goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

尾鷲までドライブ

2015年12月19日 | 生活
   紀州で使えるプレミアム券を使いに尾鷲までドライブ

     

   高速を使えば1時間半随分早く行けるようになりました。

   まず腹ごしらえに夢古道おわせに行きました、
   ここは昔からの家庭料理が味わえる   
     おかあちゃんのランチバイキング
   伝統建造物に指定されていた古民家尾鷲ヒノキで建てられて
   いる中で頂きます。」


   










一人1200円60歳以上は1000円
   この時だけは歳を取るのも悪くないと感じた。
    (都合のいいことをいう) 


     

     

   所々に張られた魚の絵、誰が描かれた絵なのですか?と聞いたら
    職員のおばちゃんが描かれたそうです、

    絵も字も中々のもの暫し見入ってしまった。

   後は魚屋さんにより干物、マグロ、サーモン秋刀魚寿司
   海鮮丼など買って来た。  

   自宅に帰り大急ぎで子供の所とご近所に届けた。


    紀州のプレミアム券5000円で一万円分のお買い物が出来ます、
    凄くお得です。
     

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩中に出会ったおじさん | トップ | 知らなかったよ~ (スマホか... »

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレミアム券 (イワンさんへ)
2015-12-20 23:45:01
こんばんは、
いえいえ一人5000円買えました10000万円分の買い物が出来ます、我が家は2人分しか買えませんでした。

札幌は10000円で11000円ですか、お得感が少ないですね。
30万円も買えたのですか、お得感が少ないので売れなかったのでイワンさんところが買い占めたのですね、
お金持ち~

私は絵も字も駄目ですよ、
でもこの方は凄いですよね、魚が生き生きしています。
返信する
優しいランチ (のびたさんへ)
2015-12-20 23:36:16
こんばんは、
優しい家庭料理でした、体に優しいですよね、
1000円で食べられたから嬉しかったです。

のびたさんは白浜温泉に行かれたのかしら?
今は高速が出来て楽になりましたよ~
返信する
プレミアム券 (マリババさんへ)
2015-12-20 23:33:14
こんばんは、
この券は凄くお徳ですよね、こんな良い券は
たびたび発行してもらいたいです。

凄く上手な絵字も上手いですよね、
魚が生き生きしてるわ~
これぐらい描けたらいいよね。
返信する
Unknown (tkayanさんへ)
2015-12-20 23:28:10
こんばんは、
凄いお得な券でしょう、津は10000円で12000円分です、
私は津のは買いそびれました、大体そんんところが多かったですよね。

絵を描かれた方にお会いすることが出来ませんでしたが、
絵も字も素晴らしいですよね。
返信する
同県ですか。。。 (やっほさんへ)
2015-12-20 23:22:57
こんばんは、
あの42号線はくねくね道で私は恐くて走れませんでした、
今は津から一時間半で尾鷲に着きます、
紀州路の旅も随分楽になりましたよ、

以前主人は三重の最南端に勤務しており月Ⅰ
津まで会議に往復7時間泣きたい気持ちだったと話してくれました。

それでも今は懐かしくよく行きたがりますわ~
是非こちらにお越しください海の幸を味わって下さいね。
返信する
才能ですね (イワン)
2015-12-20 20:05:56
そらママさんも職員のおばちゃんも、才能がありますね。
私は全くダメです、授業に美術が無いほうが良い、と願っていた人です(^^;)

紀州で使えるプレミアム券は、1万円で1万5千円ですか。
札幌なんか、1万円で1万1千円ですよ( ;∀;)
でも、スーパーで買い物が1割引になるって考えて、30万買ってしまいました。
家の食費代の前払いだと思えば良いかなってね。
1割のプレミアなので、売れなくて制限なしで売ってくれました(笑)
返信する
画も素晴らしいし・・ (のびた)
2015-12-20 12:55:16
ランチ1000円はお得ですね
そしてメニューも美味しそう
貼られた画が素晴らしいです
絵手紙の参考になりそうですね
尾鷲あたり 添乗員で何度も通った道です
懐かしい!
返信する
おっはようございます (マリババ)
2015-12-20 10:45:24
プレミアム券有効利用してますね。
こういう時に利用しないとね。
マリババは、買った事無いんだけど、5千円で一万円の買い物ができるの?
凄いね。うまい使い方でよ。
シニア価格があるんだ。
元気でいれば、得することもいっぱいあるんですね。
それにしてもお店の魚の絵手紙プロ級よ。お上手ですね。
返信する
Unknown (takayan)
2015-12-20 10:44:34
おはようございます。
尾鷲まで1時間半ですか?早いですね。
この方面には本当に縁がなくて、一度行ってみたいと思っています。
5000円で10000円分はお得ですね。
今年、大津市のプレミアム商品券を購入しましたが、10000円で12000円分でした。
30000円購入しましたが、それで6000円お得というものです。

職員のおばちゃんの絵が凄い!
得最後のカツオの絵にはびっくりです。
字も絵によく似合った書体で、素晴らしいですね。
返信する
尾鷲行って見たい (やっほ)
2015-12-20 10:41:53
尾鷲と言うと以前は「降雨量日本一、陸の孤島」で知られていましたね。
尾鷲に行くには海沿いのくねくね曲がった狭い道路しか無く、
ワタシも以前、車で挑戦してみたのですが、30分走って
途中で疲れて引き返したという未踏の地です。

同県出身ですが、今は高速道路が出来ているわけですね。
来春、サミット前か後に所用て10日間程行く予定なので、
その際に足を運んで見ようと思いました。

返信する
凄く上手ですよね。 (そよかぜさんへ)
2015-12-20 10:27:12
おはようございます、
60歳以上になって余り得をすることは
ないですが、ここは安かったです、
そうそう映画も安く見れますね。

字も上手でしょう、これだけ上手く描けたら
いいのですが~まだまだです。
返信する
お得でしょ~ (山親父さんへ)
2015-12-20 10:23:34
おはようございます、
お天気もよく暖かい日でした、
たっぷり買い物も出来よい一日でした。


絵凄くお上手です、このように描けたら
いいのですが私にはまだ無理ですね。
返信する
プレミアム券 (ようこさん)
2015-12-20 10:21:21
おはようございます、
このプレミアム券は新聞でみました、
我が家は紀州路によく遊びに行くので
買ってもいいかなと思いました、
その地のプレミアム券は市の広報に出ていましたが
大体一万円で一万二千円分の買い物が出来るようです、
このようなお得な券は又売り出して欲しいです。
返信する
おはようございます (そよかぜ)
2015-12-20 08:22:26
ドライブして美味しい昼食をお安く頂いて(笑)
お買い物して・・楽しい一日でしたね。
魚の絵もお上手だし字も味があって素敵ですね。
一瞬そらママさんが書いたの??
と思いましたよ。
返信する
おはようございます (山親父)
2015-12-20 07:25:05
上手に書かれた魚の絵
てっきり、そらママさんが書かれたのかなと・・・・

美味しいもの食べ、プレミアム券でお得なお買物と
充実した、一日になったようですね
返信する
おはようございます (ようこ)
2015-12-20 06:23:00
晴れた日のドライブは気持ちよさそうですね。
お魚の絵じょうずですね。食欲をそそりそうです。

そのプレミアム券はお得ですね。

プレミアム券って各地で発売されたようですが、買ったことがありません。よく買い方が分からなくて。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生活」カテゴリの最新記事