-18 05:28:32 | フレンチ

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25
第41回 代官山から渋谷界隈散策③  老舗・有名店を巡るランチ散歩part8  ネットでカルチャー齋藤
アンジェパティオ 第41回 代官山から渋谷界隈散策③ 老舗・有名店を巡るランチ散歩part8  ネットでカルチャー齋藤 食事記録
旧朝倉家住宅③ 第41回 代官山から渋谷界隈散策③  老舗・有名店を巡るランチ散歩 part8 旧朝倉家住宅② 第41回 代官山から渋谷界隈散策③  老舗・有名店を巡るランチ散歩 part8 旧朝倉家住宅① 第41回 代官山から渋谷界隈散策③  老舗・有名店を巡るランチ散歩  part8

 いろいろな店に行ってみると色々と面白いことがある。今回利用した店は、渋谷からやや遠い。そのせいか飲み放題もつき、フレンチフルコースで、3500円。価格竹ではなくサービスも行き届きなかなか利用価値のある店舗だった。その飲み放題もランチタイムまで無制限3時間程度楽しめました。
 メニューは、①「前菜」本日の前菜盛り合わせ②パスタは、選択。「魚介の白ワイン煮込みと芽キャベツのスパゲティー・メカジキと九条ネギのオリーブクリームソース コンキリエ・本日の一皿」から好きなものを選らべる。こういうセレクトも当日できるのがありがたい。
 メイン料理はW(ダブル・魚肉)。③魚料理は、本日の鮮魚(真鯛だった)のソテー+カブのスープ仕立て。④肉料理は、「豚ロースとモッツアレラチーズのオーブン焼き」と最初なっていたが、鶏肉に変更されていた。でもももが一本程度のソティー、十分すぎる量だった。これにパンも食べたいだけ食べられた。
 当然、ビールから始める。生ビールが各自に配布され乾杯。今日も暑く、多少歩いていたので、おいしい。まずは前菜から、参加者は喜ぶ。3種のハムと季節野菜の盛り合わせ、冷製スープが一皿に盛り付けされていた。季節感も有り、丁度良い前菜。好評だった。
 その後、それぞれ飲み物も好きな物に代え、会話も弾む。サービスの女性も専用の方とサブの方がつく、それに加えて黒服の従業員が補佐する。どうやら結婚式も行う会場、この程度のサービスはなれているようである。写真なども自主的にとってくれるようで、久しぶりに着席での集合写真が得られた。
 パスタも当日若干変わっていたが。ペンネ・ベーコンと獅子唐・ロールキャベツとなっていた。この程度の変化は歓迎するところ。説明も十分あった。魚も大きな切り身に、ほうれん草のソースであろうか、優しい仕上がりとなっていた。蕪菁やわらかく、優しい味に仕上げられていた。
 このあたりで、お酒も十分に進み、お腹も満たされつつある。最後の肉がまたボリューミー。多すぎるという声も聞こえたが、食べ応えのある物だった。バリバリに仕上げられた皮は香ばしくおいしいものだった。これだけでランチでは十分な物である。
「ワゴンデザート付き」となっていたが、8名という大所帯。いちいちやっていては大変なので、盛り合わせにしてほしいという要望通り、盛り付けられて提供された。結果的には、全部乗せ。7種のデザートが盛り付けつれていた。女性にはありがたい物。無事終了しました。

f0388041_09454501.jpg
f0388041_09455676.jpg
f0388041_09460318.jpg
f0388041_09460978.jpg
f0388041_09461770.jpg
f0388041_09462313.jpg
f0388041_09462971.jpg
f0388041_09463427.jpg
f0388041_09464253.jpg
f0388041_09464849.jpg
 
 

                                "渋谷" の検索結果                 71 件

  1. 今日は居酒屋ツアー。青山に繰り出し、小さなイタリアン「バー・アマレーナ」で会食

    今日は居酒屋ツアー。青山に繰り出し、小さなイタリアン「バー・アマレーナ」で会食

                                

     今日は、青山方面に渋谷から散策。久しぶりに小さなイタリアンでのんびり食事をすることにした。書生シェフが作る優しい料理と言うことで、我々は女性が主体のグループ。青山まで路地歩きを楽しみ後はゆったりと飲み放題で楽しむことにした17時開店と同時に入店。店の中央の席を当てがえられた。 最初はすいていた店舗も、次第に混んできた。我々も話が弾むまま勧めた。本日頼んだのは、「イタリアンをベースにしたフュ...

  2. 夜の宴会前に、大阪王将で「チョイのみ 餃子&ドリンク500円(税込み)」。ありがたいセット。

    夜の宴会前に、大阪王将で「チョイのみ 餃子&ドリンク500円(税込み)」。ありがたいセット。

                                

     今日は夜も散策(夕食を楽しむ会)。多少時間があるので渋谷をうろうろしていたら、「大阪王将」を発見。何か王将は2分野あるらしいが、確か社長さんがどちらか銃撃されたと聞く。そんなことはどうでも良いが、目に入ったのは「餃子&ドリンクセット500円」。その名の通りのセット、割安になるらしい。夏季限定と言うがすでに10月、気にするほどではない。 注文を言おうとすると、タッチパネルを操作しろという。こ...

  3. 奥渋の魚や直営のいざかな「魚力」で魚と酒を楽しむ。

    奥渋の魚や直営のいざかな「魚力」で魚と酒を楽しむ。

                                

     老舗(50年程度以上)の部類に入る魚屋が経営する食堂。魚屋は100年程度続いているようであるが、食堂は20年強。あくまで魚屋を基本としているので、飲食店は狭い階段を2階に上がる。私はランチで数階利用していたが、夜の利用は初めて、参加者も魚力の魚はご存じのようで、楽しみにしていた入店となった。 18時開店と言うが15分程度前に到着。暗くなったし、入れてくれと言うと怪訝な雰囲気。まずは待てとい...

  4. 五反田で昼食、時間が無かったので、もりそば(2盛)を一気に食べる。小諸蕎麦・五反田

    五反田で昼食、時間が無かったので、もりそば(2盛)を一気に食べる。小諸蕎麦・五反田

                                

     最近のたちそばやし侮れない。というのもほとんどのたちそば屋は、椅子がある程度準備されるようになっていると思う。加えて、蕎麦は生蕎麦が主流。そのパイオニアが、小諸蕎麦だと思う。今でも覚えているが渋谷の店、多分最初の頃だったと思うが、機会から送り出される生蕎麦が、そのまま大きな釜に入り、蕎麦を次々に作り出していた。最近前を通ったが、小諸蕎麦ではなくなっていた。 五反田東口にも小諸蕎麦を発見。そ...

  5. イタリア料理 GITA 第43回世田谷線を楽しむたび①「1日乗車券を使って」「1日乗車券を使って」 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑭」

    イタリア料理 GITA 第43回世田谷線を楽しむたび①「1日乗車券を使って」「1日乗車券を使って」 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑭」

                                

    現在も参加者募集しています。現地集合ですので関東近郊の方は参加できます。 ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440 古河カルチャーセンター  0280-31-6011 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ) 埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾カルチ...

  6. 上野で仕事。時間の無い昼食、小諸蕎麦に飛び込み「天丼セット」を食べる。

    上野で仕事。時間の無い昼食、小諸蕎麦に飛び込み「天丼セット」を食べる。

                                

     ランチタイムもちもちしていたら昼食時間が30分弱。御徒町駅近くの「小諸蕎麦」に直行。セットメニューを物色。ちょうどサービスメニューになっていた「天丼セット」を注文。エビ天が1本多いというのも魅力を感じ、ダイエットを顧みず頼んでしまった。とは言っても自ら自販機で購入した物。反省の弁はない。 最初は「天丼」だけと思ったが、小諸蕎麦の場合、汁がない。どんぶりに汁がないのはどうも私には会わない。汁...

  7. 池袋で仕事。ランチは、天狗酒場「鳥カツ煮定食」。なかなかボリュームのあるランチ。

    池袋で仕事。ランチは、天狗酒場「鳥カツ煮定食」。なかなかボリュームのあるランチ。

                                

     池袋で、最近ランチタイムで時間が無い場合多く利用する店が「天狗」。ランチも豊富だし5分程度で違い提供されるのが利用する理由ともなっている。いつも売り切れとなっている蕎麦定食は体験したので、今日は「チキンカツとじ定食」にしてみた。コンロに乗せられて出されているのを見ていたのが体験できる。 トレー一杯に乗せられた定食はちょっとしたセット状態。玉子は別盛りのようである。ある程度煮込まれたら投入す...

  8. 今日は五反田で仕事、朝食を食べていなかったので、「ゆでたろう」で朝食、納豆定食。

    今日は五反田で仕事、朝食を食べていなかったので、「ゆでたろう」で朝食、納豆定食。

                                

     朝定食というのはいろいろあるが、蕎麦やでのあさそばもなかなか良い。朝、汁物を食べたいと思うことは多い。そんな時やはり頭に浮かぶのが、日本蕎麦。ただしたちそばチェーン店でも300円を蕎麦だけでも超えてしまう場合が最近は多い。そんな時、利用するのが「ゆでたろう」の朝定食。 特に私が好きなの場、店によって異なる「ミニ丼セット」。この店は、高菜・叉焼ご飯、そそられたが、今日は「朝納豆定食」。➀そば...

  9. 渋谷で時間があったのが時間がまだ早い、あいている居酒屋を探せば「テング酒場」でチョイのみ。

    渋谷で時間があったのが時間がまだ早い、あいている居酒屋を探せば「テング酒場」でチョイのみ。

                                

     散策のお手伝いをカルチャーの依頼で、東京及び近辺を案内している。今日は、世田谷方面の散策。渋谷で何か簡単に飲める場所を探してみれば、入ったことのある場所しかあいていない、少し移動し桜丘方面をいけば、「テング酒場」がありました。他店舗は入ったことがあるが、渋谷西口桜丘店は初めてである。 15時程度などでほとんど客はいない。無条件でカウンターに案内された。一人なので当然かもしれない。幅も広く雰...

  10. 朝バタバタして朝食を食べ損ねた。西新宿で「ちゃんぽんを朝食」としてみた。

    朝バタバタして朝食を食べ損ねた。西新宿で「ちゃんぽんを朝食」としてみた。

                                

     そういえばちゃんぽんをしばらく食べていない。本来であれば専門店が通の食べ方であろうが、私のような味音痴(ケチ)は、イージーな店に行ってしまう。当然利用するのはリンガーハット。格安でおいしい物が食べられる。朝なので朝チャンポンというのがあるが、何かおなかがすいていた。通常のちゃんぽんは、大盛り無料という。なにかそそられ、ちゃんぽん大盛りとしてみた。 最近のリンガーハットは、従業員がほとんど外...

  11. AD                            

    渋谷のホテル/最安値予約 | 人気ホテルが最大50%オフ!

                                

    渋谷のホテルをお得に予約。格安プランや口コミを今すぐチェック

  12. AD                            

    SEIBU SHIBUYA | www.sogo-seibu.jp

                                

    We look forwardto your visit!

1 - 10 / 総件数:71

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰りはお茶の水にでて、ひと... | トップ | 上野で仕事。お弁当がついた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フレンチ」カテゴリの最新記事