紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

年末のごあいさつ

2005年12月30日 | たまき(ジェニフレ)
あと一日で今年も終わりですね。
早かった…。
今年は就活やら卒論やらで大変でした。

そんな一年の締めくくりはたまちゃん。
サンエックスのキャラは可愛いですよね。
最近はリラックマがマイブームですが、にゃんにゃんにゃんこも好き。
特に「にゃんこ温泉」がお気に入りです。
「和」とほのぼのした非日常の感じがいいですね。絵本も持ってます☆


“「にゃんこまくら」。玉にぃが買ってくれたの☆”
(兄妹設定再び…)

今年は、ブログを始めたこともあって、お人形とともに過ごした一年でした。
改めて見てみたら、今年お迎えした子は31人。自分でもビックリです。
そのうち12人はシオン嬢。
来年はどうなってるんだろ。
SDとかお迎えしてたりして…!?

ブログを始めたのは今年の8月下旬~ですが、ほんとに楽しかったです。
色々な方からコメントをいただいたり、その方のブログに書き込みさせていただいたり。
お人形の話で盛り上がれる友人や家族がいないので
(無理やり話を聞かせたMちゃん、ごめんね!)
こうしてネット上でお人形の話を出来ることがすごく楽しいです。
こんな偏愛&妄想&下手な写真のブログですが、見てくださってありがとうございます(*^_^*)
来年はもっと綺麗な写真を撮って、面白い文章を書けるように頑張りますね。
ちょっと早いですが、これからもよろしくお願いします。良いお年を!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロベにセーラー

2005年12月28日 | ロベリア(ジェニフレ)
寒いですね~。
ロベの制服も冬仕様。
私、普段マフラーしないので結び方が分からないですわ。
確か高校のときはこんな感じでした。

ほんとロベは可愛い、可愛い、可愛すぎる。
ちょっとたらこ唇(ごめん)でぽっちゃりしたところがキュート(*^_^*)
シオン以外でキュンとなるのはロベだけです。
シオンとロベって同期ですけど、なんかいいコンビですよね~。
お互いの足りない部分を補い合ってて、何でも言い合える関係なんだろうな☆


ありゃ、スカーフが出ちゃってるよ…。
ナマ足でこのスカートは寒いだろうな。



妄想:シオンは男子用の制服着用。こんな感じで。

先生が注意しても「ボクはセーラー服のヒラヒラしたのキライだから」とか言って
男装をやめようとしない。
そんなシオンは女子高のアイドル。
しかしいつもキャーキャー言われ、追いかけられる生活に疲れを感じる。
ある日、学校の庭で子猫にミルクをあげるロベリアを見つける。
「あぁ、この子は子猫のように純粋だ…
こんな子がいつも側にいてくれたならこんなつまらない日々にも喜びが見つかるだろうか」
何事にも本気になることができず、心を許せる友人もいない彼女にとってロベリアは
アスファルトで見つけた1本の小さな花のように映り、一筋の希望の光が心に宿った。

…あぁ、ベタでわけわからん妄想をしてしまった。
本を読まないものだからキレイな言葉が思いつかないわ(-_-;)
ロベは猫で花で光??
決してアブナイ感情ではありません。
もしご気分を害されましたらごめんなさい^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらちゃんフィギュア♪

2005年12月26日 | ドール以外
カードキャプターさくら コレクションフィギュアvol.2の中の一種です☆
(興味のない方はごめんなさいね)

京都のおもちゃ屋で500円だったのでお買い上げ♪
お顔がとっても可愛いんですよ。(アニメのイラストに近い)
フィギュアもお人形も顔が命。
今までフィギュアはガシャポンや食玩のものしか持ってなかったので、
ちょっと本格的(?)なものが欲しかったんです。
といっても、自分で彩色する技術もないですし、高いのは買えないですし。
ゲームの景品らしいですが、なかなか良い出来。

バック。


別の角度から。


アップ。


台座が魔法陣(でいいのかな)っていうのもまた良いのです。
まるでアニメのワンシーンを切り取ったかのようですわ。

バトルコスチュームは第6話「さくらとおかあさんの思い出」のものと思われます。
(色がちょっと違うのですが…)

さくらちゃんはいろんなバトルコスチュームのフィギュアが出てて、
サイトとかオクの画像を見てるだけで楽しいです。

さくらちゃんはただ可愛いだけじゃない。
すっごく優しくて、人を思いやり、人のために頑張ることができる子。
「元気で明るく可愛い人気者の主人公」が好きでない私も、
そんなさくらちゃんが大好きです。
他のキャラクターも愛にあふれていて、
私たち大人に忘れかけていた大切なものを教えてくれる気がします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブですねっ!

