goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

暖かい日です庭作業頑張ります。

2025年01月19日 | 生活

昨日は風もなく暖かい日だった、

今朝起きてみると風もなく暖かい日、早速庭の草取りや枯れた花を

かたずけています、

地植えにしていたバラの花も思い切って剪定をした、

後は肥料を入れておきます、

日本水仙の花は咲きだしていますが他の水仙は未だ芽が出始めただけ、

スノフレークも芽が出て来ています、

寒い寒いと言っていても自然界は春が一歩ず近づいている様です。

さぁ~頑張って暖かい今日の日を無駄にしないで頑張りますね。


照ノ富士が引退

2025年01月17日 | 生活

一人横綱として頑張って来た照ノ富士が引退されましたね、

私の思いは少し遅い引退だったのではと思っていますが、

序二段まで下がって

再起し横綱までなられたのは並大抵のことでは無かったと思います、

お疲れさまでした。

横綱在位で半分以上休場の横綱はかってみたことがなかった、

(横綱在位21場所で休場は13度)

他の横綱の引き際が見事だった(白鳳を除いては)のではないでしょうか?

どうぞゆっくり体を休ませて治療に励んで欲しいですね。

 

最近相撲を楽しむようになりました、

まだまだ四股名と顔が一致しませんが、ぼちぼち覚えていきたいたいと

思っています。

 


久しぶりに大型ショピングモールへ出かけてみたが~

2025年01月15日 | 生活

昨日は仕事帰りに大型のショピングモールへ出かけた、

特に買いたい物はなかったけれど、

ちらちらと洋服売り場を覗いてみたバーゲンが始まっていて

50%OFFが目に入った、

気になったお店は冬ものは殆どなく春も物になっていた、

残っているものはサイズが大きすぎるものばかりだった、

まぁ~年に数回しか行かないから出口も迷う、

平日の昼間だから客は少なく買い物をしている方も殆どいなかった、

これでお店はやっていけるのか?と少し心配。

気分転換になるかと思って出かけたが疲れるだけだった。

 


赤塚植物園に行って来ました。

2025年01月14日 | お花 植物

植物園と言ってもお花屋さんです贈り物の花が多いから

値段は凄く高く手が出ませんね。

マーガレットも沢山並べられていましたが未だ早いので蕾が殆どです。

花や観葉植物も以前に比べるとここ最近随分値上がりしています。

買ったものはピンクのマーガレットと観葉植物のポニーテルを買って来ました。

頑張って働いた自分へのご褒美です後8日間仕事が残っていますが、

残りの仕事頑張りますね、

他の職員さんからは何故辞めるの?もう少し続けて欲しいと言われます、

この歳になると次の仕事は多分ないでしょうね、

でも嫌な思いをしてまで仕事はしたくありません、

人間関係の難しさも有りますが仕事先の考え方運営の仕方に疑問を持ち

これ以上続けることは私には無理だと思ったからです、

中に入ってみないと分からないですよね、

辞める選択が出来る私は未だ幸せなのかも知れませんね。

まぁ~色々な職場あることが分かりました。

頼まれて仕事に出かけたのですが2日目から無理だと感じました、

仕事をする機会を与えて下さった方には感謝をしています。


老後のこと

2025年01月13日 | 生活

今朝ゴミをゴミステーションに捨てに行ったら、

近所の方が老人施設に入るには、いったい幾らいるの?と聞いて来た、

その方は数年前にご主人を亡くし遺族年金とパートの収入で生活されている、

遺族年金は12万程頂いていると。

近くにある施設に入ったら16~17万円+介護保険料と健康保険料を

支払わなくてはいけない、

自宅をそのままにしていれば固定資産税も払わなくてはいけない、それに施設に入っても衣類など買わなければいけないし美容にかかる費用も要る、

ええそんなに要るの?と

低額の施設に入れば11万円程だけど介護保険や健康保険料は払わなくてはいけないよ~と、

ピンピンころりがいいと言うけれどそれはあくまでも理想、

 

殆どの高齢者は現生活しか考えていない、よく一緒にウオーキングされる方も

遺族年金は12万円自宅があるから十分生活は出来ると、

その方も話を伺うと一人暮らしが出来なくなった時のことを全く考えていない、

果たして子供がどれだけ援助してくれるか分からない、

私の住んでいる所は田舎だからマダマダ安いけど都会に住んでいる方は

もっと高額になる、

年金で足らない分は預貯金を崩して支払わなければならない、

聞いてきた方がどれだけ預貯金があるか分からないけど、

今生活が出来ればいいというのでは無く自分が動けなくなった時のことを

早くから考えて生活するしかなかったのでは。。。。

一人暮らしに必要な老後資金は2,340万円と言われている。