紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

世界のお友達

2005年12月06日 | SD関係(イベント・雑記)
以前ダイソーで売られていた「世界のお友達」というお人形。
当時は特にお人形好きではなかったので一人しか買わなくて、
後悔したときにはすでに売り切れてました。
それが!
昨日再入荷されてました。
あれから1年以上は経ってるんじゃないかと思うので、
少し仕様が変わってるのかもしれません。
とりあえず全24種のうち気に入った3人をお迎えしてきました☆

左からアルゼンチン(以前買った子)、北極地方、オーストリア、アメリカ(インディアン)。
箱入りの状態は下を見てくださいね。
(身長は、他サイトさんで見た画像によるとプチブライスくらいです)

それにしても100円ながらすごく可愛いです。
とくにアルゼンチンちゃんのアイプリがキュート(*^_^*)
北極地方ちゃん、オーストリアちゃんのクールなブルーの瞳もgood!
インディアンちゃんはたれ目がポイントです。

よく見たらみーんな三つ編み。
他にもストレートとかツーテールとかいろいろあるんですよ!
無意識のうちに三つ編み四姉妹にしちゃってました。

昨日見た時点では全種類ありました。
でもさすがにチビッコ24体に2400円は出せない…。
近くの家電量販店にあるかけるくん(2000円)我慢しているところですから!
昨日見た着物あやの可愛かったなぁ…
一瞬中国製の子と別人かと思ったほど美人でした。
緑のアイプリがアニメっぽくて、すこしたれ目で頼りなさそうなところがキュート!
やっぱり日本製はクォリティーが違いますね!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱入りオーストリアちゃん | トップ | 学ランシオン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (れいあ)
2005-12-07 05:57:23
ここ3ヶ月くらいで人形ファンになった者です。今日ハジメテこのブログに来ていっきに全部見てしまいました。

私も京都在住なので、まず京都駅の写真をみて親近感がアップ!

そして、文博の牛車の写真を見てますます興奮!私も十二単を着て、あの牛車に乗りました。いつか着用体験で自分が着たのと同じような十二単をジェニーサイズで作ってみたいという野望を抱いています。

そして笑ったのが福袋のBセット!私と同じの買った人がこんなトコにいるなんて・・・・・!!



思わず興奮してメールを差し上げようと思ったのですがみつからなかったので、ここでコメントさせて頂きました。長文で申し訳ありませんでした。
返信する
私もびっくりです! (夕霧)
2005-12-07 11:10:32
はじめまして!

コメントありがとうございます。

すごく共通するところがあってビックリしました!

十二単着て牛車に乗られたんですか、うらやましいです。

私はなかなか一緒に行ってくれる人が見つからず、仕方なくあきらめました。

(一人で5000円出す価値あったかも…!)



ジェニーちゃんサイズの十二単、私が初めて作ったお人形の服なんです。

だから専門用語とかわからなくてすごく時間かかりました。

(もともとは「ジェニーに十二単」をするためにお人形買ったのに、気づけば35人もお迎えしてました…)

ぜひれいあさんも作ってみてください!

裳までフルセットで着付けたときは感動しますよ~!



福袋セットはなかなかいいですね。

一気にお洋服が増えちゃいました。

赤穂浪士マリーンちゃんを、すでに家にいる子と比べたら微妙にアイプリの色が違ってました。

あの紫っぽい瞳がなんとなく神秘的で気に入ってます☆



またいらしてくださいね!お待ちしておりま~す!
返信する

コメントを投稿