2005年12月24日 | シオン(ジェニフレ)
ただ今、学校の研究室。
昼休みです。(昼食抜きです)
こんな日に集中講義あるんですよ。
でも『源氏物語』の講義だから行かなくちゃ。

このシオン嬢、緑目がクリスマスにピッタリだわ。
私の12人のシオンさんの中で一番の美人さんです。

花と。

髪乱れてるよ~ん(-_-;)

時間がなくて短くなってしまいましたが、みなさまどうぞ
よいクリスマスイブ&クリスマスをお過ごしになってくださいね~★☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーラー服にスカジャン

2005年12月23日 | シオン(ジェニフレ)
キャッスルのお正月ドールがアップされましたね!
なんと、シオン嬢が2種類あるじゃないですか!
2/8がシオンなんてやっぱジェニー界の星だわ。
(でも、縦ロールのサヤカの方が気になっちゃった…)
キャッスルに行ける人はいいなぁ。
私も絶対いつか登城するぞぉ。

キャスコレ5のマリーン、ピンク髪で注文しました。
楽しみ。それにしてもシオンをスルーしてマリーンとは…ファン失格かな。

今日のお嬢は、セーラー服にスカジャン。
こういうのってありえるのだろうか。
このほうがワルい感じがでてて好きです☆

黒ドレスだけ着せてみました。

ちょっと合ってないですね。
こういう服は、くるくるの巻き髪の子もしくはソバージュの子に着せたいな。
どっちも持ってないのですけれども。

明日はクリスマスイブ!
クリスマス仕様の写真アップしますね~。
(親にmomokoおねだりしてるのに買ってくれそうにもない(T_T)
いいじゃん、4000円ちょっとくらい!ケチ~~)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「馬子にも衣装」の逆

2005年12月21日 | シオン(ジェニフレ)
最近、ほんとに写真撮影してないので(服がない!)いい写真がないです。
上のシオン嬢、顔が半端じゃなく美しいだけに、手作りのミョーなコートが悲しい。
このコートは記念すべき手作り3着目。
(一着目…十二単、二着目…浴衣)
なのに今までの中で一番変だ!
私のズボンのリサイクルが悪かったのか、
小さいボタンがないためにテディベア用の目を使ったのが悪かったのか…。
和服ならなんとかごまかせますが、洋服って難しいですね~。

年末の写真の在庫整理としてボツ画像出してみます。

バニーガール・シオン。

体操着マリーン。


やっぱり夜に、上からのライトで撮った写真はよくないですね。
目の下に影はできるわ、アイプリに光が入るわでまともに撮れません(>_<)
ごめん、シオン嬢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の初代シオン!?

2005年12月19日 | シオン(ジェニフレ)
…なんか変な写真でごめんなさい。
帽子大きいですね。服と合ってないですよね。
それでもこれを撮ったのは、初代シオンの試作品を再現してみたかったから。
(服は気にしないでください。顔と髪型、帽子だけ再現です。)

私が試作品のシオンを知ったのは「コンプリートジェニーファイル」です。
「初代の子より可愛いんちゃう!?」
と姫カット(?)に一目ぼれ。
帽子を取った髪形はどんなのでしょうね。
前髪なしでストレート、後ろを一つに束ねてるんでしょうか?
それにしてもロベといい、どうして試作品からあんなに変わっちゃったんだろう。

この再現に協力していただいたのは、キディランド梅田限定シオン嬢。
店頭にあった最後の一個だった子。

デフォルトはこんな感じ。

後ろは三つ編みです。


再現って言っても、表情も全然同じように撮れなかったので
似てるとはいえないですが…。
試作品のシオン出してほしいなぁ。
通常販売にシオン戻ってきてほしいなぁ。(勿論日本製で)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれでもアソビ大全

2005年12月17日 | ドール以外
もう発売から1ヶ月半ほど経ってますが買ってきました☆
家では誰もゲームの相手をしてくれないので(寂しいな)
このソフトはなかなか優れものです。
(色々な人の感想を読んでいると、「一人で遊ぶのは寂しい。
みんなで通信して遊びたい人向き!」というのが多いのですが…^^;)

