紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

お里に行きたい!

2020年08月30日 | 梓(アダプションモデルミカエル)
先週金曜日からお披露目されているお里のワンオフ、
好きなヘッドの子がたくさん来てるのでソワソワしまくってますヾ(*´∀`*)ノ

ミカエル少女に慧くん、クリスタルさん、そして眠り沖田さんまで!!!
ミカエルちゃん、三つ編みめっちゃ可愛い…それに大好きな水色アイ。
女の子だから応募は(マイルールがあるので)出来ないですが、早く実物を見に行きたくて仕方ないです!

衝動的に昨日、行こうかと思いましたが、母親に止められたので仕方なく我慢…。
でもアフターの日にはなんとかして行こうと思います。
昔だったら毎週末通ったって問題なかったのに、行動に制限があるって本当ストレスたまりますね(><。)。。


という訳で、お家撮りしてました。


自分の部屋が暑すぎるので、クーラーが効いている玄関で。


あずちゃん大好きで、撮るのがすごく楽しいです。


れむりあ様の王子服。
トモエッティ以外に着せたのは初めてかも??


あずちゃん、ショートボブあんまり似合わないと思ってましたが、そうでもないな。
これが似合ったら夕霧家のミカエルになった証(笑)


本当につっきーをボーイッシュメイクにしたら、クリームとアイボリーのショートボブで双子ごっこしよう(*´▽`*)

撮影後。


元の服に戻しました。
室内で撮った時の、このアイの光の入り方が好きなんですが、自然光の方が撮りやすいし、一長一短ですね。
きゅるんきゅるんのあずちゃん大好き( *´艸`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ15周年♪

2020年08月24日 | 複数(SD)
今年も無事、この日を迎えることが出来ましたヾ(*´∀`*)ノ

15年もやっていると、最近は新しいお洋服買うことも少なくなったし、頻繁にお迎えしたりはしないので
目新しいネタもなくて撮影どうしよーって思うことが多くなります。

けれどそれでブログ更新をやめてしまったら、面倒になって全然写真撮らなくなって、
きっとそのうちSDからも離れてしまうような気がします。

どなたかが見て下さってるかなーって思いながら週1回の更新を続けることが
10年以上この趣味を続けられていて、
ストレスを感じないではいられない状況でもなんとか趣味で癒され、頑張って生活している今に繋がっています。

自分にとってこのブログは大切な存在だなって、あらためて思います(*´▽`*)


**************


せっかく新しいミカエルくんが増えたことだし、今年はまたミカエル集合写真撮りました!


並べるセンスなくてすみません(笑)


後列は双子ちゃん達を並べたので、前列は双子ちゃんじゃないミカエルくんたち。
あずちゃん、シルヴァくん、ミサミサ。
でもあずちゃんはいつかは双子にしたい!!!


ハルちゃん・カナちゃん。
午前中に撮影しましたが、既に部屋が37℃もあったので、あらためて二人並べる余裕がなかった;;


びっきー、やまちー。


つっきー、トモエッティ。

皆さんの、里帰り新メイクサービスの子達の画像を拝見して、
やっぱりうちのミカエルズも出してみたくなってきました。


カナちゃんとつっきー。
ウチの子に馴染めるように色々メイクいじってきましたが、
どうも未だにしっくりこないのです(><。)。。


カナちゃんは、無表情なのがシャイな性格と合わなくて…。
アンニュイメイクでお願いしようかと思いますが、アンニュイではシャイな感じにはならないだろうなぁ;;
でもメイク濃いめの(特にリップが濃いめ)女の子っぽいミカエルに憧れてるので
出すとしたらカナちゃんしかいない…!

つっきーもどうにも無表情で下睫毛が目立つのが違和感があって…。
ダークかボーイッシュで悩んでますが、あずちゃんが好きすぎてもう1人欲しいとウズウズしてるので
従兄弟なのに瓜二つのミカエルくんにしてしまいそうな予感(;´Д`A ```
でもあずちゃん、困り顔っぽいですが、ボーイッシュメイクは確か並行眉なので
運よく困り顔じゃない子が出来上がったらいい感じに個性になるんじゃないでしょうか!?

申し込み期限までもう1ヵ月きってるので、二人とにらめっこしながら悩みまくろうと思います!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みの暇つぶし

2020年08月16日 | 梓(アダプションモデルミカエル)
今日はお盆休みの4連休最終日です~(><。)。。

明日からまたお仕事かぁ嫌だなぁと思うものの、
家にいても、自分の部屋は38℃くらいあるのでやれることは限られてるし
高齢・基礎疾患持ちの親に仕事以外での外出をほぼ禁じられてるので、引き籠りでストレスたまりまくってます(泣)
9月…アフターの日にお里行きたいと思ってるのですが、許可出るのだろうか(;´Д`)

あまりにも連休が暇なのが予想されたので、ダイソーでスクラッチアート買ってきました。


前から気になってたやつ。
小さいころ、紙にクレヨンで色塗って、その上から黒を塗り、
細いもので削って遊ぶのが好きだったので凄く懐かしいです。


竹のペンが付属します。
が、先が結構太いので、家にあった竹串も使用しました。


1箱に4枚入っています。
ホログラムとカラーが2枚ずつらしいですが、
どれがホログラムorカラーか書いてなくて(パッケージの表に描かれてる柄は確実にホログラムですが)
1/3の確率で、勘で選んだらカラーバージョンでした;;
まずはホログラムやってみたかったなぁ。


出来上がり。
思ったより時間がかかって疲れたので、この日は1枚で終了~。
削るまで何色が出るか分からないのが面白いです(*´▽`*)
イラストが描かれてないのも売ってたので、絵が上手かったら自分で描いて削ってみたかった…
ゴウくんとか…ラビフットとか…

あずちゃん、紹介写真のお仕事ありがとう!と寝床に戻そうと思いましたが
可愛すぎてピン写真撮らずにはいられませんでした(;´▽`A``


不安そうな顔がたまらない。o゜(p´□`q)゜o 。


ミカエルくんの口元ってほんと可愛いなぁ…


SD少年が、大好きです。+゚(*´∀`*)。+゚
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカエルくんが好き。

2020年08月09日 | 複数(SD)
……めっちゃ今更なタイトルですが(笑)

船橋すみかのワンオフ、最初ミカエル少女だと思ってましたが男の子なんですね!!
もうミカエルに関しては、女の子メイク男の子メイクの差がないように思います(笑)
昔の、旧ミカの王道メイクスキーだった頃ならスルー出来てましたが、
あずちゃんのせいでイマドキメイクのミカエルくんも好きだと気づいてしまった私は
応募しに行けるはずもないのに悶々としています(><。)。。
下睫毛すっっごい綺麗だし…
さらにドレスが大好きなディーラー様製…
しかも胸下切り替えワンピースに膝丈ズボン…可愛すぎる!!

関東在住で応募&お迎えできる方が羨ましいです。・゚・(*ノД`*)・゚・。


**************


いつものことですが、ネタないなー、でも撮らなきゃなー、と
とりあえず撮影してみたびっきー(;´▽`A``


あ、可愛い。
ぬいぐるみ好きってキャラじゃないけど!


びっきー撮ってると、ハルちゃんと絡ませたくなります。
たまちゃんとミサミサも仲良し従兄弟ですが、この二人もかなり仲良さげ。
今は15歳ですが、大人になっても仲良しなのは変わらず、
びっきー飲めないのにハルちゃんのお酒に付き合わされてそう。


似てるかどうかはおいといて、びっきーのメイクを参考にしたので
ふたりは雰囲気の相性も良いと思います(*'▽')


ここからは、ポケモンのオモチャのお話。


先日アップしたスマホロトム。
携帯はガラケーなのに、オモチャでスマホを持つことになるとは。
今の時代、幼稚園児くらいでも親のスマホ触ってるのよく見かけるので、
子供の頃からスマホとかの電子機器使うのが当たり前の生活を送ってるんでしょうね(;´▽`A``

で、このオモチャの何が良いのかっていうと!


ゴウくんからメッセージが届くのです!!
しかも自分の名前を呼んでくれる(感涙)


こんな画面出たら心臓に悪い…
初めてこれ見た時、
リアルに「どうしよどうしよゴウくんから着信!!出なきゃ、あぁでも緊張する!!」って
アワアワなってしまった(爆)

あ、ちなみにメインの機能はポケモンゲットです(笑)
そっちは適当にしといて、メッセージ機能でばかり遊んでますが( *´艸`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまちゃん、13周年。

2020年08月05日 | 環(SDB F-10)
お里での撮影200回目の日、たまちゃんも一緒に出掛けてました(*´▽`*)
画像の枚数が多いのでどんどんアップしていきます(笑)


ミシェルのデフォ服。
たまちゃんのお迎え記念日用にとっておこうと思ってたのですが
先にシルヴァくんに着せてしまいました。
ごめん、たまちゃん(;´▽`A``








ミカエルポーズ。
(昔発行された「SDバイブル」で闇ミカがしてたポーズ)


F-10やミカエルくんは童顔なので、ジャケット無しの方がしっくりきます(^-^)

ここから、ミシェルの公式画像の真似っこリベンジ(笑)






終始、太ももを意識してた(;´∀`)

で、恒例のケーキ!!
このためにお里に連れてきたのです~ヾ(*´∀`*)ノ


「ネットで見て、ゼリーしかないのかとショックだったけど
ケーキもあって良かったな!!」

ゼリーでも悪くはなかったんですが、やっぱりお迎え記念日にはケーキですよね(^-^)
(実際はタルトですが、形が重要!!)


「来たぞ来たぞ♪」
密を避けるため、2人席は1人だけ使用可能、2人組のお客さんは4人用テーブルに、となってました。
この日は混んでませんでしたが、
遠方からお客さんが沢山来るような日は、喫茶室を利用するのも大変そうですね><


ゼリー以外に他に3種類選べたんですが、ケーキ系はこれのみだったのでチーズタルトにしました。
なんか見覚えあるなぁと思ってましたが、やっぱり去年もこれ注文してた…;;
あと去年、ブログに「ピンクグレープフルーツを今度頼んでみたい」と書いていて、
そんなことは当然覚えてませんでしたが、しっかり今年はピンクグレープフルーツ頼んでました。
好み変わってないなー(;´∀`)


「今年は、タルトの飾りが黄色だな」


「家で撮影するのが面倒だからって里の喫茶室で済ませようなんて怠惰なオーナーだな」




「まぁ、あの家のあっつい部屋でローソクに火灯して
アチアチ言いながら撮るよりかはずっと快適だからいいか」





「早くしないと閉館時間になるぞ!
そもそもあいつ(シルヴァくん)の撮影に時間かけすぎだし、片付けもモタモタするんだから」



「そうやって、出ようとしてるのに眺めては撮ってを繰り返すから…馬鹿だな」
なんて言いながら照れてるたまちゃんが可愛い(妄想)

なんだか毎年同じような写真ばかりアップしてて申し訳ないですが、今年も無事お里でケーキ頂くことが出来ました(*´▽`*)
ドールを出して自由に撮影できるだけでも凄いのに(半年くらい行かない日が続いてあらためて実感しました!)
ドールと一緒に座れる喫茶室まで併設されてるなんて本当素敵ですね。
しかも窓の外に立派な日本庭園を望みながら…!

たまちゃんが生まれるきっかけを作ってくれて、
それから10年以上も素敵な空間と時間を提供してくれているお里に感謝です!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクとポケモン。

2020年08月02日 | 悠(マジカルミカエル)
この前の4連休、暇だったのでドール用マスク作りました。


「この暑さでマスクってホント苦しいよね!!
今ここ(夕霧の部屋)、36℃もあるんだよ!?」



「梅雨明けしたとたんに真夏の太陽がギラギラだよ(><。)。。」


「でもね、熱中症対策で水分補給は大切だけど、
顎マスクはゴムが伸びるからダメなんだって」



「こうやって片耳にかけるのも、
外側が顔に当たったり、内側がウイルスをキャッチしちゃうから避けた方がいいんだって。
ちょっと水飲むだけなのに、袋とかにしまわないといけないの面倒だよね(。>﹏<。)」



人間用との比較…めっちゃ小さい(笑)
ちなみに人間用は母作。
ユザワヤさんの型紙を使わせていただきました(^-^)


ノーズワイヤーを入れなかった以外は、人間用のと同じ作り方をしたので
裏がダブルガーゼ仕様で無駄に分厚く、手縫いなので2時間半も掛かってしまった( ;´Д`)
本当は2枚作ってフォトストを撮ろうと思ってたのですが、面倒すぎて二度と作りたくない!と思いました(笑)

ここからは、最近購入したものです。
ポケモン関連なのでご興味のある方のみご覧いただけましたら…!


7月下旬、ポケモンに散財しまくってました。
スマホロトム、ゴウくんと同じ!という謳い文句に買わずにはいられませんでした!


色紙ART、パーケージが2種類あって、ヒバニー&ピカチュウが残り1つになってたので慌てて購入。
このイラスト好きすぎます…!


モンコレボックスVol.2のラビフット。
食玩でモンコレが出てるの知りませんでした…
12月に出てたらしいVol.1のヒバニー買い逃してしまった(泣)
それにしても、走ってるラビフットカッコイイ。+゚(*´∀`*)。+゚

あとこんなものも。


雑誌の付録として出た、ピカチュウのハンディ扇風機!
モーター音が結構するので外で使うのに勇気がいりますが、
ピカチュウ!!ってフォルムが素晴らしく可愛いです(*´▽`*)
しかし、雑誌をパラパラ読むと、住む世界が違いすぎて自分に対して少し情けなくなりました;;
普段ファッション雑誌なんて全然読まないもので…。
はたしてこんなに意識高い(ように見える)雑誌読む人がピカチュウの扇風機使うのだろうか(笑)

ということで、相変わらずポケモンにハマりまくってる夕霧でした。
来週の放送から、OP曲の歌手が変わるので、どんな映像になるのか楽しみでなりません!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする