1日3食を1回グラノラ100グラム食べていたが、
最近臭いを嗅ぐだけで嫌になった、
初めは甘い香りでサクサク感があり美味しく食べていたが、
今では見るのも嫌になった、
11日から始めたダイエット、体重は2㎏落ちた、
昨日辺りから1食を、ご飯60グラムに変更している、
100calorie
ご飯は美味しい、少ない量でも満足感がある、
この日はボイルしたイカをショウガ醤油で食べた、
肉じゃがも、ジャガイモ1切れ人参1切れ、牛肉少々、タマネギ1切れ、
糸こん少々、
野菜サラダ、野菜は余り好きではないが出来るだけ
食べるようにしている、
2人暮らしで別の食事を作るのは大変、
食べる量を少なくすれば、変化のある食事が食べれる、
暫くこの調子でやってみようと思う。
もう少し落とせばコロナ禍の前に戻る、その後は、
ゆっくり、ゆっくり落とせばいいと思っている。
グラノラハーフ、いろいろ試してみましたが毎食ではきついですね。
最近はスーパーでも全然見向きもしませんよ。
今はプロテインが残ってしまったものを仕方なく飲んでいます。
筋肉は何をするにも大切なので(嫌なんですが)飲んでいます。
すでに2㎏も落ちたとは、有言実行、すばらしいです
でも~あんまり無理しないでネ
以前「つけるだけダイエット」っていうのを聞いたことがあって
毎日朝起きた時と寝る前に体重を測って記入しています。
だから、すぐに気がつくので管理しやすいです。
でも、時々甘えが出て2㎏位は太りますけど・・・ネ
今は後500gです。
ドクターからは太らないことって言われたいますが、
それでは骨皮筋子なのでお腹太りです(^_-)-☆
初めは3食グラノラを食べていましたが、
空腹感も強く少しふらふらもしました、
今では臭いを嗅ぐのもいやになりました、
普段の食事を通常の半分以下で食べています、
体重減少は停滞気味ですが、ゆっくりやりますね。
本来なら筋力UPの体操?水泳など取り入れればいいのでしょうが~
また教えて頂ければ幸いです。
体重が増えてから体重測定はしていませんでした、
量る度に増えていましたから、
今は起きたら計るようにしています、
シバさんはお腹周りだけなんえですね、
私は全体ですね、
この後クリスマス、お正月あああ~つらいなぁ~