坊主めくりがしたかったんです。
平安好きにとってこのゲームは魅力的。
でも「おはじきビリヤード」にはまったり。
42種類も入ってるので暇つぶしにはもってこい!
(卒論の提出期限がせまってるのになにやってるんだか)

実はこれまで全くゲームをしたことがなく、
ニンテンドッグスを買ったのが初めてでした。
ニンテンドッグスってそういう層を狙ってるんですよね~。

黒柴のまりも(女の子)

ヨークシャーのひな(女の子)

今はこの子たち(通称「クロクロシスターズ」)に
キャバリアのれん(男の子)の三人と暮らしています*☆*

ひなちゃんはほんと賢くて、ディスクドッグ大会で34連勝までいきました。
(飼い主さえ上手かったら99連勝できたのに!)

かなりリアルで、ゲームをしない層の心をわしづかみ。
ニンテンドッグスは昨今のペットブームにうまくのって大ヒット!ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーンの…

2005年12月15日 | マリーン(ジェニフレ)
昨日は赤穂浪士討ち入りの日だったようで…。
それで赤穂浪士マリーン…っていうわけじゃないんです!
下の二つの画像を見比べてください。

これが以前通販で買ったマリーンちゃん。

そしてこちらが福袋セットに入っていたマリーンちゃん。
(未開封)

写真ではわかりませんが、瞳の色が下の子の方が濃いです。
今までそのくらいしか違いはないと思ってました。
が!
昨日久々にこの子を見てビックリ!!
下まつげがあるじゃないですか!!
これが「カレンダーガール仕様」のマリーンちゃんなのね…って、上の子にはないし!!

もしや2タイプあるのだろうか。
オクとか他サイトさんの画像みても下まつげあります。
(もちろんパッケージの写真にも)
よく「個体差が激しい」って言いますが、これは個体差じゃないでしょう!

上の子はいつものマリーンで可愛いし、下の子はエクセみたいで華やか。
(エクセは下まつげ2本ですが)

そういえば、キャスコレ4のシオンも瞳が2タイプあるし。
メーカーさんにとってはあんまりたいした違いじゃなくても、
こだわりの強いファンにはお~~っきな違いなんですよね!
(昔、どこかのサイトさんで「初めからまゆ毛がないジェニーちゃん」の話を読んだ記憶が…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクシーシオン?

2005年12月13日 | シオン(ジェニフレ)
キャッスルコレクション5が始まりましたね。
ソバージュですか…。
写真によって「ストレートにしようとしてお湯パ失敗」な感じのもありますし
綺麗なソバージュもありますし。
シオンは紫目ですね。
髪は何色が合うんでしょう。
ピンク髪のマリーンちゃん可愛いだろうなぁ。
赤茶・黄金茶も気になる…。
サユリちゃんも入りましたね。
さゆりんの小悪魔的な可愛さが好きです☆
それにしてもキャッスルの商品画像はあんまり綺麗じゃないですね…。
キャスコレ4のとき、DMで送られてきたシオンの写真見て
「ブサイク!もしや顔変わった!?」なんて思いましたもの。
(文句ばっかり言ってしまった。ほんとはキャッスルっ子は素晴らしいんですよ!)

さて、今日のお嬢はそのキャスコレ4の銀髪さん。
ナチュラルボディー用の服なので、ノーマルボディーで着ると
肩のラインがあんまり綺麗じゃないですが…。
シオンのイメージはやっぱり真紅の薔薇でしょう!と思ったんですが
(もしやオスカルを重ねてるのだろうか)家になく花は青系でまとめてみました。

別の角度から。

ほんとお美しいわ。
やっぱりシオンにはこの髪型が一番似合う気がします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都限定グッズ

2005年12月11日 | SD関係(イベント・雑記)
こんな本を見つけ、さっそく買ってきました*☆*
ご当地キティマスコットの全種類が載ってるとか!
すご~い(゜o゜)
でもなんか自分の持ってるのと画像が違うものも。
途中で仕様が変更になったのでしょうか。

ともかく、私のお気に入りキティはコレ。

紫苑姫に持っていただきました。
肝心のキティが見えないですね。

アップにしてみました。
それでも小さい…。
奥のが「はろうきてぃの源氏物語」(紫式部)
手前のが「はろうきてぃ京都」、ともに十二単姿です☆

キティちゃんじゃないですが、限定モノとしてこんなものもあります。

「光の君リカちゃん」
京都にある風俗博物館とのコラボです。
「冠直衣」姿。折角なので十二単の紫の上も作ってほしいな~。

この前、京都の商店街を歩いていたら、あるお土産屋さんで
「当店限定・舞妓リカちゃん!」なるものを発見。
衣装がちょっと地味なのと、経済的に余裕がなかったのとで買ってませんが
ジェニーちゃんのキーホルダーも出してほしい!
あのニュージェニーの可愛い顔がちっちゃいキーホルダーになったら
もっともっとキュートになるだろうな(*^_^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百円のドレスだけど

2005年12月09日 | マリー(ジェニフレ)
いつの間にか「goo簡単ホームページ」が色々変わってました。
画像アップローダーの容量が増えたりテンプレートが選べたり。
折角なのでちょこっとだけトップページをいじってみました。
(上と横に出る広告が邪魔だなぁ…無料だから仕方ないか。)
昔書いていた日記しかないですが、「藤裏葉」としてブックマークに入れてあります。
もしお暇でしたら見てやってくださいまし。

さて、今日のお嬢はいわずと知れた時の人、マリーちゃん。
ダイソーの新商品と思われる赤ドレス着用。
ドレスと写真にも写ってますネックレスとあとブレスレットが付いています。
百円ながら結構上手くできていると思います。

このようにダイソーオリジナル人形「おしゃれなマリー」専用のドレスということで
うちのマリーちゃんに着ていただきました*☆*
実際に売っている「おしゃれなマリー」はもっとアメリカンな顔立ちのような気が。
本名マリー・ヴァレンティーノ、アメリカ・ビバリーヒルズ高校生らしいです。

実は一つの記事に複数画像を貼り付ける方法を今まで知らなかったんです、
馬鹿ですね~^^;
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ランシオン

2005年12月08日 | シオン(ジェニフレ)
ん?
なんかブログの投稿フォームに「ジャンル(必須)」というのが新しく加わったみたいです。
すごく細かく分かれていてどれ選択しようか迷いました。
…「萌」?
いやいや、「おもちゃ」にしましたよ。
「コレクション」「フィギア」「アキバ」(笑)でもいいかな。
最近、妙に日本橋や秋葉原が気になる私はオタクでしょうか。

今日のお嬢さんは久々にシオン。
っていってもお嬢さんには見えないですね。
本当は女の子っぽいんですよ。
なのにカメラの前に立つとこの表情。
お人形はカメラを向けると急にモデル顔になります。不思議ですが…。

このキャッスルのシオン嬢がうちのお嬢の中で一番高かった子です。
今でも、キャッスル通販で「残りわずか」ですが売られてますね。
ドレスはコレクターズファッションの「応援団」の中の学ラン。
もちろんこのように男装させて遊ぶ商品ではないので、シャツ(?)がついてません。
寒そうです。
こんな美少年がほんとにいたらいいのになぁ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のお友達

2005年12月06日 | SD関係(イベント・雑記)
以前ダイソーで売られていた「世界のお友達」というお人形。
当時は特にお人形好きではなかったので一人しか買わなくて、
後悔したときにはすでに売り切れてました。
それが!
昨日再入荷されてました。
あれから1年以上は経ってるんじゃないかと思うので、
少し仕様が変わってるのかもしれません。
とりあえず全24種のうち気に入った3人をお迎えしてきました☆

左からアルゼンチン(以前買った子)、北極地方、オーストリア、アメリカ(インディアン)。
箱入りの状態は下を見てくださいね。
(身長は、他サイトさんで見た画像によるとプチブライスくらいです)

それにしても100円ながらすごく可愛いです。
とくにアルゼンチンちゃんのアイプリがキュート(*^_^*)
北極地方ちゃん、オーストリアちゃんのクールなブルーの瞳もgood!
インディアンちゃんはたれ目がポイントです。

よく見たらみーんな三つ編み。
他にもストレートとかツーテールとかいろいろあるんですよ!
無意識のうちに三つ編み四姉妹にしちゃってました。

昨日見た時点では全種類ありました。
でもさすがにチビッコ24体に2400円は出せない…。
近くの家電量販店にあるかけるくん(2000円)我慢しているところですから!
昨日見た着物あやの可愛かったなぁ…
一瞬中国製の子と別人かと思ったほど美人でした。
緑のアイプリがアニメっぽくて、すこしたれ目で頼りなさそうなところがキュート!
やっぱり日本製はクォリティーが違いますね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入りオーストリアちゃん

2005年12月06日 | SD関係(イベント・雑記)
台紙に国ごとに違う背景が描かれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする